トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年03月17日 > WEdiOnxK

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/4139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000182000000000110000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35

書き込みレス一覧

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
17 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 00:22:11.53 ID:WEdiOnxK
ドレイク戦見たけど木とかその他に物理的な鑑賞が一切ないのな
ハリボテの舞台で平地で戦ってるようにしか見えない
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
24 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 00:39:40.30 ID:WEdiOnxK
多分武器の当たり判定もないんじゃないの?
ゴブリンの砦の物見櫓みたいなのは当たり判定なかった
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
86 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 05:44:14.37 ID:WEdiOnxK
ドレイク戦よりキメラ戦のが熱かったな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
105 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:15:51.93 ID:WEdiOnxK
これ日本でもニコ生とかでやってるでしょ、これが外人向けってだけで
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
110 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:20:11.43 ID:WEdiOnxK
やっぱり拠点から世界探索していくゲームだな

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
113 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:22:14.71 ID:WEdiOnxK
建物の中でも矢の雨降るのか・・・
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
118 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:26:11.85 ID:WEdiOnxK
面白そうだな
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
120 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:28:27.25 ID:WEdiOnxK
>>116
こうゆうのってプレーヤーが完全にダメージ管理できないから仕方ないんじゃない?
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
122 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:29:42.66 ID:WEdiOnxK
つーかなにげに洞窟はいるのにロードあるんだけど・・・
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
126 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:35:45.15 ID:WEdiOnxK
メイジの武器かっこいい
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
128 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 06:42:06.32 ID:WEdiOnxK
グリフィンの稲妻じゃね
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
149 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 07:08:19.45 ID:WEdiOnxK
アクション方面は期待してよさそう
不満があるとすればやっぱ森の中で戦う
ドレイク戦のガッカリ感か
もうちょっと何とかならなかったのかね
あれじゃあ平原で戦ってるのと変わらないよ
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
156 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 07:16:41.86 ID:WEdiOnxK
まあ基本シームレスなんだからエリアチェンジくらいロード長くても構わんけど・・・

Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
428 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 17:59:31.32 ID:WEdiOnxK
つーか昔の動画見てたら泳げないとかいってるけど
浅瀬をジャバジャバするくらいしかできないってことなの?
Dragon's Dogma -ドラゴンズドグマ- #35
440 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 18:21:48.83 ID:WEdiOnxK
フィールドのデカさとできることはワンダと同程度くらいかな
あれは和ゲーにしてはオーバーテクノロジーだったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。