トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年03月17日 > EoNuqc3S

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/4139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000000000019002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part2

書き込みレス一覧

【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
755 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 02:53:43.74 ID:EoNuqc3S
戦車の主砲にマグナムを装備できる様にしよう(提案)
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
761 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 03:17:27.10 ID:EoNuqc3S
>>757
誘導ミサイルの索敵機能と、ロケットポッドの火力を組み合わせた新装備出せば良いと思うよ
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
59 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 18:46:56.30 ID:EoNuqc3S
少しは自分で調べような
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
80 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:14:28.24 ID:EoNuqc3S
>>74
近接スキャン
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
102 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:24:41.35 ID:EoNuqc3S
>>78
餓鬼ははよ寝ろ
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
113 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:29:18.40 ID:EoNuqc3S
春休み、到来
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
122 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:33:14.66 ID:EoNuqc3S
>>114
俺も無線死ねと言いたいが、個人の事情が有るだろ。
それも考えられないクズはさっさと氏ね
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
136 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:38:03.53 ID:EoNuqc3S
>>128
無線でやるなり勝手にどうぞ。その代わりここには二度と来るなよ
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
147 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:42:50.25 ID:EoNuqc3S
>>146
まだ居たのか
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
155 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:46:27.36 ID:EoNuqc3S
MAV・ウザフラ、無線ラグアーマー←NEW!
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
164 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:48:49.05 ID:EoNuqc3S
>>160
ところがどっこい、このゲームは糞無線有利なんだな
【BF3】Battlefield 3 Part183 【PS3】
183 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 19:57:45.38 ID:EoNuqc3S
ID赤い奴に言う権利は無い

・・・・・・・
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part2
718 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 22:42:18.48 ID:EoNuqc3S
>>710
あそこはいつも今までにないことやろうとするからプログラマがヒーコラいってるみたいだな
トリコでいうと大きさの全く違うキャラが連携するところ

エンジン使い回しで見た目のクオリティアップに労力割いたほうが楽に儲かるんだろうけど
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part2
720 :なまえをいれてください[sage]:2012/03/17(土) 22:47:38.86 ID:EoNuqc3S
>>717
5.1chじゃないけどテレビのスピーカーとウーハー付きのスピーカーとでは迫力が違ったな
重低音がすごい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。