トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年02月29日 > vamlpGqA

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/4483 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010111001101126117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
【PS3】ワンピース海賊無双【part27】

書き込みレス一覧

<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
491 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 09:47:18.57 ID:vamlpGqA
>>488
デウスと帝釈天の源流は一緒なんだよ
逆に自分はこのネーミングを見て「意外と本気だな」って思った。
「天主」「天帝」なんて言葉も帝釈天から来てるんだよ。
それにアスラがデウスを倒すまでは仏教というより密教の話だしね
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
504 :なまえをいれてください[]:2012/02/29(水) 11:46:35.46 ID:vamlpGqA
>>493
セルゲイは分からないんだけど、オルガは八部衆のマコラガに対応してて、
サンスクリッド語読みのマホーラガ(マホー+ウラガ)のウラガが来てるんだと思う。
あとワイゼンは不動明王にも見えるけど、あの世界設定だと八部衆の龍に対応してると思うよ。
倶利伽羅不動打の倶利伽羅は龍の力を意味してるしね
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
510 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 12:31:48.79 ID:vamlpGqA
>>508
セルゲイは緊那羅でいいと思うよ
音楽神でも殊更に美しい歌声だったって記述があるし、
エメラルド寺院のキンナリー像が完全にセルゲイのポーズに見えるw
ttp://sky.geocities.jp/yondenca/thai-god05.jpg
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
517 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 13:12:37.59 ID:vamlpGqA
>>512
うん、そうだと思う。
乾闥婆も音楽神だけど、酒好き女好きで処女を守護する神様でもある。
あと新羅では戦争前に巫女が歌舞して士気を上げてたんだけど、
ここでの巫女の処女性と歌舞の役割が乾闥婆と結び付いて、いつしか戦争の神様にもなった。
ちなみに戦争の神様といえばオーディン、オーガスとは名前も似てるし目が不自由なところ、伸びる武器を持っているところも一緒
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
552 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 16:56:06.33 ID:vamlpGqA
あと第2話のインターバルのイラストにもゾッとするぐらい意味を持たせてる
多分仏教の勉強に時間さきすぎてゲーム部分に力を入れられなかったんだと思う

ここにまとめておいたけど、けっこう重いから注意ね
ttp://asuraskousatsu.web.fc2.com/
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
560 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 17:19:49.08 ID:vamlpGqA
ああ…やはり君達には高等すぎたようね…
理解できれば簡単なことなのにね…
私が教えてあげなければラストの意味も分からなかったくせに…
【PS3】ワンピース海賊無双【part27】
339 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 19:09:49.96 ID:vamlpGqA
ウイスキーピークでのゾロの100人斬りのシナリオありますか?
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
621 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 20:53:25.61 ID:vamlpGqA
ごめんね、スレ荒らしちゃったね。
でもゲーム中にたくさんモチーフが散りばめられているんだから、
レスに対する単なる批判ではなく、私はみんなからの反論を聞きたかったなあ……
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
646 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 21:36:59.95 ID:vamlpGqA
>>634
そうだね。釈迦の教えが一般に広まるといいよね。
私のいるとこは、得度済みなら宗門が院まで学費まかなってくれるんだよ。
博士号とる時も周囲はもうみんな仲良しの先生、同じ仏教徒だから簡単に取得できちゃうんだ。
学者目指そうと思ったら仏教学部は超イージーモードなんだよ☆(ゝω・)vキャピ
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
648 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 21:39:57.27 ID:vamlpGqA
>>645
ありがとう
あとは否天の部分も面白いよ
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
692 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 22:42:51.13 ID:vamlpGqA
>>652
もともとアスラはサンスクリット語で命(アス)与(ラ)=命を司る神を意味してたんだけど、
帝釈天の戦いで汚名をきせられて、非(ア)生(スラ)=死を司る神の意味に変えられちゃったんだ。
その後に神性まで失われて、非(ア)天(スーラ)=魔物の意味にまでされてしまう。
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
693 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 22:44:54.10 ID:vamlpGqA
>>652(つづき)
そもそもアスラは種族の名前でもあって、アスラの他にもアスラ族が何人かいるんだけど、
有名なのはゲームのラスボスとしても登場したヴリトラ。
ヴリトラが否天の姿と似ていたのは、ブリトラが神性を持たないアスラ族だったから。
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
698 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 22:47:15.25 ID:vamlpGqA
>>652(つづき)
終盤にアスラはミスラの力でアスラエル(=アズラーイール=イスラム教で死を司る神)に変化して神性を取り戻し、
神性を持たないアスラを自らの手で打ち砕く。
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
700 :なまえをいれてください[]:2012/02/29(水) 22:49:19.38 ID:vamlpGqA
>>652(つづく)
ここには前にも書きこんだとおり、神秘的仏教の新しい展開が表されていると思う。
インドにイスラム教が流入して、天使の概念が生まれたという宗教的歴史もあるしね。おしまい
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
704 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 22:54:31.83 ID:vamlpGqA
>>702
アスラとアフラマズダも語源一緒だしね!
ただ時系列から見てゾロアスター教より阿弥陀浄土宗の興隆の方がしっくりくるかな
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
709 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 22:59:01.59 ID:vamlpGqA
>>705
あ、ほんとだごめんね
でもその後に天使の概念ってちゃんと記述してるから許してちょ
<PS3/X360> ASURA'S WRATH-アスラズラース-07
718 :なまえをいれてください[sage]:2012/02/29(水) 23:10:23.75 ID:vamlpGqA
>>713
いやいや
昨日、弥勒の化生信仰と巫覡性からも説明できることがあって書き込んだから、
よかったら上の方漁ってみてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。