トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年01月17日 > TayvdijY

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/4567 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001021002100020003113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2011】クソゲーオブザイヤー part76【審議中】
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】

書き込みレス一覧

【2011】クソゲーオブザイヤー part76【審議中】
948 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 07:53:16.39 ID:TayvdijY
アイ惨だって修羅の国じゃ「もっと酷いのがある」って言われてるぞ
起動できる時点でマシだとか
【2011】クソゲーオブザイヤー part76【審議中】
957 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 09:13:02.40 ID:TayvdijY
pia4しかないはちょっと決断早すぎな気もするけど
とは言えゲームとしてのクソさじゃあ明らかに飛び抜けてるしなあ
ちょっと前まで有力だった投資もゲーム自体については
「連打ゲーでダルい」くらいしか語るとこないから説明も難しいしそもそもそれほどクソにも見えない
【2011】クソゲーオブザイヤー part76【審議中】
973 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 09:54:55.69 ID:TayvdijY
解像度が高くなっても上下が見切れてるんじゃ意味がない、むしろ劣化してる
大して高クオリティでもないCGが1枚や2枚追加された程度でクソじゃなくなるわけがないし

シナリオがダメ(ここは個人の主観にもよるが)に加えて
エロシーンの前後カットで告白の部分すらキンクリ、ストーリー理解不能
SLGは完全に無意味、セーブ画面開くだけで長けりゃ30秒近く待たされる、バックログも短い上にもっさり
あとクイックセーブが無いとかオートにしても操作要求とか細かい事も色々ある
グラフィックの質も低いし、それでもキャラ萌えを提唱したところで「じゃあ買わなくていい」
正直これに敵うのがあるとは思えんぞ
【2011】クソゲーオブザイヤー part76【審議中】
983 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 10:29:52.83 ID:TayvdijY
>>978
移植作とオリジナルの比較はできんだろ
移植元との比較自体ゲームとしての評価とはまた違ったものになるけど
元々「ゲームがダメでもキャラ萌えが〜」って議論自体がゲームから若干外れてるしな
新規CGがプラスなのは確かだけどそれで他のクソ要素が緩和できるか?ってところ
まあまだ議論や検証も終わってないし急ぐ必要があるとは思えんが
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
43 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 13:04:57.80 ID:TayvdijY
普通に内容について議論してるpia4推しをその他が煽ってるようにしか見えないが
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
57 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 13:52:49.31 ID:TayvdijY
なんか解釈おかしくないか?
前スレでプレイしてた人って
「頑張って気にしないようにプレイすればぎりぎり許せるけど真面目に楽しもうとすればするほどイライラしてくる」
って感じで先入観が〜なんて書いてないし普通にプレイすると問題大有りって書いてあるが
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
64 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 14:05:41.02 ID:TayvdijY
>>59
「頑張って気にしないように」ってのは言い方が悪かった
「気になると弱いと言われるクソが怒濤のごとく襲いかかってくる」とか書いてあったし
意識したら弱くなくなるなら結局弱いとは言えないんじゃないかってこと
擁護できる部分があるとも言ってるけど「叩き割ってやりたい」とか言ってる辺りだいぶ精神力削られたっぽいし
結論としては間違いなくクソだって言ってるのに
「普通にプレイして問題ない」って解釈はどう考えてもありえんと思ったのよ
実際ADVでシナリオ真面目に読むのは当然だし「流し読みすれば気にならない」なんて何の擁護にもならんだろ
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
156 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 18:16:32.88 ID:TayvdijY
これ良い点って言うか「普通以下じゃない点」だよな
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
167 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 18:41:54.26 ID:TayvdijY
設定がそうだろうとゲーム中じゃ絶対わかんないって話だろ
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
239 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 22:26:52.91 ID:TayvdijY
まるっきり選考外ではないが基本的にゲームとは切り離すべきって意見が多い
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
248 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 22:37:03.27 ID:TayvdijY
だから本体がクソだから課金する気にもならないって言うならいいけど
意図的にクソにしたとか勝手な憶測付けてクソだって言うのは筋違いってこと
つーか検証以外でクソだとわかってて剣投資に課金する奴なんているのか
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
258 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 22:56:32.83 ID:TayvdijY
>>254
まあ「わざと宝石を手に入れにくくしてる」ってのも捉え方次第だしな
課金しなくても宝石がジャラジャラ手に入るなら誰も課金しないわけだし
そういった意味じゃ本編で手に入れにくいのは当然って考えになる
まあ結局のところ本編のつまらなさを語った上で
「DLCは充実しているが本体がこれでは空回り」みたいな結論が一番納得いくんじゃなかろうか
【2011】クソゲーオブザイヤー part77【審議中】
264 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/17(火) 23:21:45.59 ID:TayvdijY
つーか「課金を前提としたバランス」って実際どうなの?
アイテムボックスは狭いには狭いらしいけど
課金しないと狭すぎてまともにプレイできないようなレベルじゃないらしいが

それにキャラクタースロット増やしたり課金して強化するほどこのゲームやりこむのか?って感じ
まあ公式のランキングとか見てると極めてる廃人もいるにはいるっぽいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。