トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年01月15日 > zno5tPZU

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/4260 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000130002242210623



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.140▲

書き込みレス一覧

【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
190 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 11:53:44.47 ID:zno5tPZU
若いな
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
194 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 12:01:51.75 ID:zno5tPZU
サルボがギラヒム担いだ第三形態とか浮かんじゃったじゃないか
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
201 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 12:20:21.95 ID:zno5tPZU
>>200
あるけどWiiUにWiiリモコン+が同梱されるかは不明
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
205 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 12:39:44.62 ID:zno5tPZU
>>204
ポーチアイテム・改造禁止でノーダメクリアに挑戦すればいいと思うよ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
234 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 16:19:24.75 ID:zno5tPZU
ギラヒムはポジション的にはザントやアグニムと同じだし
一作しか出てないから参戦は難しいと思うなあ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
239 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 16:39:02.87 ID:zno5tPZU
>>238
最新作じゃないんだしそれはないだろ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
252 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 17:35:18.32 ID:zno5tPZU
エビマークのマスター
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
256 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 17:46:14.07 ID:zno5tPZU
戦うイメージはむしろトゥーンゼルダが一番強い
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
269 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 18:06:03.93 ID:zno5tPZU
スマブラのゼルダ枠はデザインは最新作だけど他はシリーズの総合解釈って言ってたな
Xのガノンドロフも腹の傷はなかったし
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
273 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 18:16:08.96 ID:zno5tPZU
スマブラのゼルダがラブリーゼルダになるなら
下半身がタイツなのか生脚なのかがもっとも重要である
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
280 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 18:30:55.12 ID:zno5tPZU
インパならシークの代わりにゼルダのチェンジキャラとして参戦するので精一杯だろ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
290 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 18:59:42.74 ID:zno5tPZU
個人的にサイレンはかなり面白かった
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
301 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 19:16:45.12 ID:zno5tPZU
>>298
普通分かるだろ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
313 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 19:39:08.94 ID:zno5tPZU
>>312
もうすぐゼルダちゃんに会える
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
323 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 20:02:36.61 ID:zno5tPZU
サイレンはダンジョンでやってみたい
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
330 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 20:54:16.59 ID:zno5tPZU
サルボはサルベージロボットでクックボはジェームズクックロボットかな
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
332 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 21:08:35.33 ID:zno5tPZU
どこが笑えるのかはちょっと分からないな
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
375 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 23:18:00.70 ID:zno5tPZU
>>368
盾は盾アタックではじくのが基本だぞ
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.140▲
338 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 23:23:03.61 ID:zno5tPZU
ラウルは数百・数千年前の賢者のようだし
過去の賢者の生まれ変わりってのも別に間違ってないだろ
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
385 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 23:26:30.06 ID:zno5tPZU
一々説明表示するのは月に数回くらいしかプレイできない人を考慮したんだろうな
そんな人ばっかりじゃないんだし設定でOFFにさせてほしいけど
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
389 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 23:32:29.70 ID:zno5tPZU
>>386
確かにめんどくささは感じるけど飛行自体はすごい快適じゃない?
最初は慣れないのかもしんないけど
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
392 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 23:39:40.21 ID:zno5tPZU
>>391
むしろリモコンによる飛行操作がすごく面白かったな俺は
もっとスピード感を感じられるようにして色々できること増やせばかなり面白くなりそう
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その59
399 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/15(日) 23:43:56.37 ID:zno5tPZU
>>398
リーデッドがかわいいと申すか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。