トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年01月13日 > jfrrdMxx

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/4381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000062634710232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47

書き込みレス一覧

NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
602 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 06:44:35.16 ID:jfrrdMxx
「キャンセルチャクラダッシュ」そのものの意味は”全ての行動をキャンセルできるシステム”のこと

これを例えば

コンボの最中に使うと・・コンボをキャンセルできる。公式の表記だとこういう意味にとれる

だとしたら

チャクラダッシュの最中に使うと・・チャクラダッシュをキャンセルできる
忍術の最中に使うと・・忍術をキャンセルできる
投げの最中に使うと・・投げをキャンセルできる

こういう意味にならないか
キャンセルチャクラダッシュはコンボ以外でも使えるシステムなのかもしれない
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
621 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 15:05:51.80 ID:jfrrdMxx
>>620
火影ミナトと上忍ミナトは同枠。動画見る限りコンボと忍術が全く一緒だったし
おそらく奥義だけ変わっただけ
要はサスケ(蛇)とサスケ(黒装束)みたいなもの
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
623 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 15:22:59.28 ID:jfrrdMxx
>>622
サスケ(蛇)とサスケ(黒装束)もわけられてる

おそらく四代目火影と上忍ミナトをわけたのは

・奥義が違う
・上忍ミナトの方は新キャラ
・四代目は人気キャラであるため

まずPV第三弾から投げとコンボが間違いなく四代目と同じ
全くの別枠であれば、コンボも投げも忍術もすべて違うものになる。これが今までの法則だから
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
629 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 15:48:30.23 ID:jfrrdMxx
>>625
おそらく火影装束はでない。あれは記念デザインらしいから
ラースと一緒で”ストーム2限定”だったんだろうな
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
630 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 15:50:19.83 ID:jfrrdMxx
今回は歴代火影(初代〜四代目)と伝説の三忍が更新されたわけか

何故、音五人衆はまだ発表されないんだろうな?
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
635 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 15:55:32.15 ID:jfrrdMxx
>>631
そうか・・
大蛇丸の部下
綱手の部下が更新されたんだ。規則性があるんだ

ってことは
紅はアスマと一緒に更新
鬼鮫はガイと一緒に更新
アンコは・・わからない

NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
637 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 15:58:04.68 ID:jfrrdMxx
>>636
なんで出ると思う?
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
642 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 16:04:37.92 ID:jfrrdMxx
>>641
それが君の根拠か

(ラースがでない根拠)

出るならPV第三弾にでてるはずだから
あそこにはストーム1とストーム2のキャラは全員出てる
今回発表されたキャラたちだって全員でてる
よって100%でない
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
649 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 16:13:47.62 ID:jfrrdMxx
>>644
全く関係ない
即出キャラなんだからわざわざ先延ばしして発表するキャラじゃない
この段階で何の発表も無いなら出る可能性はほぼ無いと思うよ
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
656 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 17:02:48.76 ID:jfrrdMxx
CM放送後

ダンゾウがジャンプで発表→CMにでてる
五影会談ver砂の三兄弟がジャンプで発表→CMにでてる

この法則から推測するに残りのプレイアブルキャラもCMに出てるキャラの誰かってことになる
そしてCMにでていてプレイアブルともサポートとも発表されてないキャラは”音四人衆”と”トビ(マダラ)”しか残っていない

音四人衆発表→CMにでてる
トビ(マダラver)→CMにでてる

ってパターンになるのではないか?
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
657 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 17:10:04.49 ID:jfrrdMxx
そしてもう1つの可能性を示す

今回ストーリーモードがあり、
カカシは少年ナルトと少年サスケと戦うエピソードがある
イタチはカカシと木の葉の里で戦う写真がジャンプに載っていた

ということは・・ストーリーモードで
少年編のストーリーが用意されているキャラはストーム1のキャラが別枠で参戦する可能性がある

なぜなら
少年編のストーリーでまさかイタチが覚醒スサノオを使うわけにもいかないし、
カカシも奥義「神威」を使うわけにいかない

よって
「ストーム1のカカシ」と「ストーム2のカカシ」で2枠
「ストーム1のイタチ」と「ストーム2のイタチ」で2枠
ある可能性もある
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
660 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 17:15:16.23 ID:jfrrdMxx
(結論)

「予想1」
(プレイアブル残り5名)
トビ(マダラver)、次郎坊、鬼童丸、左近(右近)、多由也
(サポートキャラ残り4名)
畜生道、餓鬼道、修羅道、木の葉丸

「予想2」
(プレイアブル残り5名)
トビ(マダラver)、カカシ(ストーム1ver)、イタチ(ストーム1ver)、??(ストーム1ver)、??(ストーム1ver)
(サポートキャラ残り4名)
次郎坊、鬼童丸、左近(右近)、多由也

と2つ予想してみた
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
662 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 17:18:25.58 ID:jfrrdMxx
>>661
どこ情報?
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
665 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 17:26:48.08 ID:jfrrdMxx
>>664
そんな可能性はとっくに考えた
じゃあ奥義だけ変えればいいってことか

なら、イタチが少年編のストーリーで”覚醒スサノオ”したらどうなる?
コンボだって少年編では烏はでてこない。投げもサスケVSイタチのものだったらおかしいよな

それにカカシが少年ナルトと少年サスケ相手に”雷切の溜め(雷獣走りの術)”やったらどうなる
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
666 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 17:29:12.48 ID:jfrrdMxx
カカシはどうにかなるにしても
イタチはどうにもならないな

ちなみにカカシVSイタチが”木の葉”で戦っていた写真はイタチのストーリーのものだってジャンプに書いてあった
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
673 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 18:28:34.11 ID:jfrrdMxx
>>667>>668

イタチは少年編のストーリーでは

スサノオ使えないから覚醒不可
イタチVSサスケの時の投げはおかしいから投げ不可
コンボに烏が出てきたらおかしいからコンボ不可

になるってことか?
ありえない
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
678 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 18:47:00.27 ID:jfrrdMxx
>>674
これは前にこのスレで誰かが言ってたんだけど
PV第三弾の白の紹介のシーン見てみ
少年サスケが(青服)がリストバンドしてるのがわかるはず

実は
少年サスケ(青服:リストバンドあり)→少年サスケ(黒装束)→少年サスケ(青服:リストバンドなし)
という原作の流れがある

公式の5枚の写真の方ではリストバンドなしの青服少年サスケが載っている

リストバンドありverもわざわざ白戦のためにモデリングで用意してくれた

こういうことをしてくれるんだよ。本当にナルト好きな人でも中々気づかない部分をしっかり再現してくれる。そこがCC2のすごいとこなんだ
イタチも少年編のストーリーなら必ずその時用のイタチを用意してくれる
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
680 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 18:50:44.94 ID:jfrrdMxx
>>679
知ってる
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
683 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 19:08:02.25 ID:jfrrdMxx
>>682
何もおかしくないが
ストーム1のイタチには烏はでてきてない
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
687 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 19:13:51.51 ID:jfrrdMxx
>>684
もしくはカカシ、イタチ、ガイなんかは
コンボ、忍術、投げすべて違うがストーム1とストーム2それぞれをコスチュームチェンジとして1枠で切り替え方式になるか
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
691 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 19:41:26.05 ID:jfrrdMxx
サポート4人は誰って考えた時に音四人衆って考えるのは簡単だが、

・この段階まで音五人衆が更新されないのは何故か?(歴代火影、三忍をさしおいて)
・音四人衆はCMではほとんど顔すら映ってない

何か秘密があると思うんだ
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
693 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 19:47:22.22 ID:jfrrdMxx
>>692
映っていないなんて一言も言ってない
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
699 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:03:07.92 ID:jfrrdMxx
実際問題

CM放送後に

ダンゾウがプレイアブルでジャンプで発表 → CMにちらっと出ている
五影会談ver砂の三兄弟がプレイアブルでジャンプで発表 → CMにちらっとでてる

この法則から推測するに残りのプレイアブルキャラもCMに出てるキャラの誰かってことになる
そしてCMにでていて
プレイアブルともサポートとも発表されてないキャラは”音四人衆”と”トビ(マダラ)”しか残っていない

音四人衆がプレイアブルで発表 → CMにちらっとでてる
トビ(マダラver)がプレイアブルで発表 → CMにちらっとでてる

ってパターンになるのではないかと考えるのはおかしいか?
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
702 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:07:35.08 ID:jfrrdMxx
そうか・・
もしかしたらジェネレーションは投げメインの戦闘になるかもしれないな
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
711 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:19:35.57 ID:jfrrdMxx
>>705
今朝話した「キャンセルチャクラダッシュ」について・・

これの意味は「すべての行動をキャンセルすることができる新システム」って公式ではなってる

・コンボ中に△×を押してコンボをキャンセルし、チャクラダッシュして追撃する
・コンボ中に↓△×を押してコンボをキャンセルし、チャクラバックダッシュして相手と距離をとる

これが今わかっている範囲の「キャンセルチャクラダッシュ」だよな
でもこれって
コンボをキャンセルしてるんだよな・・”すべての行動は”キャンセルできてない

”すべての行動”をキャンセルできるというなら、チャクラダッシュも、忍術も、奥義も、連携奥義も、チャクラ手裏剣も、投げもすべて「キャンセルチャクラダッシュ」で途中で止めることができる
ってことになる
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
712 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:20:18.78 ID:jfrrdMxx
ということは
今回は変わり身回数制のため、ほとんどのプレイヤーが変わり身連打ではなく、ガードすることになる

キャンセルチャクラダッシュを使い

・チャクラダッシュを相手の目の前でとめたとする→そしてそのまま投げをする
・忍術(螺旋丸)を相手の目の前でとめたとする→そしてそのまま投げをする
・奥義を相手の目の前で止めたとする→そしてそのまま投げをする
・連携奥義を相手の目の前で止めたとする→そしてそのまま投げをする

相手は変わり身はできるだけ使いたくない・・ガードをすることになるので「投げはほぼ必ず当たる」

忍術や奥義あててガードされてノーダメージより、投げをする
チャクラダッシュで弾かせてサポート忍術当てるより、投げをする

方が確実にダメージを与えられるってことになる
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
715 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:26:36.00 ID:jfrrdMxx
とりあえず、投げのダメージ量は少なくしてほしいな
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
718 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:37:26.67 ID:jfrrdMxx
そうだな
実際にプレイしてみないとこの辺のこともまだ想像の域をでない
24日色々研究してみるかな
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
720 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 20:48:28.38 ID:jfrrdMxx
>ストーム2でもそういう戦い方してるけどずっと変わり身ピクピクやジャンプガード馬鹿みたいにしてる奴らが当たり前のようにいんのは何か違うよなって思うからなw

ものすごい気持ちわかる
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
729 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 21:21:03.76 ID:jfrrdMxx
>>726
ジェネレーションの発表で一番嬉しかったのは
普通ならこのキャラ参戦とかなんだろうけど、俺は変わり身ゲージだな

どんなにすごいキャラが出ても戦闘システムが改善されなければ本当の意味で楽しめない

俺はキャラゲーとしてだけでなく、ストームの場合は普通に対戦ツールとして楽しみなんだ
サポートを使った駆け引きがとにかく面白い

今回は変わり身回数制でジャンプガードに対抗できるシステムもある

変わり身連打やジャンプガード連打して何も考えず戦闘してるやつじゃなく、
本当に戦略的にうまいやつが上にいける・・本当に楽しみだ
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
753 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 23:06:11.29 ID:jfrrdMxx
あと1ヶ月ちょいか・・
ジェネレーション本当に楽しみだ
NARUTO ナルティメットストーム総合 Part47
757 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/13(金) 23:18:19.36 ID:jfrrdMxx
>>754
同感だな
ストームと全く関係ない話にそれすぎ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。