トップページ > 家庭用ゲーム > 2012年01月11日 > SMBpkF0E

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/4597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000020000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2011】クソゲーオブザイヤー part73【審議中】
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】

書き込みレス一覧

【2011】クソゲーオブザイヤー part73【審議中】
682 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 02:45:22.48 ID:SMBpkF0E
>>681

もったいねぇ!!
UBの総評は1本もねぇんだぞ。
しかも総評は1つでも多いほうがいいというお祭りなんだ。
デキがどうこういってないで投下すべし。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
43 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:36:08.10 ID:SMBpkF0E
スレ汚しで申し訳ないですが、これより長い総評を投下いたします。
何分慣れておりませんので、皆様の突っ込みをお願いいたします。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
44 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:37:44.76 ID:SMBpkF0E
司会:ただいまより「究極のクソゲー」VS「至高のクソゲー」の対決を行います。
この対決は「2011年でもっともクソであったゲーム」を提供した側の勝ちとなります。
それではまず、究極のクソゲー側から発表をお願いします。

栗田:まず私たちは究極のクソゲーを追究した結果、四八と同じADVゴミ「CODE18」を生み出しました。
これは誤字や脱字は当たり前、シナリオとボイスが違うという手抜きもしっかり完備いたしました。
審査員S:ふむ。誤字脱字はクソゲーの基本だからな。
栗田:しかしそれだけでは究極のクソゲーとは言えません。このC18は、文章と表示される画像を意図的に狂わせているのです。
山岡:これを見て下さい。雨が上がったと表示されても背景は雨が降ったまま、感動のメガネっ子との眼鏡を外したはずのキスの画像は眼鏡をつけたまま。
挙句の果てにスカイタワーの夕陽は謎の暗転をさせて浅草寺を表示させる。
審査員K:これは酷いクソゲーや。ちゃんとテストプレイをしたのか聞いてあきれるわ。

【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
47 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:38:27.50 ID:SMBpkF0E
山岡:このゲームではBADENDルートで間違ってセーブした場合には、最終章直前であろうとニューゲームからやり直さないとダメな拷問システムも搭載しました。
これではどんなプレイヤーでもディスクを本体ごと叩き壊すこと間違いないでしょう。
審査員T:ふむ。さすがに、制作プロデューサーが発売日に自身のツイッターを非公開にしただけはあるわい。
社員B:すばらしいわ! まさに四八の流れを汲む最低のADVクソゲーじゃないかしら。

司会:では一本目の紹介が終わったところで、二本目の紹介に移ります。至高のクソゲー側、お願いします。
海原:よかろう。だが至高のクソゲー側の発表をする前に、一つ究極のクソゲー側に一つ言っておきたいことがある。
山岡:・・・なんだ・・・!!
海原:士郎、お前はC18がクソゲーたる所以を画像やシステムに求めているようだが、C18、いや他のクソゲーと呼ばれるもの全てがなぜクソゲー足りえるかという本質をまるで掴んでいない。
山岡:なんだとっ! お前にはそれが分かるとでも言うのか!
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
49 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:39:21.25 ID:SMBpkF0E
海原:クソゲーがクソゲーたる所以、それは表面的な画像や文章ではなく、作品全体に流れるクソゲーとしての存在そのもの、救われないほど終わっているオーラそのものだ。お前のような与太者には一生理解できんだろうがな。
山岡:くっ・・・ただのハッタリだろ・・・!
海原:ハッタリかどうか、実際にそれを今から皆さんにもお見せしよう。至高のクソゲーとして制作したのはこの「待ingメーカー4」だ。
審査員I:おお、あの良ゲーと言われた街づくりゲームがついにクソゲー化か。
海原:建てられる建物が全部で82種類と極端に少なく、BGMは昼と夜の2種類だけ、地形に至っては1種類だけという手抜きぶりだ。
前作まで好評だった住人との接触も極端に縮小した。住人の意思など完全に無視した一方的な作業感満載のプレイが売りである。
こんなファミリーベーシックでも作れるようなプログラムを、現代においてフルプライスで臆面もなく販売する。これが至高のクソゲーの在り方だ。
社員N:まあ! とてもSLGの体を成していない代物なのね!
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
50 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:39:49.24 ID:SMBpkF0E
海原:そして、このゲームが至高のクソゲーだと断言できるのは、ある大きな理由があるのだ。
栗田:何かしら・・・とても嫌な予感がするわ・・・。
山岡:まさか・・・さては「待ち」か!
海原:このゲームは驚くことに、ひたすら待つしかやることがない。何しろコントローラーを握っているよりも床に置いているほうが長いという有様だ。
建物を作ったらあとは待つことしか選択肢がない。次に作ることができるのは現実時間の10分後だ。それまで他のクソゲーでもしているがよかろう。
審査員T:おお、なんという香ばしい香り!
審査員E:この待つ時間の退屈さが哀愁を誘いますな!!
栗田:や、山岡さん・・・!
山岡:・・・やられたっ・・・まさかゲームすらさせないことでクソゲーを表現するとは・・・
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
53 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:40:16.42 ID:SMBpkF0E
司会:審査員の方々のストレスもかなり高まってきたようです。それでは究極のクソゲー側、三本目の紹介をお願いします。
栗田:私たちが次に紹介するのは格闘アクション「グラディエーターバーサス」です。
ファンも多いグラディエーターシリーズですが、余すところなくダメ要素・ゴミ仕様を散りばめることで、究極のクソゲーに仕上げてあります。
まずは実際にプレイしていただくことでその酷さを体験していただけると思います。
審査員M:こ、これはっ!! 酷すぎる!
社長O:回避や崩しといった好評だった行動を全て排除、ひたすらムカつくもっさり感がどこまでも付き纏うな!
役員K:それだけではありません。味方NPCがプレイヤーに対して嫌がらせのように魔法の誤射をして戦闘の邪魔をしてきます!
海原:・・・む・・・確かに酷いがこのゲーム、それだけではないな・・・
栗田:このゲームが究極のクソゲーである理由はメーカー側の悪質な課金搾取体制です。
フルプライスゲームであるにも関わらず、アイテムボックス拡張権、キャラクタースロットの拡張権、水増し容姿の追加DLCなど、その種類は多岐に渡ります。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
54 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:40:51.81 ID:SMBpkF0E
社員A:そうよ! 剣投資なんて呼ばれ方をするのはプレイヤーの怨嗟の叫びなのよ!
山岡:特に力を入れたのは、ステータスを上昇させるための宝石をガチャガチャ販売して買い煽りをしたことです。
宝石を付けるために必要な宝石は極端に出にくくして、よりプレイヤーの出費が嵩むように設定するなど、その悪質ぶりはオンゲでも裸足で逃げ出すほどです。
審査員H:やはり、発売前にこのゲームの公式サイトに対し、ウィルスバスターが詐欺を警告したのは伊達ではなかったんだな・・・
栗田:あまりにも酷い搾取体制のため、発売後1週間でオンラインの過疎化させることに成功しました。
山岡:さらに一ヶ月後には製品版とほとんど変わらない体験版を無料配布し、ダメ押しに年末にはさらに超クソゲーに進化するアップデートも行いました。
おかげで現在では既存ユーザーも新規ユーザーも誰もいなくなり、本スレも葬式さながらの状態です。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
55 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:41:10.25 ID:SMBpkF0E
社長M:か、海原先生っ! これは、非常にまずいクソぶりなのでは!?
海原:・・・確かに酷いクソゲーだと言えよう・・・しかし安心されたい。
私も糞下倶楽部の海原である。次のクソゲーでそれを凌駕してみせよう。

司会:いよいよ皆様のSAN値も削られて参りました。次は至高のクソゲー側の紹介です。お願いします。
海原:・・・さて、ここで皆さんに一つ問いたいことがある。皆さんは最初から見えた地雷であるクソゲーと、ラストに差し掛かってから一気にクソゲー化する本格終盤地雷ゲー。
どちらをより終わったクソゲーだと感じられるだろうか。
栗田:まさに究極の選択だわ・・・いったい海原雄山はどんなクソゲーを作ったというのかしら・・・
海原:至高のクソゲーとしてそれら二つの命題をプレイヤーに突きつける2本の作品を皆さんに見ていただこうと思う。一本目は「ドラゴンボール・アルティメットブラスト」
審査員D:ただでさえ地雷の多いキャラゲーか・・・
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
56 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:41:26.53 ID:SMBpkF0E
審査員T:ふむ。キャラゲーはKOTYには難しい。ただでさえ版権の問題でクソゲーが標準じゃからな。
海原:このゲームのクソぶりは、プレイすれば1分とたたず理解できる。まずは実際に体験していただこう。
審査員A:おほっ! 格闘アクションなのにひたすら止まってばかりいる!
審査員M:止まるだけでテンポが悪いのに、その間にコマンドを入れるだけっちゅーんが、何とも。
社長O:これじゃあ格闘ではなく、ただのじゃんけんだ!
T井副部長:社長〜、こりゃひどすぎますね〜。こんなの幼児でも楽しめませんよ〜。
海原:格闘ゲームなのにじゃんけんと連打しかない、極めて格闘クソゲーの基本に忠実なゴミゲーだ。
そしてそのクソの余韻を忘れない頭のまま、次はこのゲームをプレイしていただく。その名は「ウィザードリィ 囚われし亡霊の街」
審査員H:ほお・・・あの名作3Dも今や至高のクソゲーか。
海原:このゲームの序盤はクソゲーであると見極めるのは非常に難しい。しかし冒頭で述べたようにこのゲームは終盤になってから一気にクソゲーへと成長する。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
58 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:41:46.74 ID:SMBpkF0E
栗田:何かしら・・・海原雄山が自分のプレイデータをロードしはじめたわ。
山岡:なんてことだ・・・雄山の奴・・・wizを400時間もプレイしやがっていたのか・・・!
海原:これはシナリオ3に入ってからの私のセーブデータだが、このキャラクターで敵とエンカウントを行う。その様子をご覧いただきたい。
栗田:あっ!
山岡:ああっ!!
審査員T:おい! ザコ敵とエンカウントした瞬間、何もできずに全滅したぞ!
審査員D:これはひどい! こんなゲームまともにプレイできるものではない!!
海原:ご覧の通りだ。キャラクターの能力はLVは99で頭打ちになるのに対し、敵のステータスは問題なく伸びる。
このためラストになればなるほど能力値の開きが尋常ではなくなり、このようなエンカウント即全滅の戦闘が度々起こるのだ。
山岡:いや・・・それだけじゃない・・・400時間プレイした雄山でさえアイテムリストがコンプリートされていない。
あれはコンプリートしないんじゃない、そもそもできない仕様なんだ・・・!
栗田:まるで四八を思い出させるような悪夢だわ・・・!
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
59 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:42:02.57 ID:SMBpkF0E
海原:このようにプレイヤーを理不尽に苦しめた挙句、ようやく到達したラスボスは驚くほど弱く設定した。最後の最後までクソゲーである基本に則っていると言えよう。
最初からクソゲーと分かるドラゴンボール、終盤に入っていきなりクソゲー化するウィザードリィ。どちらがよりクソゲーなのか。
それは審査員の皆様の判断に委ねさせていただく。

司会:皆さんの顔を見ると、怒りに震えている様子がよく分かります。それでは究極のクソゲー側の最後の紹介をお願いいたします。
山岡:・・・・・・俺は正直、今までクソゲーというものをナメていました。
栗田:山岡さん・・・突然何を言い出すの・・・!?
山岡:俺はそこに座っている男に、幼い時からクソゲーばかりプレイさせられ、発売日に定価で買い、その後捨て値となったソフトをワゴンで見る。そんな少年時代をずっと過ごしてきました。
社長O:山岡・・・
山岡:そこで俺は思いました。『クソゲーハンターになど俺はなりたくない! こんな家は飛び出してクソゲーなどとは縁を切ったゲーム生活を送ろうと』
海原:・・・・・・。

【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
61 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:42:41.55 ID:SMBpkF0E
山岡:俺は家のクソゲーの山をハンマーでメチャクチャに叩き割って飛び出し、ハードもSSからPSへ、PS3からWiiへと勝ち組のゲーム機へと乗り換えた。
ところが、その勝ち組のはずのWiiでも連続して掴んでしまったクソゲーがある。それがこの「人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ」です。
審査員D:KOTY3年連続出場の猛者か。
審査員T:掴むも何も、当然の結末のようにも思うが・・・。
山岡:この作品の酷さは、「ゲー無」と言われた初代Wii ware1000円DL版からほとんど何も変わっていないことです。
一応おまけというにはささやかすぎるご当地ネタを増量してはいますが、これはゲームの進行に全く関係がありません。
つまりゲームがクソであることを完全に放置したまま、些細なマイナーチェンジでフルプライス販売をしているのです。
審査員M:さすがタカラゴミーや。やることがえげつないで。
山岡:俺がこのゲームを究極のクソゲーと位置づけるのは、そういったメーカー側の凝りも反省もしない態度ももちろんあります。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
62 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:43:16.92 ID:SMBpkF0E
しかし何より酷いと思うのが、このゲームがファミリーやカップル向けに作られているにも関わらず、それらのユーザーに円満どころか、逆に亀裂をもたらしているという事実です。
社員A:あるレビューサイトでは、このゲームを夫婦でプレイして大ゲンカになったらしいわ。
社員H:まあ! ひどいわ!
山岡:究極のクソゲーとは単につまらない、むかつく、面白くないというだけではありません。
時には人生を狂わせ、人間関係を破壊してしまう。
それこそKOTYとして許さざるべき真のクソゲー、究極のクソゲーの姿なのではないだろうかと思う次第です。
海原:・・・・・・。

司会:いよいよ最後の紹介になりました。皆さんもうぐうの音も出ないほどやられておられるようですが、がんばってもう一本だけお付き合いください。
それでは最後の至高のクソゲーの作品をお願いいたします。

【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
64 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:43:32.84 ID:SMBpkF0E
海原:・・・ここにおられる全ての方に問いたい。そもそも、クソゲーとは何であろうか。
栗田:今度は海原雄山まで・・・一体どうしちゃったのかしら・・・
海原:私はその問いに応える至高のクソゲーを追究し生きてきた。あるときはデスクリムゾン、またあるときは四八(仮)と、あらゆるクソゲーをプレイし、地雷を踏んできた。
そこにいる男が幼い頃、私がセガサターンのフタに接着剤をしこたまつけ、デスクリムゾンしかプレイできないようにさせたのはそんな思いからだ。
山岡:・・・・・・。
海原:そして私の求める至高のクソゲーがとうとう本年に現れた。そのゲームは「Piaキャロットへようこそ!!4 〜夏の恋活(バイト)〜」だ。
審査員T:修羅の国からの殴りこみがまたしても来たか。
審査員D:しかし18禁ゲームの移植はバグ姫を始め地雷がデフォルトです。よほどの作品でない限りは大賞は・・・。
海原:そもそも薄っぺらで何もないシナリオから、エロシーンだけごっそり抜き出して、ストーリーの補完はまったくせず、余計なバグだけは追加しておいた。

【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
68 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:44:17.33 ID:SMBpkF0E
この作品はオリジナルからしてクソエロゲーと呼ばれている。この単語から単純にエロを抜けば何が残るのか、一目瞭然であろう。
栗田:確かに・・・単純でありながらそれでいて答えははっきりしている。極めて明快な結果だわ・・・!
このクソさは一言では表現できない。キャラ絵、背景絵、システム。どれを取っても一級品のクソゲーだ。
特にシステムは酷い。女の子とどれだけ仲良くなり、接吻、性交等が行われても、パラメータが少しでも足りなければそれだけでバッドエンドに突入だ。
その際主人公が「何も思い出を残す事はできなかった。この店で過ごした一ヶ月間は何だったんだ。」などとほざくが、女の子を妊娠までさせておいてこれでは、プレイヤーの脱力感はただならぬものがあるだろう。
もちろんフリーズバグや、既読スキップモードバグも完備で、どこをどう切ろうと真性クソゲーという、言わば完成形のクソゲーとも言える。
山岡:・・・待て雄山!!
栗田:山岡さんっ!!
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
69 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:44:48.53 ID:SMBpkF0E
海原:士郎。おまえは私がどんな思いでこのゲームをプレイしたのか理解できているのか?
山岡:な、なに・・・?
海原:これを見るがいい。ここに私がこのゲームをプレイした際につけていた記録がある。この中には、プレイ中に私が何を思ったのか、詳細に記されている。
審査員F:凄い! テキストファイルなのに133kbもある!
社員A:400字詰め原稿用紙、170枚分の内容よ!
栗田:しかもこれを読むと、あの海原雄山が、プレイ後半に行くにしたがって精神崩壊している・・・!
山岡:ば、ばかな・・・っ!! そんなものが大賞の理由になるか!
海原:何も私はこのレビューをもって、pia4を大賞にせよと言っているわけではない。
Pia4が真の意味で至高のクソゲーだと主張するのは、「真剣にプレイした者ほど精神に異常きたす」というゲームだからだ。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
70 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:45:09.16 ID:SMBpkF0E
山岡:・・・・・・!!
海原:お前も気付いただろう。最初から地雷上等としてかかったゲームは、ネタとして楽しもうという一面が強くなる。
それがバグであろうと、ネタであろうと、それらを嘲笑うために楽しむということが主目的になる。
よってそこにこれといった負の燃料がない場合は、ただ全体を流して「単につまらなかった」という評を下してしまいがちだ。
審査員M:たしかにわては、四八プレイの時にメシジマを笑いのネタにしていたわ・・・。
海原:そういう意味ではこのpia4はその期待にすら応えない。
むしろマジメに主人公やヒロインの心情に感情移入、自己投影をすればするほど精神的におかしくなる。
なぜなら製作者が最初からシナリオを始め、ゲーム自体をどうでもよいと思って作っているからだ。
真面目にやればやるほどおかしくなる。主人公になったつもりで読むほど心が壊れる。
これを至高のクソゲーと言わずして、何をクソゲーと言おうか。
山岡:・・・・・・。
【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
71 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:45:25.47 ID:SMBpkF0E
司会:それでは今回の勝負の結果を発表いたします。
今回は究極・至高のどちらのクソゲーも最低最悪であり、非常に甲乙、もとい丁戊つけがたい酷い出来でありました。
ですが至高のクソゲー側Piaキャロット4の「クソゲーとして楽しめるネタも皆無である上に、かといって真面目にやればやるほど精神崩壊を引き起こす」という腐敗した点は非常に類稀なものであり、これを勝者とすることに決定いたしました。
TT新聞役員側:おーっ! 勝ったぞ!
TZ新聞役員側:うううっ、負けてしまったか・・・
栗田:山岡さん・・・
山岡:・・・・・・


【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
73 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:45:36.39 ID:SMBpkF0E
【試合後】

栗田「それにしても山岡さん、みんなの前で子供の頃の話をするなんて、珍しいですね」
山岡「ふん! 知ったこっちゃないね。あいつの悪行をお偉方にぶちまけてやりたかっただけさ!」
栗田「あ・・・海原先生」
山岡「・・・!!」
海原「・・・士郎。今回の勝負の結果は結果だ」
山岡「けっ・・・!」
海原「だが、2011年究極と至高の7作品、全て噂に違わぬ選りすぐりのクソゲーだった」
山岡「・・・・・・」
栗田「まぁ、海原先生にクソさを認めていただいたわ!」
海原「あとはお前の人生が、せめてクソゲーよりも面白くなるように生きるだけだ。まあ人生ゲームよりつまらない人生だろうがな。ふははははは・・・バタン・・・ブウン」
山岡「雄山の野郎!」
栗田「まぁまぁ山岡さん。ああ見えて海原さん、山岡さんがクソゲーハンターを続けていることを心底喜んでいらっしゃるのよ。それを分かってあげて」
山岡「・・・あいつのデスクリムゾン専用機、実はまだ持ってるんだ」

【2011】クソゲーオブザイヤー part74【審議中】
75 :なまえをいれてください[sage]:2012/01/11(水) 16:46:11.74 ID:SMBpkF0E
すいません。書いている間に本当にこのネタで書いていた方いらっしゃったんですね。
申し訳ないです。
イチから出直してきますごめんなさい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。