トップページ > 家庭用ゲーム > 2011年03月18日 > PAIFdZQV

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/4177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000103242315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
819
侍道4 29連斬
侍道4 質問スレ其の五
侍道4 30連斬

書き込みレス一覧

侍道4 29連斬
819 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 17:27:00.94 ID:PAIFdZQV
「鬼神」という見慣れない銘をゲットしたが既出?効果未検証

とりあえずup
http://upload.restspace.jp/src/upload2005.jpg

経緯:猟奇守をつけた初期龍馬刀(攻撃460位)を持って死亡
 →流通→刀泥棒から奪い返す
 →攻撃力が下がった代わりにこの銘がついていた

自分の記憶違いで、今斬りさんの刀が元々この名前を付けたのかという可能性も
考えて、適当な銘をつけ直したらちゃんと鬼神→石頭になった
侍道4 29連斬
860 :819[sage]:2011/03/18(金) 19:07:30.08 ID:PAIFdZQV
銘「鬼神」をちょっと検証してきた

■結果:つま切りの攻撃力が急激に上昇
  (他にあるかはわからん)

・超難しいで始める
・使用アイテムは阿修羅きのこ+きのこ+毒きのこ
・流派・技はクドイ流の□、中段基本技(一・二・三斬)
・相手は堂島と先生

・普通に斬る→ミリ単位でしか減らない
・つま斬り→堂島を3発・先生を2発で打倒
 その時のスクショ 左上に堂島の体力が出ていないことに注目してくれれば
 http://upload.restspace.jp/src/upload2009.jpg

>>820
 一回しかやってませんがクズ鉄でした。
 つま斬り系っぽい
>>825
 石頭でのパラ 普通でした。
 http://upload.restspace.jp/src/upload2008.jpg

ちなみに猟奇守に戻したら元の攻撃力(461)に戻りました。
猟奇守で再び堂島と先生に挑みましたが
当然のごとく、つま斬りで半分弱減らすのがやっと。

何を言ってるのかわからねーと思うが
恐ろしいものの片鱗を(ry
侍道4 29連斬
864 :819[sage]:2011/03/18(金) 19:13:43.87 ID:PAIFdZQV
連投すまん

で、鬼神を出す条件の詳細はわかってないが
この刀の経緯で関係ありそうな節は以下3つ

・この刀で初めて100連斬してトロフィーゲット
・その後、200〜300連斬位はやったことある(人数単位はわからん)
・死亡からの流通は2回目

引き続きなんかやってみるけど
他の暇な方いればよろしこ
侍道4 29連斬
877 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 19:36:56.13 ID:PAIFdZQV
>>875
流通で一輝はついたことがある(つかなかった場合もある)から
自分としてはあってると思う。
侍道4 29連斬
898 :819[sage]:2011/03/18(金) 20:13:05.74 ID:PAIFdZQV
>>887
>もしかしたら、一つ前の周回でつま斬り○人以上達成しとかないといけないのか

デマは流したくないので、あくまで私見だが
「一つ前の周回でつま斬り○人以上達成」っていうのはあるかも知れない。
自分の場合、数百連斬した直後に死んで流通させたら鬼神ついたから。
侍道4 29連斬
903 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 20:20:28.89 ID:PAIFdZQV
>>900
なるほど・・・情報サンクス
>898は取り消すわ
侍道4 質問スレ其の五
224 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 21:28:34.25 ID:PAIFdZQV
鍛冶屋で攻撃力をあげる精錬の場合、

・おっさんより堂島軍二の方が攻撃力上昇の幅が大きいというのは本当ですか?

・また、難易度は攻撃力の上昇値の幅と関係ありますか?
 (高難易度の方が攻撃力の上昇が大きいとか)

どなたか知ってたら教えてエロい人・・・
侍道4 質問スレ其の五
236 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 21:49:31.67 ID:PAIFdZQV
>>233
ご回答有難うございます!
ちなみに粘れば攻撃力500はいけましたか?
貴方の体験上あれば、で結構なんですが。

連投すみません。
侍道4 質問スレ其の五
239 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 21:51:17.93 ID:PAIFdZQV
>>235
無手に限らず、「〜の攻撃を防御する」のいなし系の技は
何回か防御して粘らないと覚えなかったはず(確率?)です。
回答になってないかな?
侍道4 29連斬
960 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 21:57:30.61 ID:PAIFdZQV
>>946
鬼神来たのかおめでとう
侍道4 30連斬
14 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 22:38:25.29 ID:PAIFdZQV
俺も前スレの人に則って纏めとくか

鬼神になる前の刀状態

攻撃211(猟奇守付きで461)
耐久1734 斬殺数1198 質17/9
魅力なし
最高斬数300-400程度(アバウトですまん。人数にあらず)

連殺時も死亡時も流通時も難易度は「易しい」
侍道4 質問スレ其の五
254 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 22:43:51.80 ID:PAIFdZQV
>>242
何度も有難うございました。
おっさんの胸に猛ダッシュしてきます。
侍道4 30連斬
33 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 23:00:33.59 ID:PAIFdZQV
>>30
書き換えられる。
全部の流通系銘がそうなるかどうかわからないけど。
自分の場合猟奇守→鬼神になったので。
侍道4 質問スレ其の五
268 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 23:27:52.70 ID:PAIFdZQV
>>266
それじゃ足りない。
正確に説明するのはめんどいので本スレのテンプレ>18を見てくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1300375948/
侍道4 質問スレ其の五
269 :なまえをいれてください[sage]:2011/03/18(金) 23:29:54.09 ID:PAIFdZQV
間違った。
このスレの最初を読めばわかる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。