トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年12月27日 > v1Cz2IVK

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/4149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000110100001000011010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
ロックマンX part133

書き込みレス一覧

【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
198 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 00:53:01 ID:v1Cz2IVK
マス戦のCDでは勝負は決まらない。(鯖は一掃されるが
どうでもいい戦闘で無理してたらゲームには勝てないし
対局を左右する戦闘でマスターが一騎当千するのは現実的じゃない
アイテム使えば逃げる事が出来て、有利な状況で敵マスターを倒せるなら十分勝てる
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
200 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 01:26:30 ID:v1Cz2IVK
>>199 どう矛盾してるのか解らない
序盤の戦闘はゴースト1個+鯖3体の価値。
後半の戦闘はゴースト1個+鯖6体くらいがレベルmaxから1になる価値。
mg前の戦闘はバリアが消えるので半分削れる
マス戦で勝っても勝敗に影響しにくい事があるって解る?
決着を付ける戦闘は対マス性能で決まらない
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
201 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 01:33:31 ID:v1Cz2IVK
マス戦の定義が混ざってるね
後半はCDの価値と置き換えてくれ
さすがに、中盤以降で鯖の多い戦闘をマス戦扱いしてるわけではないよw
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
204 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 01:49:03 ID:v1Cz2IVK
追記だが、3乙しても良いとか思ってるわけでもない
CDをコストと考えてるからメリットがないと本気の戦闘はしないよ

>>202 残った側がポーション使わなかったり退却しない人がいるし意外と成立するよね
(ゴーストの回復量が下がったんだっけ?
個人的にはラピッドとか少ない天候では泥沼な戦闘は避けるけど…
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
209 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 08:01:16 ID:v1Cz2IVK
近接ゲーより今の方が作戦が出て良いと思う。
アンチ装甲が強くなると下級機動法力が居ないキャラは涙目だなw
そのためのドラゴンインストールディスペル不可+上級法力2体なのかな
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
212 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 09:07:40 ID:v1Cz2IVK
イズナは下級の解除が早くて中盤が早いのに終盤にも決定力あるからなあ
召喚と合わせて1000くらい使うのに事前に解らない事多いorz
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
217 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 11:55:49 ID:v1Cz2IVK
下級機動の差別化は面白いと思ってる
安い・アンチ装甲・アンチ射撃&法力
【xbox360】ギルティギア2/GG2 part82【A.RTS】
251 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 16:26:50 ID:v1Cz2IVK
近接だけが最初から解除されてるのに装甲・機動と三竦みは難しいんじゃね?
対マスと対サバで考えた方がバランス取れないかな
ロックマンX part133
152 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 21:53:16 ID:v1Cz2IVK
ブレードはマッハダッシュが暴発するのも問題だな
あれのせいで余計なダメージを食らうことがよくある
ロックマンX part133
161 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/27(土) 22:21:32 ID:v1Cz2IVK
集中力が持たなくてシグマのノーダメは出来たためしが無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。