トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年12月23日 > 7oqdUTv4

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/4570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000100001000031019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
†バイオハザード総合スレッド†【Report225】
【ネオクラシック】SEGA AGES 51【一旦お休み】
【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
Wiiウェア総合スレ 6本目
NiGHTS ナイツ総合 第11夜

書き込みレス一覧

†バイオハザード総合スレッド†【Report225】
257 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 00:08:33 ID:7oqdUTv4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229957366/
仙台って牛でも居たっけ?w
【ネオクラシック】SEGA AGES 51【一旦お休み】
450 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 01:46:21 ID:7oqdUTv4
一度引退→今Wiiのゲーム作ってる>飯野
つか飯野が脚光を浴びたのはPSの発表会場でSSのロゴ出したときだけだと思う
その後色々出てたのはその流れの部分が大きいし
【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
966 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 10:35:35 ID:7oqdUTv4
>>965
黒は多分連射性考えると一番強い
弾丸数も一番多くできるし
だからかなり良いと思うよ
俺はずっと赤9使ってたけど、今は黒尾
マチルダは要らない子
Wiiウェア総合スレ 6本目
155 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 15:52:37 ID:7oqdUTv4
>>154
・本体のSDカードスロットと、リモコンの電池蓋を開ける
・赤く小さなボタンがあるのを確認
・電源を付け、本体の赤ボタンを押し、次にリモコンの赤ボタンを押す
・1Pに設定されて遊べる

今後同じようにリモコンを増やしたいときは同じ手順を踏む
1Pと3Pを変えたいとかになったら、その都度同じ手順を踏む
ちなみに1P→2P→3P→4Pの順にその都度設定する必要がある
3Pだけを個別に設定することは不可
【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
975 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 20:06:04 ID:7oqdUTv4
>>974
【ディジェネ出張】バイオハザード4 Part173【おつかれ】

つか今回は1000取れると思ったんだがw
さすがに昨日から見てたかw
NiGHTS ナイツ総合 第11夜
110 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 20:10:18 ID:7oqdUTv4
>>109
ウィルでもALL Cにしないと
それができたらステージセレクトできる庭でブリッジに行ってみそ
(ブリッジに何か出たってメッセージが流れる)
【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
979 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 20:41:57 ID:7oqdUTv4
>>976
フッw
ま、取れるとは思ってねぇよw
ディジェネは俺はおもしろかった
レオンと眼鏡っ子の顔に不満はあるが
クレアが良いモデリングで(;´Д`)ハァハァ
ただもう話の収集を付けるのは無理だと思ったw

【クレアと】バイオハザード4 Part173【アンジェラ】
【またもや】バイオハザード4 Part173【Story of my life】
【さらに】バイオハザード4 Part173【超人に】
【エイダは】バイオハザード4 Part173【どうするの?】
【再び】バイオハザード4 Part173【ゾンビ戦】
他適当に弄って考えてくれw
【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
984 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 21:37:31 ID:7oqdUTv4
レオンが・・雄たけびを上げてる!?w
【bioDG】バイオハザード4 Part172【まもなく公開】
993 :なまえをいれてください[sage]:2008/12/23(火) 23:58:01 ID:7oqdUTv4
>>991
操作性なんだが
俺はPSコンはおkなんだが
アクションボタンは□
Runやリロードは×の方がやりやすいんだよなぁ
親指の第一関節の腹で×押しながら、親指のトップで□押しつつ進む感じ
そうすると走りながらサクサク進められる
この点PS2版もGC版も配置が逆で、PC版が一番重宝した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。