トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年11月23日 > Dx7i6nzk

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/4987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001313200000000000000515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【PS3】侍道3part.36
【PS3】侍道 3 part.37

書き込みレス一覧

【PS3】侍道3part.36
885 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 04:40:19 ID:Dx7i6nzk
美帝骨の技全般
【PS3】侍道3part.36
914 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 05:44:14 ID:Dx7i6nzk
>>910
ほんとに過去ログよんだのか?wwww
暇だし真偽は別として適当に過去ログの流れまとめてやるよ

武器を拾う場合難しいと一撃でどちらがいいかの報告はない。暫定的に難しい=一撃
部品を買うなら一撃>難しい
ただし難易度によって出る部品が違う。拾う部品はどちらがいいのか報告がない
おりょうさんからはいくらやっても質6までしかでない(一撃)
難しいでおりょうさんリレーして報告した人がいないから難しいなら質7出るかどうかは定かじゃない
質7以上の報告は単発。今まで質7が二回、質9が一回
もしかしたら伝説商人からなら質7以上でるかもねってことになってた
【PS3】侍道3part.36
916 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 05:52:35 ID:Dx7i6nzk
>>915
深夜の宿場にいるNPCをあらかじめ全滅させておいたら
抜刀状態で行き来できてスリも美味しくなる
自分で倒すのが嫌なら不審者とかなすりつけたら全滅させてくれるよ
【PS3】侍道3part.36
918 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 05:57:36 ID:Dx7i6nzk
>>917
wikiFAQの店の項目見てこい質問のプロめ
【PS3】侍道3part.36
920 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 06:13:09 ID:Dx7i6nzk
スリも中堅レベルの刀落とすし地味に美味くね?
【PS3】侍道 3 part.37
8 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 07:49:26 ID:Dx7i6nzk
【アレ】
アレ、及びアレは禁止
【PS3】侍道 3 part.37
9 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 07:53:04 ID:Dx7i6nzk
   ハ     ∧
   | :ヽ    ヽ :\
   |: : :ヽ   | : :/
  /,:. '/‐―イ:: ::}
  | (・) (・)  /
  丶 U○ U  / < >>1は格別に乙だよな
   ! ヽ、,,,.ノ ノ
   ー-‐-ー-'

前スレでアレをテンプレに追加してくれってやつがいたから追加しといたよ
【PS3】侍道3part.36
929 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 07:59:37 ID:Dx7i6nzk
質問だけどwizardryのMURASAMAのイメージって中段構えだよな?
はじめ上段かと思ったけど洞窟だと中段くらいかな、何回も斬りつけたってあったし居合いではないな
やっぱり長刀だよな、それでサムライソードの技をいれて、いやでもしかし・・・・・・
って一人で設定考えるのに詰まった
技は何があうんだろう、誰か作ったってやついない?
【PS3】侍道3part.36
936 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 08:17:07 ID:Dx7i6nzk
>>933
お貞いれたときは
朝帰るとイベント→夜まで寝る→不審者狩り→朝帰るとイベント→夜まで寝る→
これでループした
金のたまごをよくわからない材料に使われて金庫の金を勝手に村人に渡したりしたので斬った

>>935
カシナートは片手で大黒生材料がいいんだろうか
先がミキサーになってる武器なんてねーよ・・・・・・
【PS3】侍道 3 part.37
14 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 08:54:24 ID:Dx7i6nzk
前スレもまだ埋まってないのに質問とな
【PS3】侍道 3 part.37
667 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 23:42:40 ID:Dx7i6nzk
>>647
長刀の刀しまうときの雑さは勘弁だよな
完全に鞘の横からいれてるよあれ

村正長刀でつくろうと思ってたけど普通の長さで中段構えにすることにするわ
前作のニイタカヤマかイプスカリバか忘れたけど西洋的な部品って手にはいらねーのかな
カシナートの剣がつくれない
【PS3】侍道 3 part.37
678 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 23:50:14 ID:Dx7i6nzk
>>673
おれも重さ2までしか見たことないし2〜3だと思うけど
誰かが0出たって言うなら出たのかもしれないって編集方法だしな
攻略本でるまでいじりにくいんだろうなこういうの

>>675
サクサクってなでるだけで殺せるレベルになりたいのか?
【PS3】侍道 3 part.37
682 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 23:53:40 ID:Dx7i6nzk
>>676
脇の小物感が異常なんだよな・・・・・・
もう少しかっこよければ使ったのに
【PS3】侍道 3 part.37
687 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 23:57:33 ID:Dx7i6nzk
>>685
400の刀作って一発丸の秘奥義使ってみればどうだ
やったことないけど
【PS3】侍道 3 part.37
689 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/23(日) 23:59:20 ID:Dx7i6nzk
攻撃400防御0くらいの武器つくって体力1000のままで難しいって一撃とは違った緊迫感あって面白そうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。