トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年11月17日 > ECuUhvCS

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/5299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002010000008021014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part13
【総合スレ】龍が如く【六十四代目】
街へいこうよ どうぶつの森 part1

書き込みレス一覧

【Wii】街へいこうよ どうぶつの森
906 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 10:20:18 ID:ECuUhvCS
自分から友達作る勇気無ければ一生発展しないんじゃね?
【Wii】街へいこうよ どうぶつの森
909 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 10:27:55 ID:ECuUhvCS
>>907
だからそう言ってんじゃんかよw
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part13
332 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 12:02:38 ID:ECuUhvCS
無いぽ
【総合スレ】龍が如く【六十四代目】
109 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:06:27 ID:ECuUhvCS
険しい表情させたらちょっと似てるかも
目つきや鼻筋とか。 あと桐生も長瀬も面長だし
街へいこうよ どうぶつの森 part1
187 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:12:47 ID:ECuUhvCS
>>184
自分の常識が他人の常識とは思わんほうがいいぞ
別にネタバレありなしに関わらずな。
街へいこうよ どうぶつの森 part1
194 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:17:17 ID:ECuUhvCS
個人の勝手というなら、
改造ネタ書くな、バレ書くなっていうのも当然の主張じゃね?
なんで>>191みたく、嫌なら見るなって一方を追い出すんだ?
街へいこうよ どうぶつの森 part1
210 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:25:13 ID:ECuUhvCS
>>204
スレ分けとか自重するとかっていう方向はないの?
まだ発売日三日前なんだが
街へいこうよ どうぶつの森 part1
219 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:31:41 ID:ECuUhvCS
>>216
すぐに無駄とか考えるよりも別スレ立てる行動力のほうが俺は好きだ
ネタバレの類見て萎える人だっていることも忘れないでくれ
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part13
420 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:36:36 ID:ECuUhvCS
まともにプレイしてるの今作だけな俺だけど、
>シマ争い

これは今回はちょっと違わない?
どこにでも行って何でもやるフリーランスってのがニコだろ
街へいこうよ どうぶつの森 part1
234 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:38:59 ID:ECuUhvCS
>>231
消える前に言っておくが、
何もしないで上から目線で警告とかは話し合いとは言わんよ
ただの独り言だ
街へいこうよ どうぶつの森 part1
245 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 19:49:55 ID:ECuUhvCS
WiFi板のほうのテンプレは、おい森のスレのを流用できそうだ
変更点とかの修正は、発売して実際やってみてかな?
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part13
434 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 21:00:36 ID:ECuUhvCS
Undertakerって葬式のやつじゃないの?
俺はデリック、ジェリー2人のミッション終わった後だったが
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part13
441 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 21:26:09 ID:ECuUhvCS
ネタは少ないが良い話ではある
【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA4日本語版】part13
449 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/17(月) 22:03:27 ID:ECuUhvCS
>>444
黄色矢印の所に自車を止めないで、
一番先頭の車の前まで行って、バッグでぶつけてやれば即レース開始するから
そのまま先頭維持。

それでもダメなら、そこらの車パクって他の車の障害物に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。