トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年11月01日 > KN4m76Vf

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/5072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00037000000000000000120013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
続きが無いのでまた手助け
なまえをいれてください
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】

書き込みレス一覧

【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
15 :続きが無いのでまた手助け[sage]:2008/11/01(土) 03:55:50 ID:KN4m76Vf
「テーブルゲーム」と言う安息の地にすらクソゲーの侵攻は休まらない。
360ユーザー待望の麻雀ゲーム「ジャンライン」は、フリーズバグは勿論の事、
見えるはずの牌が伏せ表示、チーの牌選択がままならない、点数計算がおかしい、
そしてどこから牌を切ったかという相手の進行度を測る目安が非表示と、麻雀ゲームの
常識を超えて新たな次元へと飛翔する意欲作である。
オンライン対戦においても、部屋作成者が常に親になる先手必勝ルール、ゲーム中に
誰かが落ちたら対戦強制終了のちゃぶ卓返しルール、連戦不可能な一期一会ルールと、
斬新なルールを数多く採用し、歴戦の麻雀ファンをも大いに唸らせた。
社員が喋ったような出来のボイスデータを販売した上で、数日後に販売中止、返金対応と
DLCにもぬかりはない。発売初日に謝罪文を出す手厚いサポート体制に加え、
「素人が作ったのか?」との声に応えて社員ブログ書き手が麻雀素人をカミングアウトする
サービス精神も好印象。これほどの逸材ソフトが、シンプルもびっくりのお求めにくい
3990円と言うお値打ち価格。不景気を物ともせぬ大胆な価格設定がまたたまらない。
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
16 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 03:57:24 ID:KN4m76Vf
日本経済が揺れる10月上旬、サブプライムの大波とともにそいつは姿を現した・・・
   クル・ヌ・ギ・ア
 真 の 地 獄 は こ れ か ら だ

『神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア』である。
「地雷地帯IFの作品は平均的に低水準だが規格外のクソは出ない」という住人の平和ボケを核爆弾で蹂躙した。
タイトルに「學園」と謳いながらも學園ほとんど関係無い上、「幻光録」は「幻想録」などの転生學園シリーズ続編を思わせる。
ジャケ絵に同じ絵師を起用するあたり、もはやフィッシング詐欺。
ストーリー演出のあまりの簡略化ゆえか、仲間キャラと出逢った瞬間には恋人になっていたり、
ラスボス倒したあとも一瞬画面が白くなったと思ったら「封印は成功した」で儀式終了したりする。途中経過とかほぼなし。
好感度というシステムでキャラ別の感情度が存在する割に、キャラ別EDは存在しない。
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
17 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 03:58:31 ID:KN4m76Vf
戦闘においては、キャラの動作や魔法・召還ムービーなどの演出は一切無し。
唯一の演出である味方との「合体技」も、痛い技名とセリフ(声が揃ってない)、
シュールな一枚絵(ほぼ立ち絵の使い回し)の挿入、と敵よりもむしろプレイヤーの精神へ大ダメージを与える。
キャラ毎に弱点属性が設定されているものの特にダメージが増加するでもなく、
ラスボス含む殆どの敵に状態異常が有効なので、基本的に『麻痺させて後はオートバトルで放置』でよい。
他作のシステムをパクった割には劣化して、地味・単調・戦略性皆無と三拍子そろっている。
6時間程度でクリア可能というボリュームにも関わらず、作品本スレにて
「何度も言うが買おうか迷ってる奴は本当にやめとけ。どうしても数千円ドブに捨てたいのなら実際にドブに捨てろ。
時間の浪費がないだけそっちのほうが建設的だ。」という名言が生まれた。
データに本作と無関係なアニメのOPが存在する点など、クソな部分を挙げればキリがないサマはまさに地獄であった・・・
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
18 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:08:41 ID:KN4m76Vf
10月末、ジャングルを駆け抜ける猿の如く更なる次元へ「ドギャ」っと加速させた「プロゴルファー猿」が現れた。
ファミ通クロスレビューで「All3」即ち、史上初誰1人として4点以上をつけなかったという奇跡を起こし
「現代で、こういうゲームに出会えるのは、ある意味貴重」という歴史に名を残すであろう名言を生んだ。

ゲーム内容はというと漫画原作ものキャラゲーに大抵何かしらあるストーリーが「ない」。
恐らく下手に原作再現して批判を受けるより、何もせずに猿の世界を堪能してほしいという製作側の良心であろう。
その証拠にストーリー以外の効果音はなかなか良い。
『ドラゴンボールに例えると孫悟空、孫悟飯、ヤジロベー、サイバイマン、ビーデル、ビーデル(髪切ったver)』
というわずか6人、しかも脇役中心の使用キャラは開発陣が脇役がどれだけ本編を盛り上げてきていたかを
深く知ってもらおうとする涙ぐましい努力の賜物と考えれば合点がいく。
しかも1/3を占める隠しキャラの正確な出現条件が未だ不明と、ゲーマーへの配慮も忘れていないのは流石であろう。
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
19 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:11:38 ID:KN4m76Vf
そして最も特筆すべきはボリューム。相手との勝敗が決すればすぐにEDに入ることが可能
(早ければ購入後10分ほど)でそのEDもプレイ時間の3割にも迫る圧倒的大ボリュームかつスキップでき、
他にもコースが隠しを含めて最大5つしかなく選びやすく攻略しやすかったり、
打てる場所がほぼ固定され違う場所に打とうとすると打てないと言われたり、強制OBになったりするのでサクサクと進める等
「猿世代」に多いであろうのサラリーマンを時間の無い現代人を考慮した超親切設計には頭の下がる思いだ。

発売前はPVやCMが意外と面白そうだったこともあり、「意外とただのがっかりゲーで終わりそう」
「ハードルが上がりすぎてむしろノミネートは難しいかも」などの心配がささやかれていたが
そこは低評価ほど信憑性の高いファミ通、住人の想像を超越するがあまり
『ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!』と評するに相応しい出来がその心配も杞憂であった事を実証したのだった。
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
20 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:12:51 ID:KN4m76Vf
実りの秋を迎え、スレ住人達もホクホク顔だ。
このまま大賞までホバリングで突っ走ると思われていた「大奥記」に
待ったをかけるべく現れた「神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア」。
さらに、ファミ通レビューで「大奥記」をさらに下回る点数を叩き出した
「プロゴルファー猿」も期待を裏切らないクソっぷりであった。

思わぬ混戦模様となってきたクソゲーオブザイヤー。
その栄冠を勝ち取るのはどのソフトなのか?
あるいは昨年の如く、全てをひっくり返すほどの魔神が息を潜めているのだろうか?
このスレは、君のレビューを待っている!!
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
21 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:20:08 ID:KN4m76Vf
             / ̄\
            |     |  
              \_/
              |
           /  ̄  ̄ \
         /  \ /  \       テンプレは以上だ。
        /   ⌒   ⌒   \     なお、このスレでは予告無くたびたびスルー検定が実施される。
        |    (__人__)     |     主な例としてはage厨・煽り厨・コテハン・ゲハ民・
        \    ` ⌒´    /      やたら信者やらアンチやらと騒ぐ輩等だ。
        /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソゲーを語る権利を失ってしまう。
       / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
      / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
     .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
     l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
22 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:22:40 ID:KN4m76Vf
  普通    いまいち     ダメ       糞ゲー
    ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━
               ∩___∩   /)
               | ノ      ヽ  ( i )))
              /  ●   ● | / / 語るのはこの辺からにしろ
              |    ( _●_)  |ノ /   ちょっと自分好みじゃないからと
             彡、   |∪|    ,/   ガタガタ言ってんじゃねー
             /__  ヽノ   /´
            (___)     /
過去の名言

828 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 13:30:27 ID:tDnO+phE
なんというか、さりげなく「オブザイヤーじゃないけどクソゲー」って事にして心の安寧を得ようとしてる奴いないか
大作系が出ると毎回だが
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
24 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:24:30 ID:KN4m76Vf
◆混乱しやすい略称まとめ

 グギャー=ローグギャラクシー
           ~~~~~     ~~
 メジャー=メジャーWii 投げろ!ジャイロボール!!
        ~~~~~~~~
 ヌギャー=神代学園幻光録 クル・ヌ・ギ・ア
                      ~~~~~~~~
 ドギャー=プロゴルファー猿 (擬音のドギャより)
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
27 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 04:30:07 ID:KN4m76Vf
変更点
・猿の選評として暫定的に>>969-971を使用
・それによる締めの文章の改変
猿選評の選出やテンプレの長さ等、より良い案があったらスレでの検討&wiki記載お願いします

連投規制に悩まされた・・・orz
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
277 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 20:53:22 ID:KN4m76Vf
この件に関してはあまり言いたくなかったがあえて言おう
俺はTFシリーズが好きで2〜5まで全部持っているが、10年待ってようやく出てきたBT、そして今回の6には本当に絶望した
絶望したが、はっきり言って6はここに持って来るレベルではない。「家庭用STG」としては十分遊べる作品だ
TFスレから来た人は>>4をしっかりと読んでもらいたいと思う。テンプレ貼りを手伝った身としても。

がっかり度は今年のノミネート作品と比べてもずば抜けている。俺も悔しい。
けど、それだけでKOTYの舞台に上がれはしないんだ。
【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
291 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 21:31:10 ID:KN4m76Vf
>>274
ook=カキ氷
メジャー=なべスパ
ヌギャー=甘口キウイスパ
猿=モーニング

【2008】クソゲーオブザイヤー part33【総合】
299 :なまえをいれてください[sage]:2008/11/01(土) 21:43:26 ID:KN4m76Vf
>>296
キウイスパやなべスパも食いきれるのか・・・?
参考
カキ氷
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/icelavender.jpg
キウイ
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/kiwis.jpg
なべ
ttp://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/nabes.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。