トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年10月21日 > viyM4XsX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000145410576330106477789



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ホラマニ
ホラマ一少年の事件簿
ホラマニ 性格談義その1
ホラマニ 性格談義その2
ホラマニ 性格談義その3
ホラマニ 性格談義その4
ホラマニ性格談義 その5
ホラマニ性格談義 その6
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7

書き込みレス一覧

<<前へ
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
402 :ホラマニ 性格談義その2[sage]:2008/10/21(火) 18:14:28 ID:viyM4XsX
なぜなら。

@まず「○○だから××という性格になった」という、因果における結果(性格)を定義することが難しい。
 性格とは傾向であって、明確に定義できる1つの事象ではない。
 因果関係を証明するための研究は原因と結果を明確に定義しなければ、そもそも研究としての体裁をなさない。
 「優しい」とはどう定義するのか。
 電車の中でお年寄りを見た時、10回中8回以上席を譲った人間を「優しい」と定義する?
 本当は優しいのに、その時仕事で疲れていて、「たまたま」席を譲らなかった会社員は、優しくないのか?
 統計学は物事の因果関係を証明するための強力な手法だが、そもそも原因と結果(スタートとゴール)が明確に定義できないと威力を発揮できない。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
404 :ホラマニ 性格談義その3[sage]:2008/10/21(火) 18:16:08 ID:viyM4XsX
A交絡因子を排除できない。

 もし、仮に性格というものが定義できたとしよう。
 これまでの経験的科学によって、「一般的に」、性格は遺伝因子と環境因子の両方によって形成されると考えられている。
 遺伝情報だけで、その人の性格・思考が確定されるわけではない。
 性格を形成する環境因子は多岐に及ぶ。
 家庭環境、経済状況、交友関係、年齢、人種、国家、地方、天候、緯度経度、人生において起きた全てのイベント。
 ありとあらゆる因子で性格が左右されると推測されるが、その全ての因子の間の相互作用をなくすことはできない。
 (余談だが、精神的に虐待されたり家庭内不和がある子供は、十分に栄養を摂取していても成長が止まるという現象がある。
  家庭環境という環境因子は、性格だけでなく、身体発育という生理現象にさえ強力に干渉する)

 よって環境因子Aから性格Bが形成されたという結果が得られたとしても、実は環境因子Cを介して性格Bになったのかもしれない。
 統計学で言うところの「交絡因子」だが、これをの存在をどうしても排除できない。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
407 :ホラマニ 性格談義その4[sage]:2008/10/21(火) 18:21:20 ID:viyM4XsX
 極端なたとえ話だが。
 たとえば。「性格がよい」ことと、「彼女がいること」の因果関係を調べるために、4人の男性を調べた。。

 性格のいい男Aは、彼女がいる。
 性格の悪い男Bは、彼女がいる。
 性格のいい男Cは、彼女がいる。
 性格の悪い男Dは、彼女がいない。

 さて、この結果からは「性格のいい男には彼女ができやすい」ことになる。本当にそうだろうか?

COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
408 :ホラマニ性格談義 その5[sage]:2008/10/21(火) 18:23:37 ID:viyM4XsX
 いや、実は言えない。それはなぜか。実は隠された因子が他にあったからである。

 性格のいい男Aは、金持ちで、イケメンで、彼女がいる。
 性格の悪い男Bは、貧乏で、 イケメンで、彼女がいる。
 性格のいい男Cは、金持ちで、不細工で、彼女がいる。
 性格の悪い男Dは、貧乏で、 不細工で、彼女がいない。

 このように隠された交絡因子の存在を認識する前には、「性格のいい男には彼女が多い」という結果が正しいように思えた。
 が、財産と顔の情報を公開すると、金を持っているかあるいはイケメンであれば彼女ができるという風にも結果を解釈することができる。
 このように、得られた結果は鵜呑みしてよいものではなく、交絡因子を排除しなければならない。
 だが、性格のように環境因子が膨大な場合、交絡因子を排除することは不可能である。

COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
410 :ホラマニ性格談義 その6[sage]:2008/10/21(火) 18:26:52 ID:viyM4XsX
B変数自体がとてつもなく多いのでノイズが大き過ぎる。

 環境因子自体が互いに影響を与えなかったとしても、性格を構成するための環境因子自体の数がとてつもなく多い。
 人生を、とてつもなく多くの変数による超次元多変数方程式だと考えると、個々の変数の誤差が微々たるものであっても、その誤差の揺れ動きで最終的に得られる値も大きく変動してしまう。
 (たとえば、職業という環境因子1つ取ってみても、千あるいは万の選択肢がある)
 そのため、得られた結果の信頼性が低い。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
412 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 18:29:23 ID:viyM4XsX
>>409
あ、ごめーん。 >>409みたいな空気レスもスクロールして読み飛ばしちゃったwww ごめんねwww


ID:NPTng1Soへの、俺から送る心からの皮肉なんだw 止めないでくれw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
413 :ホラマニ性格談義 その5[sage]:2008/10/21(火) 18:31:09 ID:viyM4XsX
要因は多すぎてもあいまい、結果もうまく定義できなくてあいまい、それなのに両者の因果関係があるかどうかを証明できるわけがない。
統計学は万能ではないが、原因と結果の因果関係を示す方法としては有効な手法。
その手法に乗せることができないということは、その時点でどこかに形而上の問題を内包しているってこと。

人間は、根拠は示せないけど、経験則的に「正しいっぽい」「正しいかもしれない」推論をする能力がある。
でも、その推論を実際に正しいかどうかを「確認する」ことができないんだよ。
「全ての命題は真か偽である」が、その「命題が真か偽であることを確かめる方法がある」とは限らないんだよ。

ま、ID:NPTng1Soが神で、性格を形成する無限に近い環境因子を変数とした超高次元多変数関数を解けるなら別だけどねwwwww
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
415 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 18:45:34 ID:viyM4XsX
>>411

途中の根拠をすっ飛ばすと、
・ID:NPTng1Soは、「友達がいない」「恋人がいない」 だから 「ホラマニは性格が歪んでいる」と理論を展開しようとした。
・しかし3つの理由からそのような理論は根拠が弱いし正しいとも思えないと俺は主張した。
 @性格というものを定義すること自体がナンセンス
  そもそも原因も結果も定義できない問題なのに、因果関係を説明できるはずがない。
 A統計学で言うところの「交絡因子」を排除できない
  A→Bという結果が得られても、実際にはA→C→B等、原因と結果を歪める因子が存在している可能性がある。
 B人間を、様々な因子から構成される超次元多変数関数と考えると、個々の変数の誤差が小さくても変数の数が膨大だから、得られる値全体の誤差も大きい。
   そのため、性格が変化しても、それが本当に1変数(友達がいない)のせいで起こったことなのか、信用できない。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
422 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 19:12:14 ID:viyM4XsX
おーい、ID:NPTng1So、戻ってきて見解述べてくれよ。
おまえが俺を病んでると勝手に決め付けて、あろうことか病んだ人間の心を理解したいとかのたまうもんだから、自分なりに考えておまえだけに向けて書いた文章なんだぞ。
どこかの本から受け売りで書いたわけじゃねえ、相手にも分かりやすいようにたとえ話まで自分で考えて、頑張って書いたんだぞ。
酒入った頭で2時間も推敲したんだぞwww

俺だって統計学の知識なんぞ一般教養レベルしか知らんわ。
でもおまえの言葉に反論しようと自分の中にある知識だけで自分なりの見解を述べたんだぞ。

自分が勉強してきた学問領域とはかけ離れていて知識がなくったって、分からないなりにその場で相手の話を理解しようと耳を傾けて、自分の頭で考えて、自分なりの答えを返す心意気さえないような奴には、一生他人の心なんて分かるわけないんじゃねえの?
心理学(笑)かじった素人なら笑い話になるが、マジで他人の心を理解(笑)しようと思ってたなら笑い話にもならんわw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
423 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 19:15:29 ID:viyM4XsX
>>420
このように、そもそも他人の話を理解しようとしない人間、あるいは少なくとも自分は間違ったことをしていないという自信がない人間は、このように言葉数が少なくなり、脊髄反射的に相手を傷つける発言しかできませんwww
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
425 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 19:21:59 ID:viyM4XsX
単発IDの多いスレだなあーーーw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
427 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 19:24:25 ID:viyM4XsX
テイルズ配信しようと思ってたのに、次から次へと現れる単発IDの相手してたらこんな時間だよw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
431 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 19:45:16 ID:viyM4XsX
考えること自体が楽しいじゃないか!
昔の偉い人は言いました、人生の価値はその悩みの深さによって決まると。
人生うたかたの夢、一度限りの舞台と考えれば、物語の主人公として悩み苦しむことの、ああ、なんとかけがえのないことよ!!


確か15世紀以前のヨーロッパの平均寿命は20代後半だったんじゃなかったっけかな?
感染症に対する防御手段がなかったこと、戦争が頻発したこと、乳児死亡率が高かったため。
産業革命以前の中世ヨーロッパにおいて、恋愛を題材とした小説が少なかったのは、思春期を越えられなかった人が多かったとか、恋愛なんて甘い夢に浸る余裕もなかったとか。本当かどうかしらんけど。
(もちろんキリスト教の影響もあるかもしれないけど)


眠いの突き抜けて、一周して、戻ってきたから元気いっぱいだぜ!
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
434 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 19:53:31 ID:viyM4XsX
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/~konokatu/ataka04-7-30.htm
フランスのことしか書いてないけど、フランス革命期で、平均寿命35歳かー。


また、全然関係ないこと思い出した。
「フェミニスト」って、実は女性のことを馬鹿にした言葉なんだぜ? 知ってた?

フェミニストは女性を表す「Femine」に由来するわけだが、 ラテン語で「Fe」は「信仰」、「mine」はminus=マイナスと語源が一緒なんだ。
つまり、キリスト教圏において、女性はアダムを堕落させたイヴの分身であり、信仰を妨害する存在、すなわち「信仰(Fe)のない(mine)者」だと考えられていたんだ。
だから、Femineなんだ。

だから、日本人の馬鹿な男が「俺、フェミニストだからw」とかすかしたこと言ってるとすると、実は、歴史の大きな流れからみると「女って信仰ないよね」って言ってることと同義なんだぜ。
キザったらしい男こそ、その実、女のことを大事に思っていないという歴史の皮肉なのさ。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
436 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 20:05:56 ID:viyM4XsX
他のサイトでも調べてみたけど、16世紀じゃなくて17世紀まで平均寿命25歳だったってさ。1世紀ずれてた。


昔の人は今の人間の3倍に濃縮された人生を送っていたのかねぇ。
確か、上野の国立博物館でダヴィンチ展を見に行った時に、ダヴィンチは25歳?でギルドマスターになったって書いてあった気がする。
多くの研究者がダヴィンチのノートを研究していて、未だに新たな研究が見つかったりするというが、どんだけ濃い人生送ってたんだよと。

ダヴィンチの発見の中で凄いなって思うのは、色の濃淡による遠近の表現法の発明と、
人間の肺を栄養する血管の分岐の仕方と、自然界における川の分岐の仕方が似ていることに気付いたことだな。
どうやったらそんなの気付くんだよとw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
438 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 20:11:59 ID:viyM4XsX
>>437
ああ、ちょっと間違った表現だな、本来的にはって話さ。
現代のキザ男が使う言葉に歴史から鑑みるに別の意味が込められてるってところに、皮肉というかユーモアが利いてるなと思っているのさ。

久保の話は知らなかった。じゃ、じゃあ、大久保とか小久保とかwww
まぁでも言われてみると語感的にもくぼみを意味するところがあったんでしょうかねえ。
そういう話大好きwこれでもまた1つ世界の成り立ちを知った気がするw 1つ勉強になりました!あざーす!
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
441 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 20:29:23 ID:viyM4XsX
>>435
おい、 ID:FgUHumRc、おまえも>>437や>>439の文章を見てみろ、なんと機知に富んだ会話であることよ。
折に触れて知識に裏打ちされた場に合ったことを言う。さながら平安時代の貴族が即興で詩歌を吟ずるようではないか。
声高に「スルーできる俺の方が大人www」みたいに勝利宣言しなくても、こやつできる!と一発で印象付けることができる。
理知とはそういうものよ。


過去のログを引っ張り出してきて「へっへっへ、これでホラマニの野郎、困るだろうなwww」とか姑息な手段じゃなくて、
ID:5pKmLxDUのようにさらりと感心させられるようなことを言ってうならせてみろw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
443 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 20:49:29 ID:viyM4XsX
>>440
うーん、推測でしかないが、久保(窪)(クボ)という音あるいは訓は、元々「へこんでいる」という意味の言葉として先にあったんじゃないか?
現在でも、へこんだ土地のことを、窪地(クボチ)というし。

元々「女性器」という意味だったのが転じて「へこんでいる」という意味に転じたと考えるより、
本来は「くぼんでいる」「へこんでいる」という言葉が先にあって、それを時代の流れの中で「くぼんでいるもの」という隠語として使い始めたと考える方が自然な流れじゃないか?
平安時代の女房言葉みたいに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%88%BF%E8%A9%9E

新たな言葉が生まれる過程において、「くぼんだ」といういろいろな使い方ができる形容詞よりも優先して、女性器を表す単語が先に作られたとは思えないんだけど。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
454 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:22:46 ID:viyM4XsX
>>447
>>447見てると、
「ぼくのかんがえたかんぺきな」結論ありきで、自分の数少ない経験則に基づいた判断で話すことがどれだけ愚かかなのか分からない、
クラスに一匹はいたタイプ思い出すなwww
60になっても役員待遇で会社にしがみついて、後進と会社に寄生する老害になりそうwwwww

>>450
残念でした、不正解w
アンチの答え方としては「今も昔も荒らし」が正解でしたwww
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
458 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:28:14 ID:viyM4XsX
というか、他人の神経を逆撫ですることと、口の悪さでは並ぶもののいない俺に関わろうって方が馬鹿だろw


というか、スレ住民、俺がいない時は1日10スレ強、VTも立ち消えかけ、さながら死にかけのじじいだったのに、
俺が戻ってきたら、アンチも擁護も中間層も活気づいてるじゃねえかwww
何もないところから話題を産み出すこともできない、若くして心は老いているよぼよぼじじいどもの集まりが、何いってるんだかwww
笑っちゃうねwww
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
464 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:40:07 ID:viyM4XsX
アンチども、おまえら、ほんっっっっっとうに本当の意味で馬鹿だなw 学習しないという意味でw
おまえら長い間俺のアンチやってきたのに、俺が他人の言動で考えを変えるようなやわから頭の子羊ちゃんだと思ってるの?

突っかかってきたらかわす、組みつかれたらするりと逃げる、痛いところを疲れたら煙に巻く、自分の不利な議論はなかったことにする、
一時的に気分を落ち込ませることができたとしても、都合の悪いことはけろっと忘れてニコニコ顔で戻ってくる恥知らずと打たれ強さ、
いかなる批判や罵詈雑言を以ってしても屈服させることができないんだよw
晒しスレに登場してから常に誰かと言い争ってきた相手を、たかだかそんじょそこらのアンチが刺し切れるわけねえだろw


日本書紀に「泣く子とホラマニには勝てぬ」って書いてあるの、知らないのかよ・・・w
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
468 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:45:28 ID:viyM4XsX
タケマル「俺、ホラマニより目立てないから、現状に不満だなっ!」(キリッ!)


合コン行って、下らない会話を振ることすらできず、部屋の隅っこで誰かがスルーパスというかいじってくれるのを待ってるタイプなの?
元ヤンなのに? どんな元ヤンだよw

おまえには企画力がねえんだよ。
あ、面白いこと思いついた、誘ったら断る人いるかもしれないけど、食いついてくる人いるかもしれないから、とりあえず一人で騒いでみよ。

周りの状況を利用しろ、また再びホラマニKY憎しムードの高まりを感じないか?
この流れに乗って、スレの良識派のポストにするりと滑り込むんだよ。 おまえにはそういうしたたかさがない。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
472 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:50:00 ID:viyM4XsX
>>467
ほら、タケマル、>>467を見ろ!
俺という強力なモンスターが現れたことで、あんなに嫌われ者だったおまえにむしろ傾いてもいいかなという人まで現れているじゃないか!


おまえら、このスレ立てて、みんな様子見で誰も晒しスレから移住してきてくれなかった時、超無理矢理だけど1スレに渡って日本全国のおいしいものレビューして強引に人を引き込んだのが俺だぞw
いまさらスレチとか言われても片腹痛いわw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
474 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:52:05 ID:viyM4XsX
俺のことが嫌な人間全部だよw  あ、スレ住民全員か、サーセンwww
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
478 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 21:54:02 ID:viyM4XsX
ホラマニレナ「嘘だッ!!!!!」
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
487 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:04:49 ID:viyM4XsX
>>482
おまえの文体、どっかで見たけど、またとんちんかんなこと言ってるなあ。
俺、おまえらが思ってるほど、アンチも含めて嫌いじゃないよ。
ただ、言われたら必ず言わせっぱなしにはしない、必ず2倍にして皮肉を言う男だよw

俺なくしてこのスレの誕生はなく、住民なくしてこのスレの繁栄なく、中興の祖:タケマルなくしてスレの再興はなかった!
そのいずれも欠けてはスレは成り立たず!

王権は民の信託によってのみ維持される。神授王権説を知らんのか・・・って、あれ、それはまたなんか違うかw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
493 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:12:10 ID:viyM4XsX
スレ住民の生態系


ホラマニ好きだよ派
 ・シンプルに「好きだよ」派
 ・ぼくはホイミ・・・ホラマニ。いい変態だよ。ホントだよ。派
 ・いいぞもっと煽れ派

ホラマニ嫌いではないよ派
 ・スレチの話題は頂けないよ派

ホラマニは好きでも嫌いでもないよ派
 ・腹減るわー派
 ・寝不足でハイになってるだけだよ派

ホラマニ嫌いだよ派
 ・タケマル「だって、僕ちん、目立てないんだもん・・・」派
 ・タケマル「ホラマニ党をぶっ壊す。今こそ政権交代の時」派
 ・タケマル「スレ立てした俺が、ガンダムだ!」派
 ・太郎「がははwww俺様うまいwwwホラマニざこwww」派
 ・ホラマニがいない間の方が平和だったよ派
 
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
497 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:15:16 ID:viyM4XsX
>>495
俺はおまえの視力が心配だよ・・・ 一体誰と誰が本気で言い争ってるように見えるんだよw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
502 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:25:51 ID:viyM4XsX
>>495
というか、珍しくまともな意見述べていい?
ここ、実質VT連絡掲示板になってなかった?
だからVT以外の住民が及び腰になって、書き込む回数が減って、ROM専増えて、スレの勢いがなくなってたんじゃないの?


ま、もっぱら俺が戻ってきて、口からでまかせに適当なことを話しているだけで、
西は有名クランHG様の隊長自ら文句言いに乗り込んできてw
東は太郎大先生が「がははw俺様うまいwホラマニざこw」とわざわざ挨拶しにきてくれて、
北はずっと潜伏してたスネオ大先生がなぜか地下から浮上してきて、タケマルと談笑し始め、
南はホラマニアンチどもが大挙して上洛してきて、「ホラマニ憎し」「スレの本来の姿を取り戻す!」(キリッ!)とまとまり始めたwww

VT隔離スレではなく、VT以外のメンツを呼び込んで、むしろ俺ってスレが本来の姿に回帰するのを手伝ってるんじゃないの?w
ごめん、実は全部計算でやってたwwwww
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
503 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:28:43 ID:viyM4XsX
>>501

ルリルリー!!俺だー!結婚してくれ!!!
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
508 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:37:12 ID:viyM4XsX
すまん、ちょっと理由があるんだけど、おまえらが知ってるCOD4クランを教えてくれ。できるだけ有名なところがいい。
そしてより強いところだともっといい。
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
510 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 22:40:05 ID:viyM4XsX
>>509
>>眉間にしわ寄った
だからどうしたw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
519 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:12:13 ID:viyM4XsX
あー、ネタ提供してくれないから、ネタに詰まっちまったぜ。
困ったら全部タケマルにしてみた↓
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
521 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:14:32 ID:viyM4XsX
【日本の小さな巨人:ホラマニ伝説】

・ホラマニたった1人なら余裕でリスキルできるだろ^^と、4000人のクラン[HG]兵が定点待ちしたら15分で全員撃退された
・ホラマニがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に、クラン[TB]小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら、かぁびぃの遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだスネオが、次の瞬間こめかみを撃ち抜かれ、「残念だったね、のび太、このラジコン一人用なんだ」と叫びながら倒れていた
・アタッチなしの金AKで攻撃、というかマップ内であればどこからでも確実にグレランを決められる
・マップBog・C地点側バス内から、ストパなしのACOGスコーピオンで、いとも簡単にA壁で芋ってるタケマルをヘッドショットに成功した
 反省せず、またも戻ってきたタケマルをヘッドショット。
・マップVACANTのCスタートで、長い通路を警戒しつつダッシュで2m(0.12秒)の距離を横切ったらその間にヘッドショットされ即死

COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
523 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:15:54 ID:viyM4XsX
【日本の小さな巨人:ホラマニ伝説 続き】

・タケマルと合流すれば安全だろうと駆け寄ったRubyだったが、タケマルがホラマニから狙撃済みだった
・全日本人プレイヤーの実に98%がホラマニに狙撃された経験者、しかも走るモリゾーという伝説から「定点キル稼ぎ厨ほど執拗に狙われる」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名のクラン[TB]小隊が5分も経たずに全員死体になって発見された
・「ジャガノつけてるから狙撃されても大丈夫」と突撃したタケマルが、マップ端からDEでヘッドショットされ即死
・5階級特進で金十字となったホラマニに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「クランの力に頼らず、自分自身の腕を磨くことだ」
・マップCRASHでホラマニに殺される確率が150%。一度殺されてリスポした瞬間に再びナイフで殺される確率が50%の意味
・ホラマニが殺害した数は約20万人、他にハンドガンで倒した数は正式なものだけで2万名以上
(※ちなみにこの数字はプレイ時間10dayで出したもの)
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
525 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:18:03 ID:viyM4XsX
シモヘイヘのコピペを改変して、シモヘイヘに殺されるのを各有名クランに変えてからかって遊ぼうと思ったら、あんまりクラン知らなかったw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
527 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:22:01 ID:viyM4XsX
いや、オリジナルはスネオさんの死に台詞だけなんだけどw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
529 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:28:23 ID:viyM4XsX
いや、それはないだろう、さすがにw
COD4 強さ議論+タイマン対戦募集スレ Part7
530 :ホラマニ[sage]:2008/10/21(火) 23:29:45 ID:viyM4XsX
>>514は何のために抽出してきたのか、意図がよく分からないな・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。