トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年10月21日 > 4C4VusHw

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/4691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000000000035100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
559
【Wii】Wii Music 5テトリ【ミュージック】
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】

書き込みレス一覧

【Wii】Wii Music 5テトリ【ミュージック】
209 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/21(火) 01:14:38 ID:4C4VusHw
>>202
とりあえず人のアレンジを馬鹿にする奴にはお勧めしない。
なぜなら減点するところばかり探してそういう人間はこのソフト楽しめないから。
自分で楽しさを見付けるゲームだからお前さんは辞めておいた方がいいぞ。
【Wii】Wii Music 5テトリ【ミュージック】
231 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/21(火) 01:29:01 ID:4C4VusHw
>>213
俺も兄貴も学生時代に金もらってイベントライブなんかで演奏してた口だけど
WMには四苦八苦してるわ。

まずリモコンと実際の楽器とのギャップに戸惑いがあったのと、自分で音階とか
ハーモニー刻めないからアレンジするにしてもどこで音を鳴らすかって言う部分
にすべて集約されるのでそれなりにカッコ良くしようと思ったらかなりのセンスがいる。

お前さんはニコニコ投稿のやつ聞き苦しいと思っただろうが実際やってみると苦労するよ。
制約があるだけに下手に実際の楽器でアレンジするよりも手ごわい。
【Wii】Wii Music 5テトリ【ミュージック】
264 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/21(火) 02:03:28 ID:4C4VusHw
>>260
ストレスっちゃあストレスだけどそれを割り切って購入してるからね。
楽器と同等のことなんて初めから求めちゃいないし制約がある方がそれこそ
ゲームとして遊べるからこれはこれでいいと思う。

下手に自由度の幅を広げたらそれこそ楽器で宅録でいいわって逆になっちゃう。
やれることがシンプルで手軽だしMiiが演奏してる姿とか見てて楽しいしね。
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
559 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/21(火) 18:32:13 ID:4C4VusHw
先ほどゲットできたわ天誅4。

忍道と天誅参をかじっただけのにわかだけど4はその二つとどっちも違う感じだな。
ステージは区切られてるから箱庭的な感じはしないけどさほど狭すぎる感はしない。
チャンバラは慣れていないからか確実に殺されるのでステージ制にしないと新規の
人やアクションの苦手な人は嫌になってしまうしこれは一つの方法論として正解だ
ったと思う。

感覚としては積極的に殺しに行くMGSみたい。歩行スピードもそろそろと歩く感じだし
忍道みたいにジャンプは多様しない。派手な忍者らしさを求める人には動きが遅いとか
もっさりといい顔をしないかもね。逆にいえば人間らしい動きになったのでよりリアル
な忍者体験って言う感じが出てる。

複数の敵が発覚したとき刃物投げつけられて即死した
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
565 :559[sage]:2008/10/21(火) 18:41:00 ID:4C4VusHw
>>560
解像度低くてスマン

http://koideai.com/up/src/up7259.jpg
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
570 :559[sage]:2008/10/21(火) 18:43:57 ID:4C4VusHw
>>562
うん、確かにあるよ。ただダッシュをするとその勢いの慣性でズズズって滑っちゃう
からそれで敵に突っ込んでばれたことがあったので自重しがちなのよw

忍道にもあったけどそれよりももっと滑る感じなので。上手い人はそこら辺コントロー
ル出来れば何ら問題ないと思う。俺下手だからw
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
596 :559[sage]:2008/10/21(火) 19:13:35 ID:4C4VusHw
>>573
チャンバラは一瞬の勝負だから反射神経のいい人じゃないと打破できないくらいと思ったよ。
俺なんか下手だから2撃目くらいで集中力が切れて死ぬわ。アクションゲームは苦手じゃない
けどこれは正面突破プレイは超難易度な気がする。

後条件はわからないけどこっちの先制攻撃もあった。矢印の方向に切ると大ダメージみたいな
感じでザコ相手にフルボッコタイムって感じだ。

多少支持される方向と違っても受け止めれるけどすぐ刃がボロボロになって『ウヒャヒャ、刀ボ
ロボロじゃねか!』って笑われてムカつくwやる前は単調だと思ったけど相手が結構饒舌なのと
あっという間に殺されるので意外とウザいとは思わなかった。

リモコンの振り方向の反応は期待しない方がいいw
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
604 :559[sage]:2008/10/21(火) 19:21:56 ID:4C4VusHw
>>599
今取説見ながら書き込むね。

・キーコンフィグは4タイプから選べる
・カメラは横と縦でそれぞれ反転選択可能
・リモコン感度5段階
・難易度 易しい・普通・難しい・鬼w
・オートセーブ機能ON/OFF
・チュートリアル設定(紹介プレイ時に爺が細かく説明してくれる)
・HAYATE設定(メーカーロゴ等の表示のスキップ)

こんな感じだよ。
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
607 :559[sage]:2008/10/21(火) 19:23:28 ID:4C4VusHw
>>604
ミスった。
×紹介プレイ→○初回プレイ
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
625 :559[sage]:2008/10/21(火) 19:33:26 ID:4C4VusHw
>>606
1ステージ目なんかはチュートリアル的にここに隠れてくださいって
用意されてるけど2ステージ目からは色々隠れる場所が増えてきて自
分で『はて、どこに隠れていこうか…』って考えさせられるよ。

今俺がチャレンジしてるところは敵が広間で数人でうろうろしている
ところなんだけど用意された死角が少なくて自分で死角を作って上手
い事進めないと無理ポな感じで頭悩ませてる。
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
631 :559[sage]:2008/10/21(火) 19:43:53 ID:4C4VusHw
>>621
忍道・天誅参飽きて投げ出した人間だから参考にならないかもしれないけど
序盤でいきなり壁が立ちふさがってる。まだまだ先をやってみないと分から
ないけど敵は相変わらずお馬鹿さんなのは変わりないけどステージ構成が結
構どうやって進むかを考えさせようと作られてる感じで。

前にTGSのレポでパズルゲーム的なって言葉があったけど確かにどうやって攻
めるかを考えず行くとすぐやられるのでそういった意味ではやばくなったらい
つでも逃げて何とかなった忍道・天誅参よりも難しいかもしれない。その代り
アクション操作は激しい動き、複雑な操作がないので簡単。

ファミ通のレビューで視点変更できないって言うのをマイナスで出てたけど心眼
何時でも使えるので全く問題ないし梁にぶら下がってぶらんぶらんできたり簡単
に遊べるアクションが増えたね。
【Wiiで見参】天誅 総合スレ四拾弐【10/23発売】
661 :559[sage]:2008/10/21(火) 20:58:24 ID:4C4VusHw
>>639
疾風は多様してるけど誤爆はないかな。Wiiは所持して一年くらいたつので振りの
癖とか何となく掴んでるからかもしれん。
初めてWiiリモコンを触る人なんかは最初は戸惑う可能性もあるかもね。

振り関係には全く期待していたなかっただけに思ったよりシュバっと決まるので気持ちいいよ。
とは言っても期待してなんじゃこれ!って思われても困るのでほどほどに期待してという事で。

忍道や天誅参よりも隠れる所が増えたのとジャンプでぴょんぴょん飛び回らなくなったので
影から影へと移る疾風が結構重要で動きの俊敏さがアクセントにもなってる。
こういう部分でアクワイヤがやりたかった天誅一新を感じたな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。