トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年10月10日 > VZRRHRBZ

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/4644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113000000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part45
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46

書き込みレス一覧

グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part45
970 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 00:46:53 ID:VZRRHRBZ
Snowy Pikeは髑髏興行のデュエルで取れる
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
1 :なまえをいれてください[]:2008/10/10(金) 01:27:36 ID:VZRRHRBZ
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part45
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1215091140/

WIKI http://www5.atwiki.jp/remix/
まとめサイト http://www.geocities.jp/rtfremix/
以前のまとめサイト http://grtf.ifdef.jp/

「GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM-REMIX アーテインベスト」
公式 http://www.ertain.com/ja/products/ggr/gladiator/index.html

前作 GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM-
公式 http://www.ertain.com/ja/products/gg/gladiator/index.html

発売元:アーテイン http://www.ertain.com/
開発元:娯匠 http://www.goshow.co.jp/

※分からないことがあったらwikiを見ればいいじゃない
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
2 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:28:06 ID:VZRRHRBZ
RtF Remix追加・変更要素まとめ

■システム全般
* 借金返済額は100万に固定
* スタイルレベル合計制限撤廃。全スタイルLV50まで育成可能
* 2週目へのアイテムの引き継ぎ
* 戦闘終了時(控え室でも)L1+Xで直接収納箱にアイテム転送
* 収納箱から直接アイテムの売却可能
* 収納箱の容量が20個に固定
* 装備鍛練システム廃止。合成システムに
* コロセウムにも武器屋追加
* ヒゲ、巨乳、アケボノ等の使用可能

■戦闘関係
* 格闘用武器の追加
* スキル攻撃もパリー可能
* 一般の敵(リーダークラスのみ)もスキルを使う
* 一部スキルの廃止、新スキルに差し換え(新スキルは全て最初にメムノンから貰える)
* 控え室にもスキルウォール設置。興行の合間にもスキル変更可能
* 死んだ場合、所持金の半分を払ってリトライ可能
* 興業終了時、評価が高いとオヒネリが飛んでくる

■訓練関係
* 訓練は1日2回
* パーフェクトを取ると追加ポイントとパッシブタブレット等
* 興業でも評価が高いと訓練ポイントが貰える
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
3 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:29:11 ID:VZRRHRBZ
■Remixで二周目に引き継げるもの
アイテムボックス20個、精錬道具、スキルタブレット全て、スタイルレベル
難易度は上乗せ。
部位レベルやステータス、所持金、奴隷は引継ぎ不能

■BEST版は内容の変更は無し。
取説がカラーから白黒になり、ディスクのレーベルが赤から黄色へ変わったのみ

■豆知識
◆最強の素手武器は防具。なぜならShine〜やMedal〜が付けられるから。
セスタスとか見た目だけで実用は劣るのが現状。

◆腕防具の防御範囲は見た目と無関係で防御範囲は全部一緒。
ロックブレイカーの二段目の様に、肩で攻撃する技の攻撃範囲には影響あり。
同じく、脚防具の大きさも防御範囲には影響しない。
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part45
972 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:30:05 ID:VZRRHRBZ
・初心者向け精錬解説

予備知識
・神ゲージは上限(下限)に達すると以後そのゲージを増加(減少)する精錬は出来ない
・精錬の結果、神ゲージがマイナスになる精錬は出来ないが、上限手前から上限を超える精錬は出来る(後述)
・加護は付けようとする神のゲージが高いほど効果が高い
・武器は重さが防具破壊力に影響するので二刀流でない限り軽くしなくていい
・盾の攻撃力依存のスキルがあるから、盾の攻撃力は上げてもいいかも(重さは防具破壊力ry)

続く
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
4 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:30:53 ID:VZRRHRBZ
・初心者向け精錬解説

予備知識
・神ゲージは上限(下限)に達すると以後そのゲージを増加(減少)する精錬は出来ない
・精錬の結果、神ゲージがマイナスになる精錬は出来ないが、上限手前から上限を超える精錬は出来る(後述)
・加護は付けようとする神のゲージが高いほど効果が高い
・武器は重さが防具破壊力に影響するので二刀流でない限り軽くしなくていい
・盾の攻撃力依存のスキルがあるから、盾の攻撃力は上げてもいいかも(重さは防具破壊力ry)

続く
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
5 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:31:39 ID:VZRRHRBZ
攻撃力上げ
・Iron Gladius+Herderite(Her↑Vir↑Mar↓)
・Iron Gladius+Iron Gladius(Her↑Vic↓Vir↑Mars↓Jup↓)
基本的に上で、素材がなくなったら下。
鉄グラ一本ずつ混ぜるよりは二本ずつ混ぜた方が神ゲージ的に有利。
攻撃力は1回の精錬で5〜10ずつ増える。
そのうちHerとVirがカンストしてMarが足りなくなるから以下参照。

・Palmula(Her↓Vir↓Jup↑)
HerとVir削り。
攻撃力が2〜3減るが鉄グラの増加量の方が大きい。
ちなみにHerとVirは1ゲージしか減らないけど気にしないで鉄グラ混ぜる(上限から1ゲージだけ削ればOK)。
・Wood Shield(Vic↑Vir↓Mar↑Jup↓)
Mar上げ、Vir下げ。
攻撃力マイナス1。
・Majorite(Her↓Amo↑Vic↓Mar↑Jup↑)
Mar上げ、Her下げ。
攻撃力マイナス2
Wood Shieldとセットで。
・Virgilite(Amo↓Vic↓Vir↑Mar↑Jup↑)
MajoriteでAmoがカンストしたら。
ただしVirが上がるからWood Shieldとセットで。

続く
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
6 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:33:14 ID:VZRRHRBZ
攻撃力上げ中にVicがなくなったらWood Shield+Novaculaを混ぜる。
JupがカンストしたらDull Gladiusを混ぜる。
攻撃力上げの最中は防御力無視、重量は最後に。

防御力上げ
・Bronze Gladius(Vic↑Jup↑)
・Wood Shield+Novacula(Vic↑Jup↓)
銅グラは拾えた時だけ、基本は支給品のみで増やす(防御力プラス3〜4)
そのうちVicがカンストしてJupが不足するので以下参照。

・(Palmula+Dull Gladius)+Greece Galea(Jup↑)
Jupのみ増加。素材は支給品オンリー。
・Dull Gladius(Vic↓Jup↓)
Vic削り。防御力マイナス1。やっぱり支給品オンリー。

重量下げ
・Greece Galea+(Dull Gladius+Dull Gladius)(Jup↓)
Jupが1ゲージ減って重さだけ減る。
この精錬やる前に重量99、JupゲージMAXにしておく。

以上、支給品+鉄銅グラと素材のみでの精錬だから多分初心者にも分かるでしょう。
間違いその他指摘ヨロ。
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
7 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:34:57 ID:VZRRHRBZ
◆戦闘中の装備の付け外し
1.L1ボタンを押しながら○ボタンをポポンと2回連続タップ。すると右手武器を真上に放り投げる。
2.その瞬間、自動的に左手武器が右手に持ちかえられる。
3.L1だけを1回だけ押すか、L1押しながら□ボタンを1回押すことによって空中から落ちてくる元右手武器が左手に装備される。

<番外編・ちょっとカッコイイ装備の仕方>
1.戦闘中はL1押しながら×をおすと蹴りがでるのだが、その蹴りで地面におちてる兜を蹴って空中に浮かす。
2.L1だけを1回おすか、L1押しながら△ボタンを1回おすことによって空中から落ちてくる兜を被れる。
これは落ちてる武器や盾にも応用できる。

ついでにだけどこれに注意してほしい。
※荒らしは華麗にドッジ。興行に備えよ。
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
8 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:37:31 ID:VZRRHRBZ
>>1-7がテンプレ。
ここからは「シチリア稼ぎ」について前スレより転載

シチリア連殺稼ぎ
簡単に言うと装備表字数の限界を利用すると
敵が裸で出現するんでそれを連殺カウントが途切れない様に瞬殺し続けるんだ
敵が落とした装備は通常画面から外すと消えるが、
持ち込んだ装備から一定距離内の装備は消えないと言うのがポイント

持ち込む武器は精練済みの槍が理想
左手にはなんでもいいけど万が一無くなっても良い支給品がいいかも

戦う場所は中央砦の左側
まず持ち込んだ左手装備を地面に置く
あまり壁際に置くと砦内に入って拾えなくなるんで
場所は砦の壁から二、三歩手前がいい
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
9 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:38:41 ID:VZRRHRBZ
つづき

その周りに敵の装備を集めてると敵が裸で出てくる様になる
これで準備完了
あとは槍の下突きで倒しまくる
ポイントは画面切替で死体を画面から消すと同時に次の敵を沸かせる事

敵は手ぶらで出てくると武器を拾いに行くんだが
落ちてる武器の場所によっては敵が砦の端に引っ掛かって近寄って来ない
なので一つだけ餌を用意するといいかもしれん

方法は一つじゃない、自分なりに色々試してこつを掴んでくれ
あとは黄金三兄弟に倒されない様に注意だ

連書き長文スマソ
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
10 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:39:39 ID:VZRRHRBZ
槍(一撃必殺出来るだけの攻撃力)+支給盾+その他は適当装備、でシチリアへ、

→スタートと反対の闘技場入場口で支給盾捨てて、その場で適当に敵を倒す

→適当に遺品が溜まったら、中央砦門付近で敵を倒して遺品を入場口へ投げる

→敵が手ぶらで出てくるようになったら、餌用のLong Sica(敵の刀剣)を中央砦門左付近の地面にある
  四角の紋様辺りに置くように投げるなり、敵を倒すなりで調整する

→四角の紋様が見えなくなるくらいに左へ移動してすぐに戻ると手ぶらの敵が砦の左側から
  Long Sicaへまっしぐらに走っているので、待ち伏せて拾われる前に下突きでkill

→観客「Kill!!Kill!!Kill!!Kill!!」

→最後の三人衆はアドレナリンで瞬殺


これでこの前300連殺+140万もらった。
やれば分かるが結構神経使うよ。空ぶったり拾われたり攻撃されるとペース乱されるし。

ちなみにやるなら一週目がおすすめ。
二週目以降はパラ次第では、攻撃99でも一撃で倒せないので連殺が安定しない。
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part45
973 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:45:31 ID:VZRRHRBZ
>>972で失敗ごめん。次スレです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1223569656/

一応、>>156-158の「シチリア稼ぎ」について転載してみた。
グラディエーター/GLADIATOR RtF REMIX part46
11 :なまえをいれてください[sage]:2008/10/10(金) 01:50:09 ID:VZRRHRBZ
以上です。
それでは快適な奴隷ライフを満喫して下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。