トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年09月29日 > siuXiL/7

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100010000123212014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
690
730
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 44台目

書き込みレス一覧

【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
647 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 07:30:48 ID:siuXiL/7
>>646
Wi-Fi板で募集すればいいじゃない
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
649 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 08:03:14 ID:siuXiL/7
明日なんかあったっけ?
ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット 44台目
367 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 12:35:47 ID:siuXiL/7
男尻じゃないのかそこは
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
675 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 17:12:35 ID:siuXiL/7
>>674
フレンド対戦に期待するといい
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
681 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 18:28:32 ID:siuXiL/7
>>678
フレンド対戦ならけっこう自由にルール決められるな。
個人戦、チーム戦の他に
王冠を奪いあう「王冠バトル」
爆風に触れると死の宣告みたいにカウントが出てそれをほかのプレイヤーに擦り付けられる「カウントバトル」
ルールやステージはランダムに決まって設定した数だけ連続でバトルする「とことんバトル」
ボムを置けないけどフリフリアイテムの盾だけ持って落ちてくるボムをかわす「みきってバトル」などがあるよ

あと、細かいルールは
対戦方法はトロフィー制とスコア制(プレイ内容がポイントに換算されて高い人が勝ち)
セット数(1〜9)、タイム(1〜9)、開始位置(固定とシャッフル)
プレッシャーブロックとみそボンのON、OFF
アイテムが燃えるか燃えないか、どくろのON,OFF

あとボム蹴りこむと誘爆するよ
wi-fi戦では使ったことないから使えるかわからないけどハンデつけることができたり出現アイテムの数も変更可能なはず
あとは8人に満たない人数でバトルしてるときはマリオカートみたいに追加参戦できるよ
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
684 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 18:49:23 ID:siuXiL/7
バトルモードではデンジャラスボムや地雷ボムも出ます
あとは貫通とボヨヨン・・・
ちなみにチーム、とことんはランキングバトルでは選択できません

リモコンがストーリーモードで出ないのはどういうわけだコノヤロー
まあヒロインに萌えるからいいけどな。後悔はしていない
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
688 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 19:01:12 ID:siuXiL/7
ついでだしステージの詳しく書くかな
@おなじみ・・・ようするに久作の「いつもの」
Aはらっば・・・ハードブロックが無い、ソフトブロックのみ
Bギンギンパワー・・・書かなくてもわかるよな?
CUFO・・・バトル中UFOが出現する、乗り込んで爆撃できます
Dあなぼこ・・・あなぼこがあるステージ、爆風はあなぼこを通過する
Eいだてん・・・はじめから最高速
Fコロコロ・・・道路標識みたいなやつがあってキックすると曲がる
Gアイテムザックザク・・・はじめからアイテムが置かれてるステージ、早い者勝ち
Hかざん・・・けむりがでているところにボムを置くとデンジャラスボムになる
Iゾンビ・・・ゾンビの手が出てくる、つかまれるとアイテムを落として一定時間行動不能

個人的にはUFOが一番楽しいと思うよ
あとはマップのサイズが変更できる。ノーマルとラージの2つ
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
690 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 19:08:55 ID:siuXiL/7
>>687
説明書の操作方法を見る限りそんなことは無いみたいです
説明書の画像に1Pがwiiコン使ってる画像もあるし大丈夫だと思う

あとGCコンでもフリフリアイテムは使えます(LRを交互に連打)
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
695 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 19:26:07 ID:siuXiL/7
>>693
wiiのリモコンコントローラを略したつもりだったんだ・・・わかりにくかったらすいません

タイトルに戻ってもGCコンの操作受け付けないのはGCコンがバトル専用だからだと思う
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
710 :690[sage]:2008/09/29(月) 20:15:48 ID:siuXiL/7
>>707
今>>687を見たら自分でも何かおかしいと思った

GCコン今壊れてて検証できないorz
wiiリモコンが使いやすいからもし使えなくても問題はさして無いかと


【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
713 :690[sage]:2008/09/29(月) 20:18:42 ID:siuXiL/7
>>711
噂だと午後2時かららしいよ?

あと>>690は無かったことにしてください
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
725 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 21:42:06 ID:siuXiL/7
>>722
フレンドもランキングもメンバーがちがうステージを選んだ場合選んだ中から自動的に決まる
ちなみにフレンドの場合細かい設定を決められるのは部屋を作った人だけ
【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
730 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/29(月) 22:03:02 ID:siuXiL/7
>>727
これがハンデで間違って無いよ。見ればわかるだろうけど
左から
ボム数、火力数、速さ、ハート(これだけ5まで)、ボムの種類
ボムの種類は貫通、ボヨヨン、パワーボム(火力最大でキック等で敵に当てるとピヨる)
デンジャラスボム(たしか3×3)、地雷ボムに変更可能

【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part1
731 :730[sage]:2008/09/29(月) 22:11:15 ID:siuXiL/7
ごめん、デンジャラスは選べないんだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。