トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年09月05日 > C/69zFiw

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/4025 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000240023011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256

書き込みレス一覧

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
475 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 17:34:53 ID:C/69zFiw
>>469
だからそういうのは近づく前によく見とけ。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
508 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 17:50:50 ID:C/69zFiw
>>505
あいてにまで強要するのはおしつけだろ。
アイテムすてるのだって思わぬ事故死を防ぐためとか相手に使われないためとかだったら
十分作戦の範囲内だ。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
523 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 18:00:20 ID:C/69zFiw
>>518
だからそんなの捨てられる前に自分でとればいいだろう。
相手に先に取られたんなら相手に所有権あるんだから
捨てられようが使われようが相手の勝手だろう。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
540 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 18:06:55 ID:C/69zFiw
>>527
どう考えても相手にアイテム使うことを強要するお前のほうが自分勝手だと思うが。
大体投げ連とは全然違う話だ。投げ連はただの調整ミスだろ。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
553 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 18:14:52 ID:C/69zFiw
>>546
自分がとったアイテムだから自由だろ。
別にお前がアイテムつかったらリンチされるわけでもないだろう。

>>549
だから使いたいなら捨てられる前に自分でとればいいだろ。
なんでお前が相手にアイテム使うか否かを強制できるんだ?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
639 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 18:48:11 ID:C/69zFiw
>>571
自分の思い通りの状況でしか闘いたくないならオンラインつながないほうがいいぞ。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
812 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 21:43:28 ID:C/69zFiw
DDDって昔は弱い弱い言われていたのにな。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
837 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 21:52:10 ID:C/69zFiw
DXの段階でスネークがいたらさぞキモかったろうな。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
853 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 22:01:48 ID:C/69zFiw
マントって飛び道具を跳ね返すヤツはたまに見るが復帰阻止で使いこなすやつをいまだ
見たこと無い。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
878 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 22:19:39 ID:C/69zFiw
>>877
日本語で
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1256
916 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/05(金) 22:55:31 ID:C/69zFiw
>>907
むしろ原作とイメージピッタリ!ってヤツのほうが少ない気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。