トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年09月01日 > En+Nb0WZ

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/4029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011100000000033210200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
Wiiソフト総合スレ 14本目

書き込みレス一覧

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
208 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 03:50:01 ID:En+Nb0WZ
こんな時間でもスマ連打する人や放置を落としまくる人がいて困る
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
214 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 04:02:31 ID:En+Nb0WZ
にしてもこの時間帯ってもっとまともで強いのかと思ったら
そうでもないってすごいわ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
253 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 05:00:31 ID:En+Nb0WZ
ケツバト上位とかハードル高いってレベルじゃねーぞ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
464 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 15:11:26 ID:En+Nb0WZ
ボス戦闘曲1とかいうクソかっこいい曲って亜空のどこで使われてるんだっけ?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
466 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 15:17:23 ID:En+Nb0WZ
どのボス戦闘や
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
469 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 15:25:16 ID:En+Nb0WZ
>>468
サンクス、オリジナルのボスのときに流れるのか
こんなかっこいいのに亜空クリアしたらサウンドテストで聴くぐらいしかなくて勿体ないなあ
終点か戦場で流したかった
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
506 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 16:24:23 ID:En+Nb0WZ
投げ連入れば上位キャラも倒せるのに投げ連入らない中堅以下キャラに
負けたりするのがピカチュウ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
513 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 16:35:43 ID:En+Nb0WZ
トゥーンは自分ではほとんど使わないけど空中クロー(フックショットか?)使われるよりは
空NA・後Aで特攻されるほうが嫌だけどなあ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
525 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 16:47:30 ID:En+Nb0WZ
>>515
ああそういう使い方は強そうだなー

しかしトゥーンは一時期強い強い言われてたのにいつの間にか影が薄くなったのはなんでだろうなあ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
557 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 17:39:21 ID:En+Nb0WZ
対ファルコはマルスもかなりいけるぜ
下投げ後のドリルこそそこそこのダメージまで刺さるけど投げ連はすぐに拒否できるようになるし
マルス側が序盤にファルコ掴んだら30〜40%の高リータンぶちかませるし立ち回りも十分張り合えるから
個人的には五分近いんじゃないかと思ってる

Wiiソフト総合スレ 14本目
196 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 17:55:04 ID:En+Nb0WZ
>>195
それ、ただのデマだぞ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
583 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 18:06:18 ID:En+Nb0WZ
>>581
リンクはシークの横強とかけっこう入って辛いな…
でもまあフォックスと比べたらどのキャラも
そしてフワフワ落下のサムスがデデデその場投げ連の対象になってショック
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
731 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 20:33:20 ID:En+Nb0WZ
このゲームはDX並に持ってくれるのかねえ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1251
800 :なまえをいれてください[sage]:2008/09/01(月) 20:54:08 ID:En+Nb0WZ
名作トライアル(笑)発表当時のすげぇ!って雰囲気が懐かしい

たかが3分そこらでどんなゲームか分かるわけないだろ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。