トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年08月27日 > 8awQq65s

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/4533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000001002302120110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
【キャラクリ】ソウルキャリバーW EDITスレ Part4

書き込みレス一覧

【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
451 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 01:16:28 ID:8awQq65s
慣れれば合流1日目で森へ行けるな
ゲームにまだ慣れていない最初のマップ山道・岩山が迷路で、
後に行くほど見晴らしの良い単純なマップばかりというバランスが変だよな
しかも岩山は食料に乏しく、ここでもたつくとどんどんジリ貧に〜

シルコ&ミルク編はどうよ
おれはジャックに殺意覚えたよ。最短でも5分間シビアなダルマさんが転んだを
やらされたあげく、初出のミニゲームでミスったらゲームオーバー
リモコンの振りの強弱3段階使い分けが厳しかったよ
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
452 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 01:25:16 ID:8awQq65s
ノートには載っていたが実際見た事がないな、虎
石の家に引っ越した後から虎探すのは面倒過ぎる
遭遇確率どの程度なんだろ
あのうすっぺらいサバキシリーズの攻略本に全て載っているのだろうか
【キャラクリ】ソウルキャリバーW EDITスレ Part4
903 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 10:37:36 ID:8awQq65s
>>895
俺もトカゲのセイバーをよく使ってるんだが、ガチプレイなんで勘弁してくれ
でも、エロゲーのキャラとかはやめといたほうがいいのかね
最近はアーケードの格ゲーで出たけれども…
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
460 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 13:02:26 ID:8awQq65s
攻略本かってきた
質問があればどーぞ




たいまつかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
462 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 13:45:38 ID:8awQq65s
>>454 ありがとー
>>461
発見条件は全て夜中に「たいまつ」使用

石版1 海賊コインの洞窟のツタ壁
石版2 かつての畑の竹のところ
石版3 かつての街の一番上の家
石版7 イルカ
ビーチボール 北の岬の上側の壁
ちなみに骨・なわとびは東の海岸ののろし台付近
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
466 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 14:24:06 ID:8awQq65s
ウナギは森でワナ(魚)
イトウは湖(中流)でルアーB・C・E・SPで

ちなみに謎ルアーはモリと釣竿両方の魚がつれる
(中流)がどこかよくわからんが
下流がイワナ・アユ
中流がフナ・イトウ
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
467 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 14:27:47 ID:8awQq65s
>>465
夜でも洞窟でも暗くないから
タイマツなんて使わねーわな
遺跡入り口では怪しいと思って使ってみたが、岬では消してしまってた
完敗。
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
469 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 14:56:19 ID:8awQq65s
エンディングは全12種類
ネタバレになるので題名は伏せて、とりあえず条件だけにしておく




1・(アキラ)ルーシーに会わずに100日。  2・(ルーシー)アキラに会わずに100日。
3・2人状態で100日。  4・ *このスレでまだ出てない書いてよいのかな?必要なら別途で*
5・毒キノコから48時間後に戻る。  6・ルーシー寝込んだ後、拠点に戻らずタルGETし、のろしを上げる。
7・イカダ製作中に100日。  8・マイトと無線機入手後、西の海岸でイカダ。
9・(アキラ)遺跡なし  10・(ルーシー)遺跡なし
9・(アキラ)遺跡あり  10・(ルーシー)遺跡あり
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
472 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 16:20:16 ID:8awQq65s
イルカは満潮のときに出現
一定期間ごとに満潮、中朝に変化。干潮は特別で嵐の翌日のみ発生
天候は拠点で寝ないと変化しない。
としか書いてない

ついでに天候は(晴れ、曇り、雨)が基本で「7日間の天候パターン」が三種ある
それ以外の(大雨、嵐、日照り)が6〜8日周期の抽選で上書きする。

例えば、遺跡に入るため日照りを待ってる場合
嵐が起きた日から6〜8回、拠点で寝る必要がる
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
473 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 16:22:58 ID:8awQq65s
ごめん例え話がミスった

遺跡に入れるのは嵐の翌日。日照りは全く関係無い
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
476 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 17:13:35 ID:8awQq65s
>>450 >>454
虎はただのレアではなく
特別扱いでした おお、もうこれは
>>474-475
地震は6〜9日周期で、地震が起きた日に次の発生日を抽選するような事が書いてある。
前日夜のセーブでは天候不良(大雨、嵐、日照り)の発生を防げないが
ロードを繰り返せば(大雨、嵐、日照り)のどれかを選べるって意味かと思う。

潮の満ち引きは干潮を除いては天候と関係ないみたい?
潮の満ち引きに関しては詳しく書いてないので・・・
はっきり判るのは西の海岸ダイビングスポットが塞がれてる日が満潮
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
481 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 18:33:01 ID:8awQq65s
>>479
相当厳しいね
攻略本には詳しく書いてないけど
エンディングはバッドEND、100日END、脱出ENDの三種12個あって
脱出ENDの場合のみ隠し要素「ルーシー編」があらわれる。
>>429 の画像のように100日越えるには「拠点で寝ない」方法がある
スタミナの回復は休むでおこなって、寝不足上等で続ければ
100日越えても脱出ENDまで行ける   はず・・・・
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
482 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 18:42:08 ID:8awQq65s
>>479
おっとスタミナは風呂で回復したほうが良かったね。
寝不足・睡魔は寝るしか治療手段が無いけど
武器を手に持ってる間はアクビをしないのであまり影響しない。
重要なのは天候で、
寝れないということは天候を変化させれないので
石版が必要なEND11・12はあきらめて、9・10狙いで火山をめざそう。
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
486 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 20:46:30 ID:8awQq65s
>>483
説明不足でした。
木の家完成から大きなイカダ完成直前までに100日以上経過で
木の家で寝る。のが条件です
>>485
???にはキス[(東浜(釣り・モリ)]でレシピ47です。
最後にひとつ




たいまつかよぉぉぉぉ!!!!!!!!!
【Wii】サバイバルキッズWii 探検一日目
489 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/27(水) 21:08:56 ID:8awQq65s
虎 16〜20時 竹林マップ上部 イノシシと時間かぶってるので抽選っぽい
アリゲータ 14〜18時 湖マップ左下

パートナーの親密度は主人公一人で出かけた後に
アイテムもらえたり、マキや水の補充してくれるだけ
ペットの親密度のほうが重要だね。低いと石版GETできないし
ペットは最大3つのアイテムを取ってくる。ジャックは使い勝手がいいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。