トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年08月16日 > PH6yUkDh

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000031000013030012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【2008】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
【PS3】Little Big Planet stage4【LBP】
【PS3】WARHAWK第97戦【金銀ウホ!】

書き込みレス一覧

【2008】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
251 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 00:16:52 ID:PH6yUkDh
いや、プレイしてないのは駄目だろ
【2008】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
306 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 12:04:47 ID:PH6yUkDh
>>296
オフ専だとほとんどの機体が使えないだろうしな
【2008】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
317 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 12:35:30 ID:PH6yUkDh
やっぱりハード別にオブザイヤー決めない
そしたらOOKもトロイも北京もメジャーも選べるじゃん
スレも荒れなくなるだろうし
【2008】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
322 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 12:50:04 ID:PH6yUkDh
何を選ぶかはともかく機種別にした方がいいと思うんだ
このままじゃ年末までスルー検定だけで終わってしまうよ
【2008】クソゲーオブザイヤー part18【総合】
335 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 13:20:51 ID:PH6yUkDh
>>334
別にスレタイにハード名いれる必要はないんじゃない
別スレにしたら過疎って落ちるかもしれんし
【PS3】Little Big Planet stage4【LBP】
376 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 18:40:03 ID:PH6yUkDh
本物のSamはID:ECZp0usl
【PS3】WARHAWK第97戦【金銀ウホ!】
77 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 19:01:13 ID:PH6yUkDh
ユーカの旗はフルボッコにならないと取れる気がしない
フルボッコになってからが勝負だよね
【PS3】Little Big Planet stage4【LBP】
380 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 19:02:32 ID:PH6yUkDh
>>379
>>345の続報を頼む
【PS3】WARHAWK第97戦【金銀ウホ!】
81 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 19:34:05 ID:PH6yUkDh
>>80
逆に考えるんだ、自分が突っ込んで行ったおかげで敵戦車を一台釘付けにしたと
【PS3】Little Big Planet stage4【LBP】
385 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 21:38:08 ID:PH6yUkDh
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 20:12:34 ID:WXCwHIFv0
エディンバラのイベントでLBPを体験   その1 
http://ps3forums.com/showthread.php?t=158662
・Media Molecule社の人がキャラのカスタマイズのやりかたを見せてくれた。
 非常にたくさんのオプションがあり、たとえばサックボーイを「Post it」のような細い紙切れに
 変化させることもできる。ヘルガストやクレイトスもあった。
・いろんな質感の、いろんな物理特性を持った物体を作ることができる。
 たとえばプチプチシートは軽いので一人でも引っ張れるが、デカい木のブロックを引っ張るには
 フレンドを呼んで一緒に引っ張ってもらう必要がある。
・物体を拡大縮小したり、動かしたりするのは右スティックで簡単にできる
・PSeyeカメラで取った自分の顔を、自分で作成したロボットの顔に貼り付けたりできた。
【PS3】Little Big Planet stage4【LBP】
386 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 21:38:47 ID:PH6yUkDh
22 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 20:13:20 ID:WXCwHIFv0
 その2
・乗り物も細かく作ることが出来る。異なる歯車や連結器を使って、長さや歯車の回る速さを
 望みどおりに変えることができる。私はビールビンのフタをタイヤにした車を作ってみたが
 案の条、(ビールビンのフタがデコボコなので)滑らかに走らなかった(笑)
・先ほど作ったステージを自分でプレイして見た。使うボタンは3つだけ。
 ×ボタンでジャンプして左スティックで動き、R1ボタンでモノを掴み、(R1押しながらスティックで)引っ張る。
・サックボーイを操るのは非常に簡単だ。たとえば×ボタンを押し続けるとジャンプの滞空時間は長くできる。
 このゲームはステージの奥と手前を行き来するのもスティックを押すだけでいい。
・書きたいことがたくさんありすぎて書ききれないが、私は本当に圧倒された。プレイする前は
 『どうせ自分はそんなにステージは作らないだろうな』と思っていたが、いったんやってみたら
 とても簡単で且つ非常に楽しいことが分かった。もし練習を重ねたらものすごいレベルデザイナーになれるのではないか。
【PS3】WARHAWK第97戦【金銀ウホ!】
102 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 21:54:25 ID:PH6yUkDh
>>99
取れれば中佐ってのはすごいが
ジープ機銃を使いまくれば簡単に取れるよ、先手取れば戦車でもやれるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。