トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年08月16日 > 34+Eom7Y

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000211003122113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
零〜月蝕の仮面〜 part23
【XBOX360】デッドライジングvol.91
零〜月蝕の仮面〜 part24

書き込みレス一覧

零〜月蝕の仮面〜 part23
897 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 14:27:28 ID:34+Eom7Y
>>885
回復薬買い占めて頬張りながらふんばれば結構大丈夫
(+薔薇アーチのところの鏡石)
ポイントはいずれ鬼のように余るし、そのお嬢さん方だけ
ちょっと突出して難易度が高いだけなので、ここで一発散財しても問題無し
フィルムも良いのを使うのオススメ
あとプールの横みたいに、前後に長く動ける所をカメラ構えたまま
まっすぐ行ったり来たりするといいかも(横とかむやみに向かない)。
積極的に迫って来る方を、撮りつつ後退する感じでファイト一発
運が良ければツーショット成功

>>887
長さんの初登場シーンを思い出すと幸せになれるかも
俺は酔って道で寝てたんかと思ってた
零〜月蝕の仮面〜 part23
908 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 14:58:17 ID:34+Eom7Y
>>906
あるあるすぎる。通常のコントローラの感覚で握っちゃうんだよね
普段は、手前のモリっとした所とかに指を置いて、
切り替えが必要な時だけBをキュっと押す方が簡単だと思う
銃の引き金みたいな感覚で。
零〜月蝕の仮面〜 part23
920 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 15:37:07 ID:34+Eom7Y
>>917
「そういうことだったのか…」のシーンで、長さんが後ろ頭に手をやってない?
「そういうことだったのか…」→「なんか痛いと思ったら…」
てな感じに見えて笑ってしまったよ。そりゃ痛かろうと。
零〜月蝕の仮面〜 part23
953 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 16:52:43 ID:34+Eom7Y
>>947
もしかして、カメラ位置の関係で踊り場の板とか壁の裏が見えてるんじゃない?
【XBOX360】デッドライジングvol.91
776 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 19:42:20 ID:34+Eom7Y
>>747
勝ったぞー!
でもここから生き残れるわけねー!!
みたいな勝利と絶望の混じった雄叫びかなと

「死霊のはらわた」のラストシーンを連想したからかもしれないけど
零〜月蝕の仮面〜 part24
75 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 19:51:42 ID:34+Eom7Y
過去作も含めて検討中で、PS2本体を持っている場合ならば、
とりあえずPS2の廉価版を適当に買って、
のんびりプレイしながらwii版が少し安くなるのを待つとお得かも
前作3つは微妙につながっているけど、そんなに気にするほどでもないと思う
零〜月蝕の仮面〜 part24
80 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 19:57:12 ID:34+Eom7Y
>>77
普通の形状の無線コントローラが欲しいよなぁ
前後左右平行移動+強化レンズ+シャッターだと、どうしてもボタン足りないし
無理矢理割り振られると今度は指が足りないw
【XBOX360】デッドライジングvol.91
781 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 20:03:58 ID:34+Eom7Y
>>779
年末の朧気な記憶を元に書いちゃうが、最後に結構早くヘリポートに着いてずっと待ってたりしてない?
最終日の10時(午前)以降にラテン姉ちゃんの所に行った?
零〜月蝕の仮面〜 part24
115 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 21:04:35 ID:34+Eom7Y
あの玉っころ自体はナナメにも回せたので
本当に表現できる音数はもっと多いんじゃないかなぁ
月の動きに忠実だとしても、上弦下弦があるから15音は行ける。

wii自体が新しいハードということもあるから、リモコン要素が無理矢理にでも入ってくるのは
しょうがないんじゃない?無ければ無かったで「wiiで出す意味ねー」的に言われたろうし。
ただ、テレビから離れてプレイする人とかはカーソルちびりすぎて大変だったと思うんで
トロンボーンの動きを横にするみたいな感じで、正誤判定の幅を大きく取れるような楽器の方が良かったとも思う

>>112
人差し指で弾いて耳で聞くまでは、ピアノを弾けること自体忘れてた…とか。
旋律をきっかけに思いだした瞬間、指に染みついた曲は弾けた、と。
【XBOX360】デッドライジングvol.91
790 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 21:15:16 ID:34+Eom7Y
>>786
オメデトン!
前の日の午後10時にイベント一発あるからまぎらわしいんだよねー。
零〜月蝕の仮面〜 part24
162 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 22:29:13 ID:34+Eom7Y
>>152
見かけ的にもっとキャラが立っていれば分かりやすかったよねー
若い兄ちゃん・女子・中年オヤジ…とか。
ストーリー的にも、もっと交差してくれると楽しかったかも。
サイレントヒル映画版のラストみたいに。

しかし、シリーズとしてはもう4作目(FATAL入れれば5作目)なのに
wiiハードとしては新作、という立ち位置が、バランス取りを難しくしてると思う。
1人のまんまや男女2人とかだと、どうしても「どっかで見たような」になってしまうし
安全パイな作りにすると、マンネリってことになってしまう。

>>154
鍵盤のまんまでも、自動で演奏される部分と、音が抜けていて
プレイヤーがポイント+クリックする部分が混ざっているなんてのはどうだろう。
難易度毎に、抜けてる量が変わればなおヨシ。
零〜月蝕の仮面〜 part24
168 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 22:42:25 ID:34+Eom7Y
琵琶とかどうよ。
怪談アイテムだし、インテリアとして置いてあっても、それほどおかしくない
零〜月蝕の仮面〜 part24
179 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 23:04:03 ID:34+Eom7Y
マイナーだけど月つながりで月琴でもよかったなー。
弾くのとは別口で音が出るし
(腹の内部にシャラシャラ鳴る線が入っている)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。