トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年08月16日 > 3Fzj3pgR

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/3385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06410000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【Wii】零 〜月蝕の仮面〜 ネタバレ考察スレ Part2
零〜月蝕の仮面〜 part23

書き込みレス一覧

【Wii】零 〜月蝕の仮面〜 ネタバレ考察スレ Part2
122 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 01:18:57 ID:3Fzj3pgR
在りし日、故人のことも言うけど、「過ぎ去った日」的な意味でも使うみたいね。
零〜月蝕の仮面〜 part23
730 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 01:25:37 ID:3Fzj3pgR
怨霊になってないからじゃないか。
零〜月蝕の仮面〜 part23
734 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 01:29:38 ID:3Fzj3pgR
というかあんま深く考えないでも病院と朧月館を歩き回ってる事自体が
「流歌を探している」ことと同義だと思うけど。
その経緯で目の前に灰原が現れれば見逃せないのは流歌を探してても同じだろうし。
零〜月蝕の仮面〜 part23
743 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 01:43:19 ID:3Fzj3pgR
>>736
実際目撃するのが灰原ばかりだから仕方ない。(浮遊霊だから実体じゃないけど)
元々流歌がどこに居るのか、新館・旧館のどこかという以外は手掛かりすらないし。
一応最初に地下についた時には流歌のことを最初に言ってるしね。
それに小夜歌に役割を与えられたと言っても、繰り返しの輪から
完全に抜けられたわけでもない、ってのもあるかもしれない。
零〜月蝕の仮面〜 part23
748 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 01:48:05 ID:3Fzj3pgR
>>738
帰来迎失敗 → 姉昏睡 → 起こす(治すという意味を含む)方法を模索
→ 起きたけど咲いてた → 終わりだ(自暴自棄) → あ、やべ霧島に見つかった
→ せめて咲かずに死ぬか → 霧島も連れてってやろう

くらいの感じだと個人的には思ってる。
零〜月蝕の仮面〜 part23
750 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 01:51:51 ID:3Fzj3pgR
長さん流歌って言葉出してるけど、最初に地下に行った時は灰原の名を出す前に
流歌ちゃんは居ない・・・って言ってる。
あとは小夜歌さんが出てきた忌ノ宮まであらすじだけだったかもしらんけど。
零〜月蝕の仮面〜 part23
760 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 02:07:27 ID:3Fzj3pgR
融通というかもし長さんが生きてても目の前に灰原が居たら追いかけると思うけど。w
流歌がどこに居るかもわからないのに凶悪(?)犯は野放しに出来ないっそ。
零〜月蝕の仮面〜 part23
772 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 02:27:02 ID:3Fzj3pgR
まあある程度は仕方ないけどちょっとはっちゃけすぎたか。
そろそろこっち?

【Wii】零 〜月蝕の仮面〜 ネタバレ考察スレ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218585204/
零〜月蝕の仮面〜 part23
779 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 02:37:16 ID:3Fzj3pgR
>>775
確定条件は出てないけど、SCしてりゃ咲くやつは条件確定と言っていいのかねぇ・・・

>>777
攻撃力が上がる。
零〜月蝕の仮面〜 part23
782 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 02:45:07 ID:3Fzj3pgR
キャラ厨も別にここで話して良いと思うんだけど、なんか非難されること多いな。
あんま「キッチュキッチュミュミュミュ」みたいにキモ過ぎると引くけどさ。w
零〜月蝕の仮面〜 part23
787 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/16(土) 03:02:28 ID:3Fzj3pgR
情報伝達については残留思念(浮遊霊)ではない小夜歌さんの思念体が
実際に動いて色々伝えているという事実がある時点で
「どうやって?」と問うのは無粋な気がするけど。w
物品の移動については・・・霊が色々持ち歩く世界だから・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。