トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年08月10日 > 8hslPOZK

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/3241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000017311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
零〜月蝕の仮面〜 part20

書き込みレス一覧

零〜月蝕の仮面〜 part20
871 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 21:59:16 ID:8hslPOZK
まぁ開発してる人はわりと決まった操作しかしないから意外と単純なことに
気付かないんだよね。
零〜月蝕の仮面〜 part20
873 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:02:36 ID:8hslPOZK
http://www.vipper.org/vip897746.jpg
http://www.vipper.net/vip588583.jpg
零〜月蝕の仮面〜 part20
876 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:03:55 ID:8hslPOZK
>>872
だから第3者がデバッグしないといけないんだよ。
開発したことない人には分からないかもしれないね。
零〜月蝕の仮面〜 part20
878 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:06:59 ID:8hslPOZK
>>874
これじゃないの?w
零〜月蝕の仮面〜 part20
880 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:08:13 ID:8hslPOZK
暗くしてっていうかデフォルトのまんま
零〜月蝕の仮面〜 part20
885 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:14:31 ID:8hslPOZK
>>882
早く作れというか、そもそも開発期間が異様に短くて最初からムリムリな場合が多い。
だからこんなバグバグになるのも現場の連中にはある程度分かっているんだよね。
霊リストなんてデバッガーの人から言われない限り自分で検証する時間なんてまず無いだろうし。
途中で居なくなっちゃう人もいるしね。
零〜月蝕の仮面〜 part20
891 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:19:54 ID:8hslPOZK
>>889
ゲーム業界なんてファミコンの時代から変わらないよ
開発なんてやるもんじゃないよ
零〜月蝕の仮面〜 part20
894 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 22:22:47 ID:8hslPOZK
>>893
それは多分テレビの調整か、そもそもテレビが糞なんだと思うよ。
零〜月蝕の仮面〜 part20
921 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 23:05:38 ID:8hslPOZK
流歌はムチムチしててエロいな。
http://www.vipper.org/vip897794.jpg
零〜月蝕の仮面〜 part20
930 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 23:23:24 ID:8hslPOZK
>>928
Wikiには3体って書いてあるけど無限に出てきたような気がする。
途中で逃げたから分からんけど。
零〜月蝕の仮面〜 part20
939 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/10(日) 23:32:08 ID:8hslPOZK
>>936
そんなに居るのか(;´д`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。