トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年08月07日 > llKfeWVt

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3750 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10720000300000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1213

書き込みレス一覧

【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
650 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 00:54:47 ID:llKfeWVt
>>649
崖際で空下合戦こそ漢
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
803 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:02:17 ID:llKfeWVt
おきらくでゼルダの空中上使ってる奴全然居ないな
何でみんな下で待ちかまえて上スマしかしないの
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
817 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:05:35 ID:llKfeWVt
>>803
俺があった限りだと上スマばっかで上強も空上も無かったな
シークで上手い人はあったことあるけど
ゼルダは所謂ディン厨みたいなのばっかに会う・・
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
833 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:13:07 ID:llKfeWVt
>>812
邪魔してこなかったりハイエナするわけじゃないなら居てもいいけどな

>>830
野菜食え
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
874 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:25:49 ID:llKfeWVt
>>867
ごめん、いっつもそれ固定にしてる
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1213
6 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:27:00 ID:llKfeWVt
>>1

【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
879 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:28:18 ID:llKfeWVt
>>867
ゲームセットの時にYかXかBを押せば変わる
ネスならYがジャンプ、Xがバットを振る、Bがおっ?おっ?
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
929 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 02:54:32 ID:llKfeWVt
>>927
野菜当てながら近づけばなんとか・・・それでもきついけどさ
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
940 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 03:04:53 ID:llKfeWVt
そういえばスマッシュってどれくらいのタイミングでやればいいんだ?
俺は決定打だけにしかスマッシュしないんだが
スマッシュもダメージソースにしてくる人と比べたら
手数は勝ってもダメージがすぐに追いつかれる・・・
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1212
957 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 03:27:26 ID:llKfeWVt
>>945
フィニッシュなら下強やBやメテオだし
ダメージソースでスマッシュ多用もわかるが
でもスマッシュもそれなりに威力あるから結構積まれるよな・・

>>946
決定打まで使わないようにしてたけど
やっぱここぞと言うときなら狙った方がいいよな
マリオの下スマとか便利だし組み込んでみるか
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1213
43 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 08:43:01 ID:llKfeWVt
その場でジャンプして空中攻撃出しまくってる待ちアイクにはどう対処すればいいんだ・・・
近づいたら鴨にされるだけだしリーチも思いっきり負けるんだが
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1213
50 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 08:48:28 ID:llKfeWVt
>>45
すまん、マリオで疑似タイマン
ファイアボールやってもガードされて結局近づくはめになるんだが
【スマブラX】 大乱闘スマッシュブラザーズX 1213
58 :なまえをいれてください[sage]:2008/08/07(木) 08:58:05 ID:llKfeWVt
>>48-53
ありがとう!書かれた方法でやってみる
めくりも上手く使えるように練習しないとなぁ・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。