トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年07月11日 > 4TcwRPU0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002451012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
ロックマン9 野望の復活!!

書き込みレス一覧

ロックマン9 野望の復活!!
200 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 19:25:25 ID:4TcwRPU0
>>199
キモイ
ロックマン9 野望の復活!!
203 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 19:58:30 ID:4TcwRPU0
>>202
意味が分からないし
ロックマン9 野望の復活!!
206 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 20:16:29 ID:4TcwRPU0
>>204
「9」で出すことが問題
ロックマン9 野望の復活!!
211 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 20:40:34 ID:4TcwRPU0
>>207
話題の話なんかしてねえよ
てか世間的には何の話題にもなってないぞ
ロックマン9 野望の復活!!
214 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 20:43:56 ID:4TcwRPU0
>>208
フル3Dとかアホか
例えばファミコンのグラフィックでは表現できないロックマンはたくさんある
ロックマン9 野望の復活!!
222 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 20:57:58 ID:4TcwRPU0
>>221
グラフィックで判断される風潮も一時期ほどはないだろ
あったとしてもロックマンにそれを期待してる奴は少数だろ

てかグラフィックで判断されるのが嫌でグラフィックの質を下げるってのは
グラフィックだけで売れるものを作れる奴のセリフじゃないか?
ロックマン9 野望の復活!!
226 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 21:08:46 ID:4TcwRPU0
>>225
バカか?
わざわざ説明しないと分からないのか?
ロックマン9 野望の復活!!
228 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 21:13:21 ID:4TcwRPU0
>>227
何事にも限度というものがある
これで分かんなきゃ知らん
ロックマン9 野望の復活!!
232 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 21:25:04 ID:4TcwRPU0
>>229
こだわってんじゃなくてファミコンのに戻すなって言ってんの
分かれよバカ
ロックマン9 野望の復活!!
234 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 21:30:54 ID:4TcwRPU0
>>233
違うよ
新しいことに挑戦しない開発者にがっかりした
ロックマン9 野望の復活!!
241 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 21:51:53 ID:4TcwRPU0
>>235
1や2みたいなのを作ったらおもしろいのは分かりきってんだよ
でも昔のグラフィックに戻されたら物語として「8」の続きって感じがしない
何も最新技術でやれとは言わないからSFCレベルにはしてほしい

>>238
それは商業的な戦略の話だろ
俺が言ってるのはゲーム性の話
ロックマン9 野望の復活!!
245 :なまえをいれてください[sage]:2008/07/11(金) 22:05:15 ID:4TcwRPU0
そりゃおもしろいんだろうけどさ
「どんなゲームになってるんだろう」ってwktk感がないんだよなー…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。