トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年06月30日 > OG7xouGl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010021000100001110012014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
四季庭 2年目

書き込みレス一覧

四季庭 2年目
325 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 00:49:43 ID:OG7xouGl
庭ゲーを出すからにはもっと細かく作ってほしかったというのが本音だな。

庭の広さ倍、アイテム設置数倍、根本的なカメラワーク
天候季節時間の自由調整、樹木の剪定
ネットワーク機能(他人の庭に自由に出入り)
川や池のエディット、地形の変化

1500円ではなく7980円でしっかりとした形にして売って欲しかった。
こういう育成鑑賞ゲームはPCもそうだが値段が安いソフトは売れない傾向にある。
コンセプトは良いんで、妥協しないで作り込んでもらいたい。
四季庭 2年目
329 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 00:57:20 ID:OG7xouGl
現実、「安いから庭に興味ないけどとりあえず買おう」と思い買った人よりも
「細かい部分まで手の込んだ庭作りをしたい!」と思い買った人の方が圧倒的に多いでしょうに。
需要と供給が完全に食い違ってる。
四季庭 2年目
341 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 01:27:51 ID:OG7xouGl
>>340
そういや起動する度にライトの角度が変になってたのはそういう事だったのか…
四季庭 2年目
382 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 03:06:30 ID:OG7xouGl
アフリカって狩りをするんじゃなくて
動物の写真をただ撮るだけのゲームなんだろ?

今日び誰もやらないだろ
四季庭 2年目
392 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 06:02:32 ID:OG7xouGl
ところで、紫陽花って植えてる土の性質がアルカリ性か酸性によって
赤い花か青い花をつけると思うんだけど
どこに植えても青い花なんだよな…
四季庭 2年目
393 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 06:05:52 ID:OG7xouGl
>>389
スクリーンセーバー的に投影しておくのはありかもね。リフレッシュツールとして。
SCE本社ロビーで宣伝も兼ねてやってるかもしれんなw大画面でw
四季庭 2年目
396 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 07:05:34 ID:OG7xouGl
カッコウ出てこないな…木を植えれば良いのか花を植えれば良いのか
四季庭 2年目
420 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 11:39:11 ID:OG7xouGl
カッコウ出てこないぞー
四季庭 2年目
450 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 16:58:09 ID:OG7xouGl
>>448
カンツバキを5本程植えるんだ
必ず出る
四季庭 2年目
452 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 17:04:28 ID:OG7xouGl
何でカッコウ出ないんだ…
Wikiで見るとカッコウは毛虫を好むらしいから
春の木であるソメイヨシノを5本植えたけど無駄だった
アンセミスはアブラムシを呼び寄せると書いてあるから植えてみたが、アンセミスも違った

もしや蝶々、トンボ等の虫を全て出現するように植えれば良いのかな
今植えてみる
四季庭 2年目
467 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 18:54:56 ID:OG7xouGl
>>465
最初からいるリスがシマリス。
ミズキ系の実を好むので、ハナミズキを5本植えたらアンロックされた。

やっと東屋がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
四季庭 2年目
489 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 21:33:17 ID:OG7xouGl
カッコウは「春、昆虫の多い所を好む」なんだろ
昆虫が多い所=木の樹液 と解釈すれば
花をたくさんつける桜、ハナミズキ、サルスベリあたりなのかな…
四季庭 2年目
495 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 22:20:39 ID:OG7xouGl
起動する時にXMBで流れるBGMが一番好きだな
四季庭 2年目
502 :なまえをいれてください[]:2008/06/30(月) 22:46:29 ID:OG7xouGl
うーむ
毛虫が多く付くであろうソメイヨシノと八重桜を4本ずつ程植えてみたが
カッコウは来なかった…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。