トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年05月11日 > jKNa6lYm

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111011315710210025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1026
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1027
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1029
ひぐらしのなく頃に祭part63

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に祭part63
497 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 08:48:32 ID:jKNa6lYm
>>496に補足して各PS2版の違いを上げると、

ひぐらしのなく頃に祭
一番最初に出たPS2版。
前半の共通パートに圭一の声がついてない、TIPSも声なし、お疲れ様会が無い、Fredericaの詩が1回しか見れないなど。
ただしシナリオチャートは一番見やすい、音声や画像抜き出しソフトがあるとかの若干ながらメリットもあり。

ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び通常版
前作の声なしの部分に全部声が入り完全フルボイスに。お疲れ様会も配置。
シナリオチャートから各パートにジャンプも可能。BGMも3曲追加。前作からムービーもリファインされてる上、リファイン前のも後のもタイトルから見れるようになった。
ただし、前作から今作に新規収録した声が既存の声より音量が大きい、ボイスのオンオフの切り替えが出来なくなった等もあり。文章も若干修正されている。

ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊びアペンド版
内容的にはカケラ遊び通常版と変わらないが、「ひぐらしのなく頃に祭」が無いと初回起動不可。
CGは全部、BGMもほぼ全部最初から開放されてるのでネタバレ覚悟。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1026
831 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 09:41:55 ID:jKNa6lYm
ついにターゲットLv2でビームソードを利用したプレイが配信されたか
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1026
860 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 10:24:54 ID:jKNa6lYm
初代の初心者はカービィストーンとかネスサンダーとか
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1026
999 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 12:09:40 ID:jKNa6lYm
>>1乙
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1027
378 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 13:51:12 ID:jKNa6lYm
>>371
基準がわかんねぇw
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1027
521 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 14:22:42 ID:jKNa6lYm
>>517
>>514は婚期を逃したんですね
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1027
664 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 14:51:04 ID:jKNa6lYm
>>661
スマブラは格闘ゲームじゃねぇよ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1027
709 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 14:58:46 ID:jKNa6lYm
>>704
俺もあるわw
シンプルゲキむずストック1設定クリアを取ろうとしてたら最後の最後にやられたw
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1027
769 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 15:07:22 ID:jKNa6lYm
>>765
全キャラ使ってる俺は一体
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
141 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 16:29:18 ID:jKNa6lYm
>>134
右クリックすると「コピー」とか「貼り付け」とか書いてあるだろ
「コピー」と「貼り付け(ペースト)」を合わせた造語が「コピペ」
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
176 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 16:35:17 ID:jKNa6lYm
個人的に欲しかったステージパーツは下からのすり抜け可、上からのすり抜け不可の床
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
237 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 16:49:43 ID:jKNa6lYm
>>233
まあそういうのは中学生だけじゃないと思うが
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
258 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 16:53:59 ID:jKNa6lYm
>>257
ポケ書というサイトがあってだな
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
285 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 16:59:10 ID:jKNa6lYm
>>275
まあそういうのはRPGツクールでいくらでも作れるわけで
あと多人数主人公型RPGで喋らないように作るのは無理だろうし
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
301 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:04:40 ID:jKNa6lYm
>>299
全年齢対象のゲームにそれなりにPCの知識が必要なゲームってどうよ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
309 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:08:25 ID:jKNa6lYm
>>304
今も昔もそういうのはごく一部の人間だけかと
Wi-Fi対戦してる小学生の大半はPCにUSBコネクタはめたりとかよく分かってないで繋いでると思う
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
339 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:20:18 ID:jKNa6lYm
>>335
ランダム入手
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
376 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:32:58 ID:jKNa6lYm
>>371
電撃の任天堂月刊誌がどんどん子供向けになっていったからな。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
387 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:34:44 ID:jKNa6lYm
>>381
マリオの横スマッシュで計ったからですね
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
396 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:36:42 ID:jKNa6lYm
>>391
「吹っ飛ばされにくさ」の「最下位」だから吹っ飛びやすいんじゃない?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
446 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 17:57:52 ID:jKNa6lYm
>>440
突如上や下から文字が現れたりするんですね
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
559 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 18:48:33 ID:jKNa6lYm
>>550
ごく少数だろうけど声優で使ってる人もいるかと
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1028
998 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 20:38:00 ID:jKNa6lYm
1000なら競技場が大流行
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1029
64 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 20:44:23 ID:jKNa6lYm
>>47
通常スティックの上を倒しながらCスティックの上やると強攻撃になる。下も同様。
横は何故かスマッシュになったような
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 1029
303 :なまえをいれてください[sage]:2008/05/11(日) 21:36:42 ID:jKNa6lYm
>>297
彼女はステッキになりました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。