トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年03月20日 > 7zq5Kq5J

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数151018420000000000001760820186124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 856
マリオカートWiiだお(`・ω・´)
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 857
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 860

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
429 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:10:24 ID:7zq5Kq5J
>>419
そのままの意味だよ。スネークはステージによっては全然活躍できない。変えた途端に弱くなる人が多すぎる
しかしスネークなら普通終点じゃなくてシャドーモセスで戦うべきだろ・・・

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
445 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:15:42 ID:7zq5Kq5J
>>439
強いスネーク厨の人は本当終点しか選ばないぜ。セットと言っても過言じゃない。
何でもありの(ネタありのスネーク厨)はシャドーモセスに拘るという逆転発想になってる。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
453 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:17:53 ID:7zq5Kq5J
>>450
やってみれば解る。というかすまん。使いづらいかなと思った
そもそも強いスネーク固定の人と神殿でやったことないからな・・・

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
458 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:20:05 ID:7zq5Kq5J
>>454
ランドマスター3回光臨させてしまった時は吹くしかなかったw

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
480 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:23:22 ID:7zq5Kq5J
>>465
実際自分が終点選ばれた時にたまたまランダムでスネーク選ばれていた時に限っては
タイマンにならず、CPU来るか、4人来てラグラグオンラインに突入するけどな・・・
そう、その地雷が発見しづらいというのは厄介だな。背景まで敵になるw
だよな、スネークの人来ると終点が多くなるのは目に見えている。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
490 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:26:19 ID:7zq5Kq5J
テレビチャンピオンは面白かったな。それよりマリオスタジアムの方が面白かったけどな・・・
何であれ終わってしまったんだ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
509 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:28:33 ID:7zq5Kq5J
>>496
未だにテレビ東京というかTBS見れないんだぜ・・・ついでにWOWWOWも映らん

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
530 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:35:20 ID:7zq5Kq5J
>>526
あのゲーム対戦とかゲーム関連を報じる64マリオスタジアムならテレビ東京だけど
何故かこっちにも一時期映ってた。サンダーとヘラクロスの戦いを見た気がする。決勝戦か

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
539 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:36:49 ID:7zq5Kq5J
>>529
あるあるw ルイージの魔力凄いなw

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
546 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:38:39 ID:7zq5Kq5J
>>541
ポケスタ金銀のリトルカップで大活躍。まぁ、無理だけどな・・・。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
561 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:41:27 ID:7zq5Kq5J
>>545
ランダムでやてて、ルイージになった時とかは一発で4人集まることも珍しくないというw
いや、ルイージ弱くないぞ。
>>551
バトレボはポケスタと大きく違いすぎる。あれほど嵌れたポケスタと何が違うんだろうな。
チャレンジカップ面白すぎた。
>>552
あったな・・・ポケモンカードGBにもあった気がする
マリオカートWiiだお(`・ω・´)
136 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:42:25 ID:7zq5Kq5J
ディディーコングレーシングは面白いのは俺が認める。
しかーし!日本版がまだ出てないだろ・・・早く発売してくれ。
Wi−Fiできるって神じゃないか。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
578 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:44:42 ID:7zq5Kq5J
>>570
ポケスタ金銀だけで半年は遊べたからな・・・バトレボWi−Fi対応と聞いて期待したのに
見事に裏切れらたよ。まぁ、ジニアスは確かにしょうがないな・・・。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
596 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:50:46 ID:7zq5Kq5J
>>586
もうゼロのしま100階到達は疲れたよ・・・
全ポケレベル100もやってないけどな
>>588
アイクのカウンター、ルカリオのカウンター、マルスのカウンターも同様に弾かれる
OFF波動だからならしい。OFF波動はタブーのフィギュアに書いてる。
ファイターをフィギュアにするほどの波動だからか。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
605 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:52:51 ID:7zq5Kq5J
>>601
リザードンの場合は逆にデュオンで終わるから最後まで行くのが辛い。
俺もそれが一番の回避方法だと思うんだけどな。
フォックスだと苦戦はするものの何とかデュオンに勝てる。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
622 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 17:57:52 ID:7zq5Kq5J
>>610>>614
2発目が非常に回避しづらい気がする。1発目と3発目は大丈夫だが

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
645 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 18:02:17 ID:7zq5Kq5J
>>638
マナフィの辺りとディアルガ戦は感動の所なんだろうけれど、前作の方が感動できたな・・・

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
657 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 18:04:25 ID:7zq5Kq5J
>>651
それに加えマナフィがグミ食べまくりだからなw

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
665 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 18:05:48 ID:7zq5Kq5J
>>655
勿論あの場面もだがエンディングにもな・・・

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
679 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 18:08:55 ID:7zq5Kq5J
>>669
確かにな。俺は時だけど、闇のほうが青いグミ出づらいんだっけ?
まぁ、浅瀬の海岸と黄金の宝箱で割りとGETできる気がする。闇のほうはちょっとわからないけどな

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
691 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 18:12:08 ID:7zq5Kq5J
>>674
両方とも音楽が非常に良いのは評価できるよな。時・闇は音楽も感動の一つだったな

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
709 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 18:15:23 ID:7zq5Kq5J
さて、一時ワープの時間か。ラグの改善を祈り、ご飯へ向かうとするか
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
253 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:21:53 ID:7zq5Kq5J
>>189>>226
俺もヤフーBBの無線でやってるがぶっちゃけラグが酷い。
けど、有線LANアダプタを使い、有線でやると、ある程度緩和されるらしいよ。
ヤフーBB不遇なのは前からだからな・・・。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
278 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:27:55 ID:7zq5Kq5J
>>260>>266
やはりそうなのか・・・チームや4人対戦だとラグラグな上にボタンの遅延が3秒以上あって
読みなんてレベルじゃないからまともに戦えたもんじゃないな。おまけにジャンプもできないことすらあるし。
タイマンはそこまで酷いラグないんだけどなぁ・・・何故ヤフーBBだけこんなラグるんだろう
>>265
光もリーチ対応も来ない俺の場所はどうすれば・・・。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
304 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:33:45 ID:7zq5Kq5J
>>296
クリスマスハットのピカチュウは64だっけ?

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
334 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:40:11 ID:7zq5Kq5J
とりあえず75mと大滝を極めてからだ。話はそれからだ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
343 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:43:52 ID:7zq5Kq5J
>>341
とりあえず75mを大滝を極めて来い。話はそれからだ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
348 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:45:53 ID:7zq5Kq5J
>>347
75mと大滝のぼりと立ち回りと読みの流れ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
350 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:47:13 ID:7zq5Kq5J
>>349
とりあえずjbbsとかを見てみると良いと思う。参考になる

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
384 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 20:57:17 ID:7zq5Kq5J
>>376
速度規制ってマジなのか?で、それ+何らかの要因がラグとボタンの遅延にも影響を及ぼしていると

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
396 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:00:30 ID:7zq5Kq5J
>>380>>386
俺なんてADSLだが、光もリーチも未対応なので1mも出ないんだぜ・・・
しかも最近速度落ちてきてるし。俺は保安機が原因あると見ているんだが、
保安機の交換はヤフーBBは無償でやってくれない。高い

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
413 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:03:49 ID:7zq5Kq5J
>>381
とりあえず、最低限攻略本は買っておくべき。ニンドリとメディアワークスのはかなり厚くなる予定。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
430 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:06:47 ID:7zq5Kq5J
>>419
んな訳ないだろ・・・何でもコピペと考えられるって凄いな。
>>420
ファミ通はファミコン通信だった頃のほうがよかったよ・・・・

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
448 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:11:16 ID:7zq5Kq5J
>>440
まさにその通りだよな。しかし!今年はドラクエが3本出る年でもある。カービィもテイルズも風来のシレンも出る
>>426>>444
WiiWAREで出るとされていたボンバーマンの話がWiiに移行しそうな件
一体どうなっているんだか・・・

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
452 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:12:29 ID:7zq5Kq5J
>>446
あのな、お前、有名な秘儀としてメモ帳に書いておくってことを知らないのか?
昨日の様に一瞬でやったのはそれ。しかも一瞬じゃない。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
471 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:15:15 ID:7zq5Kq5J
>>465
残念だが俺が落ちるはずないだろ。何わけわかめなことを言ってるんだ。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
482 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:17:27 ID:7zq5Kq5J
>>476
そもそも偏差値の概念を勘違いしている可能性が高いな貴方は。
偏差値や点数だけで決まるほど甘くは無い。そんな単純な理論じゃない

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
488 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:18:29 ID:7zq5Kq5J
>>477
あの落胆は本当に消えた奴だ。実際投稿した時に何故か消えてしまった奴だ
長すぎて、投稿が失敗したのかもしれない。
だから、メモ帳ミスったと言っただろ。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
499 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:20:37 ID:7zq5Kq5J
>>492
そんなの知らないって。成績通知表に事細かに書いてると思ってるのか?

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
508 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:22:46 ID:7zq5Kq5J
>>506
いやいや・・・マジで公表されてないから。何でも偏差値で解決って問題じゃないぞ
曲解過ぎる
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
519 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:24:33 ID:7zq5Kq5J
>>506
とりあえずここを熟読してからまた議論だ。話はそれからだ
http://www.o-shinken.co.jp/benkyo/hensati/hensachi.htm
では俺はソーマブリンガーに戻る。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
549 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:29:03 ID:7zq5Kq5J
>>531
偏差値というのは、ある一定の試験で勝手に算出されている値であり、
普遍的な意味を持つわけじゃない。それだと曲解が生まれてしまう。
そして現在の偏差値と昔の偏差値の数値が同じだとしても、今は昔よりもその数値の意味がないことになる。

ソーマブリンガーに戻らせてくれ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
573 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:32:16 ID:7zq5Kq5J
>>534
あのな。まぁ、入る学校間違えたのは確かだったが、もう卒業だ。そんなのはどうでもいい。
しかも、俺自身が選んだわけじゃない。次の場所は俺自身が選んだ物だが、その時点では違う。
当たり前だよ。自分で偏差値を出せるわけが無い。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
593 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:34:50 ID:7zq5Kq5J
>>589
何でいちいちその学校の偏差値を調べねばならんのだ。

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
606 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:37:33 ID:7zq5Kq5J
>>596
その通りだ。何でいちいち学力レベルを調べるんだ。俺はオープンキャンバスを視察し、良いと思ったから
決めただけだ。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
621 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:39:32 ID:7zq5Kq5J
>>602
お前は幾ら何でも甘く見すぎだ。良い学校かどうかなんて人の価値観次第でどうとでも変わってくるだろ
将来やりたい職業でも違ってくるだろ。
それ=偏差値低いとかはお門違いにも程がある。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
647 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:43:14 ID:7zq5Kq5J
>>616>>619
その学校がどのような特色を持ち、何に力を注いでいるかも知らないでよく言えるな・・・
それで馬鹿学校とか極論にも程がある。どういう過程を辿ればそうなる?
大体なんで偏差値に拘ってるんだ?偏差値マスターとか偏差値研究かとか偏差値職人の人か?

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
670 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:46:43 ID:7zq5Kq5J
>>654
学校名を言う奴がどこに居るw言わなくてもURL貼ったら言った行為と同じ事になるだろ。
個人情報保護、プライバシー理論がどうのこうと騒いでいる昨今にそういうのは違う。
>>656
で、あなたは偏差値研究かの人か何かか?偏差値で設けている人か?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
699 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:51:00 ID:7zq5Kq5J
>>684
偏差値マスターというのは偏差値について非常に詳しい人で研究者も舌を巻くほどの人のこと
偏差値職人というのは偏差値の理論や概念を通し生計を立てている人の事。
>>692
お前は何を言いたいんだ?いや、至極普通の学校だが・・・
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 859
737 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/20(木) 21:56:59 ID:7zq5Kq5J
>>707
本当だ。
>>709
何を言っている?
>>720
釣りじゃないよ。ブラックバスの釣りは最近どうだ?ってかブラックバスって食べれるの?何それ?美味しいの?

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。