トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年03月12日 > JG/uB8Gf

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000272198521015211144119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてくださいここだけスマブラX発売後
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
ロックマンX part119
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 826
大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会7
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 823
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 824

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 824
884 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 16:53:47 ID:JG/uB8Gf
>>880
スマブラ掌
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 824
895 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 16:56:10 ID:JG/uB8Gf
>>888
>公式サイト スマブラ掌!!
ここ直せよ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 824
916 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 17:03:54 ID:JG/uB8Gf
無限って時点で何となく察しがつきそうだけど。
俺は蛇ロボくらいしか使わないから見かけたときは飛んで殴りかかったりニキータで爆死させたりだな
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 824
929 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 17:08:11 ID:JG/uB8Gf
人はみんな繋がっているって玲音も言ってた
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
133 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:04:57 ID:JG/uB8Gf
>>127
その最後の一つってボスバトルゲキむず?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
194 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:21:05 ID:JG/uB8Gf
>>161
しゃがみカウンターとかあるだろ
地上に居るときには↓押しとくと微力ながらもしゃがみ仕込めるし
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
199 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:22:25 ID:JG/uB8Gf
んでWikiのトップの豚はなんなの?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
251 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:30:47 ID:JG/uB8Gf
>>233
テレビでやってたけど凄い嫌いだ
豚肉はカレーと豚汁とロースカツ以外には不要
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
264 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:34:23 ID:JG/uB8Gf
>>260
ロースカツこそが神、味というより存在自体が神。
異論は勿論認めない
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
285 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:37:31 ID:JG/uB8Gf
>>273
俺はロースカツが好物だけどそれ以前に好きなキャラの好物という理由で好んでいるというのに!スリマス乙!
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
317 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:45:21 ID:JG/uB8Gf
>>304
面白いステージなんて限られてるし下手な乱戦より終点でタイマンしてたほうが面白いよ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
322 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:46:42 ID:JG/uB8Gf
>>300の除外リストにエレクトロとか入ってねーし無視されて当然っていう
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
332 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:49:05 ID:JG/uB8Gf
>>329
正直終点戦場すま村ヨッシーアイランドライラットクルーズのみとかじゃないと取り合ってもらえない
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
379 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 18:59:35 ID:JG/uB8Gf
>>360
どっちかが干渉するとまた抗争が始まるのに今回はWifiがあるからな
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
427 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:10:55 ID:JG/uB8Gf
>>400
>>5のAAを貼ってるヤツにはスマブラに関する発言権は一切ありませんので
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
451 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:15:46 ID:JG/uB8Gf
アイテム無し終点戦場タイマンの何が面白いか
・操作精度を高めキャラの性能を限界まで引き出す楽しさ
・キャラによって対策を立てたりしてそれを実行し上手く行ったときの楽しさ
・スマブラのシステムや仕組みをより深く理解する事が出来る
・向上心旺盛な人同士で色々研究したり議論する楽しさ

大体こんなもん、要するにタイマンを好むヤツは廃人かゲーオタって事
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
463 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:17:35 ID:JG/uB8Gf
>>441
特定のアイテム設定にしてもステージによっては糞面白く無いし。
おきらくのシステムは正直糞だと思うからしない
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
473 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:19:39 ID:JG/uB8Gf
>>457
単純なキャラ自体の格闘性能
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
499 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:24:16 ID:JG/uB8Gf
>>481
少なくともユーザー側が製作者の意図に沿う必要は無い。
開発者が意図しない遊び方があっても良いと思うけど、俺は他のゲームでもそういう事やバグ探しばっかりしてるし。
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
518 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:26:48 ID:JG/uB8Gf
>>506
正直一人モードの二人用は微妙
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
529 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:29:46 ID:JG/uB8Gf
>>511
おきらくでCPU入る仕様が糞呼ばわりされてるけど?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
532 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:30:42 ID:JG/uB8Gf
>>512
だから運にすら干渉されたくないってヤツ
運で勝っても糞つまんねーよ、完全な実力のみで勝たなきゃ不満が残るヤツがアイテム切ってるだけ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
546 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:35:23 ID:JG/uB8Gf
>>540
アイテム=運じゃないの?同じのプレイヤーの所にスターだのドラグーンパーツだのが延々出まくる事だってあるんだし
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
550 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:36:21 ID:JG/uB8Gf
>>542
むしろアレはミニゲームさえ勝てればどうにでもなるから良いと思うけど

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
578 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:42:14 ID:JG/uB8Gf
>>557
スターを取ろうとしてなくても取るくらい運がよかったら?
無敵状態の時にパーツが無敵のヤツの所にだけ降って来たら?
極論言えば放置してるだけでどちらかが勝てる可能性が出てくる

アイテムもロクに使えないとか言ってるけど回避投げやガーキャン投げ等アイテム生成するキャラ対策で色々と投げ方持ってるのが普通だけどね
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
588 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:44:02 ID:JG/uB8Gf
>>574
スマッシュなんて最悪ジャスガしちまえば良い事、反応出来ない攻撃は届かない距離を保つ
相手が飛ばせる攻撃見す見す喰らうわけないだろ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
629 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:52:07 ID:JG/uB8Gf
>>618
発生1F2Fの技で一度崩すって発想は無いの?
最悪999%まで溜めれば隙が少ない攻撃でも殺せるっつう話、殺す方法はスマッシュで飛ばすだけじゃないんだよ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
647 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:55:59 ID:JG/uB8Gf
>>639
いやなんでそれがおかしいのか意味分からん
中途半端に飛ばしてもそっから復帰等を潰すって事が出来るんだし

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
653 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 19:56:39 ID:JG/uB8Gf
>>645
あれはノーコンテで行ける、個人的に湿地のが数倍キツい
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
678 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:01:44 ID:JG/uB8Gf
ネスはどせいシャツの色使ってる、あれは黒か。
他は全部青系固定
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
684 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:02:50 ID:JG/uB8Gf
>>675
緊急回避すると復帰の時間が足りなくなるベクトルへ飛ばしたりってのがあるわけで
スネークの横強とかは出が3Fで160%くらいあれば殺せるぞ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
690 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:03:48 ID:JG/uB8Gf
>>688
ネス版PKスターストーム
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
713 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:09:04 ID:JG/uB8Gf
>>699
だからその目安にキャラランクがついてるわけで。
横強の間合いに入らない距離から攻撃したり3F以内で相殺出来る技を使うなり幾らでも対策あんだろ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
726 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:11:47 ID:JG/uB8Gf
>>723
期待値ヤローは前イライラしてるからどうとか言ってた気がするから今もイライラしてるんじゃないの
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
734 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:13:16 ID:JG/uB8Gf
>>727
反論できなくなったらゲームのスタンスとやらに逃げるんですか?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
740 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:14:47 ID:JG/uB8Gf
古っぽいがもうふるっぽいにしか見えない
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
758 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:18:45 ID:JG/uB8Gf
>>743
4人対戦を真剣勝負なんていうヤツが居るの?
それが真剣勝負には向いてないと考えるヤツが多いからタイマンってのが出来るわけで
4人対戦が開発者側の連中が基本としてようがそれに従う必要性も義務も一切無いんだからどういうやり方しようが勝手、お前に干渉する権利も無いしな
こっちはやりたい事をやってるだけだし恥ずかしくもなんともないけど?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
764 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:19:29 ID:JG/uB8Gf
>>745
その影響でふるっぽいにしか見えなくなった
多分一生残るような気がする
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
776 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:21:02 ID:JG/uB8Gf
>>761
シンプルやオールスター、亜空でもタイマンってのはある
3人以上同時対戦してる時のルールでバランス取られてようが別にどうでもいい。タイマンのバランスが幾らぶっ壊れてても文句なんて無いし
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
794 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:25:47 ID:JG/uB8Gf
>>778
お前にそれを押し付けてるわけじゃないしなんか問題があるの?
実際そのそういう戦い方を続けたおかげで馬鹿みたいに強くなったヤツだって居るわけだし。
隙が少し大きい攻撃を確実にガード出来るようなヤツが乱闘で弱いわけないんだから腕を上げるためには適してるだろ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
820 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:31:18 ID:JG/uB8Gf
>>801
開発が推奨してようがしてまいが関係無い、開発じゃなくスマブラで強い連中が真剣勝負のルールそのもの
4人対戦を推奨しててもそれに従う必要なんて無い。そもそも開発者が真剣勝負なんてルールも概念も作ってないんだからユーザー側で作り上げただけの話
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
850 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:36:21 ID:JG/uB8Gf
>>842
タイマンで強くなるのが目的のヤツがそれをしてて何が悪いの?
お互いが勝つ事だけを真剣に求めてればどんなルールでも真剣勝負と言えると思うんだけど。
アイテム無しタイマンはあくまで真剣勝負をする土俵の一つにすぎない
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
865 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:38:57 ID:JG/uB8Gf
>>860
俺タイマンこそがスマブラの遊び方だとか一言も言ってないんだけど、結局被害妄想?
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
874 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:41:45 ID:JG/uB8Gf
>>870
メタリドリーの連射する弾とデカイ火球は飛び道具扱いだから反射出来るから
左側か口元で反射技を使うと瞬殺出来る
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
889 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:45:04 ID:JG/uB8Gf
>>871
俺はそのルールでやる気にはならないってだけ、
運に大きく左右されやすい真剣勝負がしたいなら別にそれでも良いとおもうけど。
真剣勝負って物を求める奴の中でアイテム切るのが基本になってるのは運に左右されたくないヤツが多いから浸透してるわけで
アイテムを切るのが多数の流れなんだしそれである程度回ってるんだからこっちは何の問題も無い
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
898 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:47:14 ID:JG/uB8Gf
シンプルのカービィ軍団で死ぬと乳!のアピールを3人同時にされるよ
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
900 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:47:43 ID:JG/uB8Gf
>>895
真剣勝負ってのをしたいヤツ限定
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
907 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:49:38 ID:JG/uB8Gf
>>904
CPUの馴れ合いは自演のようなもの

【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
915 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:52:10 ID:JG/uB8Gf
無理>>930
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX 825
942 :なまえをいれてください[sage]:2008/03/12(水) 20:58:08 ID:JG/uB8Gf
>>938
100%立てれるヤツなんて●持ちくらいしかいねーよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。