トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年02月17日 > TJvJn/8i

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000015141001221718993



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください
487
大乱闘スマッシュブラザーズX 700ストック
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
大乱闘スマッシュブラザーズX 701個目のスマボ
大乱闘スマッシュブラザーズX 696
大乱闘スマッシュブラザーズX 698
大乱闘スマッシュブラザーズX 703

書き込みレス一覧

<<前へ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
322 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:10:11 ID:TJvJn/8i
>>313
マザー2みたいな演出があるの?
最後の、このゲームを完成させたのは貴方ですみたいな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
355 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:14:15 ID:TJvJn/8i
>>344
おお、さんきゅ
ぼーっとエンディング見てたら、あの不意打ちだもんなぁ
いいよーあれ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
380 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:17:33 ID:TJvJn/8i
テンガン山って電気で動くポケモンが背景に居るやつか
あそこは画面ひっくり返るのがやだな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
399 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:19:44 ID:TJvJn/8i
>>386
アップでみても角ばってるから判るだろ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
425 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:24:31 ID:TJvJn/8i
>>420
しかしウルフは個人的には不快
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
445 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:28:15 ID:TJvJn/8i
>>436
おれ小5の時そこでバンジーやったわ
子豚レースで1位になったぜ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
465 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:30:29 ID:TJvJn/8i
>>452
屈伸して回る乗り物だっけ
>>453
ストラックアウトか?

って、さすがにスレ違い過ぎか
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
487 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:34:31 ID:TJvJn/8i
>>476
俺だったらアイクをボコそうとしてるやつをボコす
且つ、アイクもボコす

しかし俺がボコされるときも結構あるんだぜ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
491 :487[sage]:2008/02/17(日) 21:35:08 ID:TJvJn/8i
ミス>>477
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
528 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:39:31 ID:TJvJn/8i
ピカチュウの欠点は、使った時、ほふく前進が余りにも可愛すぎて
見とれてる内にKOされる所だろ、俺ならこれで乱闘に参加出来ん
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
566 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:44:16 ID:TJvJn/8i
専ブラ使ってるがおすすめ2chを知らない俺
かと言って厨房じゃないって言う中途半端モノですわ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
596 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:47:19 ID:TJvJn/8i
ポケトレのフシギダネとリザードンは
亜空かイベントで、SプレートみたいにMBでゲットしたら使えるみたいなのが良かった
難易度関係なく
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
631 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:52:05 ID:TJvJn/8i
タブーって聞くといつも煩いサルを連想しちゃうのは俺だけかな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
643 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:53:36 ID:TJvJn/8i
>>629
普通の人形って言う設定も好きだったけどな、初代の
あの人形を並べて、机が戦場になるOPが結構好き

シンプルなほうが、これはゲームって割り切れるし
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
658 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:55:54 ID:TJvJn/8i
>>641
確かにウルフがラストじゃショボイな
じゃぁ誰だったら・・・

スネークは未発表がよかったな
何もしらないまま、ハルバードの潜入中ダンボール見たらどんな気分なんだろ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
674 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 21:58:58 ID:TJvJn/8i
>>648,655
そうそう、ちょっと最近では、
フィギュア達がって言う説明にはちょっと無理があるなと思うわ

それなら、色んな世界がごっちゃにされて、その仕掛け人がタブーの方が
個人的にはしっくりくる
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
692 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:01:44 ID:TJvJn/8i
>>683
スネークはちゃんと亜空に絡んでるのに、ソニックって味噌っかすだよな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
726 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:06:44 ID:TJvJn/8i
>>709
別室の兄貴かも知れないぞ!!


って、そういう事態が起ったらおもろいな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
741 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:08:28 ID:TJvJn/8i
>>727
ひたすら胸さすって赤が動かなくなったら脱がしの繰り返しw
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
755 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:10:28 ID:TJvJn/8i
>>750
引っ張ると叩かれるから最後な
手をつまみ にかえればおk 尻から出来る
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
774 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:14:25 ID:TJvJn/8i
しかし、やっぱり最初に触ったものの楽しさは超えられないのは仕方ないかね
個人的にハマれた度は  64>X>DX 

新境地としてはじめた蒼炎の軌跡はこの上ない程にはまったし、やっぱり鮮度だな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
788 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:16:40 ID:TJvJn/8i
>>775
追加キャラはいきなり公式で晒しすぎた感も否めないよな
ネットが普及してすぐにネタバレが来るから、隠すことに拘らないって言うが
明らかに鮮度は落ちて言った気がするわ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
802 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:17:52 ID:TJvJn/8i
>>783
鮮度が大事って言ってるのに懐古厨にされたくないな
新し目の蒼炎にはまれてるのに懐古厨か?
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
808 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:19:24 ID:TJvJn/8i
>>804
あ、スマソ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
818 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:20:53 ID:TJvJn/8i
>>792
まぁ俺が初代スマブラにはまってた時は消防で
しかも直に集まってワイワイ出来たからな
WiFiは楽しいけど、やっぱり生で集まれる時程は楽しくないな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
864 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:26:38 ID:TJvJn/8i
>>853



X発売してからスレ立てってかなり疎かになってるよな
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
872 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:27:13 ID:TJvJn/8i
>>860
なんだ、重複してんのか
てか、先に立てる奴ってなんなんだ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
895 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:29:24 ID:TJvJn/8i
>>874
引き摺ってるのは確かだなw
しかし、ルイージの切り札はカッコエエのを期待してたのに
普段はなよなよしてるけど、やるときゃやるんだぜ!って、見せて欲しかった
主役Wiiゲーム期待してるぜ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
920 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:33:14 ID:TJvJn/8i
>>898
ルイージファイナルとかコンパチでいいからさ
見た目でかっこええのが欲しかったわ
大乱闘スマッシュブラザーズX 702
967 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:40:07 ID:TJvJn/8i
>>935
時オカでゼルダを知り、ムジュラをやりにSWに体験しに言った日が懐かしい
ハッと気づけば、トワプリは1年前にクリアしてるんだもんなぁ・・・
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
15 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:46:13 ID:TJvJn/8i
>>9
シーク=ゼルダ のネタバレも驚がく的だったな
しかし、勿体無いから風タク買っちまえw
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
24 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:48:23 ID:TJvJn/8i
>>20
あれはバカ売れしてるな確かに
Wiiで出て、さらなる起爆剤になってくれないかね
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
29 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:49:24 ID:TJvJn/8i
>>22
慣れると逆に好きになっちまうぜ
俺もそうだし、ここで猫目連呼してるやつもそんな感じだし
次回作のゼルダも、最初はちょっと拒否ってしまうくらいのモノを作って欲しいかも
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
72 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 22:57:31 ID:TJvJn/8i
>>62
そうだな、それと冒険をするなら主役は子供、って言う宮ホンは正解だと思う俺
後半のダルさが無く、草原のあるちょっと広い島を一つくらい用意してくれたら
個人的には完璧だった。あと村を一つ
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
85 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:00:00 ID:TJvJn/8i
WiFiはどうしても若干重くなるしな
慣れれば平気だが、レスポンスがな〜
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
281 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:43:05 ID:TJvJn/8i
しかし、音楽をリアル楽器っぽくする程にゲームに合わなくなると思うのは俺だけかね
全部が全部そう思う訳じゃないけど、全体的に抽象的と言うか
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
295 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:48:06 ID:TJvJn/8i
>>287
そうそう、でもトワプリのメインテーマは凄くいい方だと思うんだ
今回アレンジしてる中で、抽象的になってるのが幾つかあってさ
まぁ悪魔で個人的に思ってることだけど・・・
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
308 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:50:43 ID:TJvJn/8i
全員同じキャラって俺はなったことないなぁ・・・


チーム戦で、ディディー選んだら、相方がドンキーって事はあったけど
前のキャラどっちも違ったから、偶然でだけどなんか嬉しいなそういうのって
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
312 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:51:33 ID:TJvJn/8i
>>305
魔獣化する時に手の甲を光らせるって演出とかあったらカコエエかもな
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
322 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:53:48 ID:TJvJn/8i
>>310
いくつも音を重ねなくてもいいから、印象的な曲の方がいいよな
だから、竜の島とかの方向性はいいと思う
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
331 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:55:11 ID:TJvJn/8i
>>319
内部に入ったら、天井に注意しながら進んでみ
ちょっと違う?って思うところを・・・
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
343 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:57:24 ID:TJvJn/8i
ガノンレス率たかいなw
今回のガノンと言えば、やっぱりアピールいいねぇ


時オカの、瓦礫から復活してくる時のモーションだよね
大乱闘スマッシュブラザーズX 703
348 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/17(日) 23:58:47 ID:TJvJn/8i
>>344
最後のザントのカクンって怖いよな
どういう意味なんだアレは・・・
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。