トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年02月04日 > sQGIenTR

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000111123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください大乱闘スマッシュブラザーズX 381
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素

書き込みレス一覧

大乱闘スマッシュブラザーズX 381
791 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/04(月) 10:22:58 ID:sQGIenTR
>>769
繋いだ時間帯と何で繋いでるか教えてもらえない?
USBなんだけど、オフライン並に動き快適になるなら無線か有線に切り替えたい
逆にオフライン並にならないならUSBでいいな
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
75 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:11:34 ID:sQGIenTR
>>53
無理だなぁ 手榴弾爆発するかニキータが当たらないか

ニキータは操作してたら遅いからなぁ
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
106 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:16:46 ID:sQGIenTR
>>79

あれはGCのメタルギアを見ればわかるぞ
スネーク
ラリルレロ
ラリルレロ
ラリルレロ
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
165 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:26:09 ID:sQGIenTR
実はWi-Fiコネクションのサイトの正常に・・・
って所、異常がありますって画像に変わったりするんだねー
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
183 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:28:32 ID:sQGIenTR
>>163
ピーチ城上空
天秤なしのいにしえ
樽なしのドンキー
プププランド
酸なしのサムスの所
・・・
多分全部作れるんじゃね?
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
215 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:32:18 ID:sQGIenTR
>>192

なら次は言葉遊びだな

オレのデータにはこういうのがある

■ ■
■■■■■■■■■
■ ■
■■■ ■■■
■ ■ ■ ■
■■■ ■■■
■ ■ ■ ■
■■■ ■ ■
■ ■
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
237 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:34:58 ID:sQGIenTR
ちゃんと見えてないのか


バトルで萌えなきゃいけないだろ

曲は愛の歌で
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
251 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:36:32 ID:sQGIenTR
>>236
なんだ参戦してたのか
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
276 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:40:19 ID:sQGIenTR
出来ないってなったらポート解放とかいってる人いるけど
実際効果あるんかな?
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
282 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:41:28 ID:sQGIenTR
作ったステージは公開するだけなんだろうか

Wi-Fiで使いたいな
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
298 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:43:47 ID:sQGIenTR
>>279
トン

てか、Wiiではどうやって解放するんだ?


>>285
デデデはハンマー回す技があるからアレで削るなー
あとはワドルディ召還
実はあれ強い
壁になるしね
でも、乱戦向きだな デデデとかは
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
415 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 22:59:39 ID:sQGIenTR
>>399
あと切り札を確実に取れる立ち回りな

それで完璧
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
436 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:02:04 ID:sQGIenTR
>>429
オレも強いと思う

リュカの空中下B連打が好き
どれだけ亜空で役に立ったか
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
488 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:08:35 ID:sQGIenTR
>>476
今Wi-Fiのサイト行ったら
一部の方にエラーが発生してり
現在調査中です。
今しばらくお待ちください

だとよ

絶対調査なんかやってねぇだろ
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
505 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:10:24 ID:sQGIenTR
>>497
サンクス
もらったぜ!
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
538 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:14:21 ID:sQGIenTR
>>499
オレも期待してた

オリマーみたいに画面が強制になって
味方がばしばしアーウィンから援護すんのかなーとか思ってたんだけどな
ファルコはなくてもウルフはスターウルフが来るだろうと睨んでたのによ〜
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
581 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:18:13 ID:sQGIenTR
猫目の空中下Aとかいろいろリンクより強いと思うな
オレは

そんなオレはDXでは子供リンクだった
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
618 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:21:43 ID:sQGIenTR
ランクよりもアイテムの使い方とキャラの特性どれだけ知ってるかだろ

切り札で戦局なんて変わるし

ただ今回は重量キャラが普通にしてても勝てる具合になってはいるよね

お気楽で重量系が一人だった場合ソイツが暴れる事が多いのも事実よね
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
646 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:24:21 ID:sQGIenTR
>>633
切り札は入れていいのかな?

ディディーの切り札はチトうざいね
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
657 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:25:26 ID:sQGIenTR
>>649
その理由はちゃんとパルテナをVCで落としてやってみるんだ!

ちゃんと理由があるんだよ
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
679 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:27:20 ID:sQGIenTR
>>667
待機ピクミンによるけどね

オリマーの空中技はなかなか使えるよな
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
697 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:28:44 ID:sQGIenTR
>>691
復帰する奴につかっちゃえ
大乱闘スマッシュブラザーズX 514の隠し要素
708 :なまえをいれてください[]:2008/02/04(月) 23:29:34 ID:sQGIenTR
>>700
ピコハンちゃう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。