トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年02月03日 > 5NsjpXId

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数450000002100000000004110027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
スマブラXの全キャラクターの選抜について議論スレ2
大乱闘スマッシュブラザーズX 『 610 』
大乱闘スマッシュブラザーズX 606

書き込みレス一覧

大乱闘スマッシュブラザーズX 521
300 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 00:19:56 ID:5NsjpXId
>>280
横からスマンが上Bを駆使した蝶の様に舞い蜂の様に刺す戦法はどうかね
あれって確か攻撃判定あったよな?
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
377 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 00:29:22 ID:5NsjpXId
>>338
やっぱり乱戦に難有りか
オリマーは技がいまいち残念な感じなんだよなぁ
下Bはアピール辺りでできるようにして代わりにふっとばし系を与えてもよかった気がする
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
503 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 00:42:45 ID:5NsjpXId
亜空でたまにあるタイマン(もしくは二人)戦のステージが
隠しステージとして出て欲しかった
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
610 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 00:53:05 ID:5NsjpXId
タッグ戦であと一人入れば開始できるというのにこないまま
長々と練習ステージにいる時の抜けにくい空気は異常
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
747 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 01:05:41 ID:5NsjpXId
>>742
L+(ry
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
818 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 01:14:37 ID:5NsjpXId
>>813
大観戦は色換えしているキャラ使用が狙い目だ
ソースは俺
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
864 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 01:21:25 ID:5NsjpXId
>>837
wikiくらい見ろって意味でやってやったがそんな素直に返されるとは思わなんだ
なんかゴメン
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
892 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 01:24:03 ID:5NsjpXId
>>874
適当にやった方が当たる時もあるさ
観戦ごとに左から順に賭けてくとかそんな感じで
大乱闘スマッシュブラザーズX 521
922 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 01:27:37 ID:5NsjpXId
>>912
それはお前を夜のボーリング作業してやるって意味
大乱闘スマッシュブラザーズX 606
684 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 08:43:18 ID:5NsjpXId
三人サドンデスで2Pが3P飛ばした後についボタン押して横から攻撃してしまった
次戦キャラ選択の時速攻でByeされたの見たらテレビの前なのに誤ってしまったよ
大乱闘スマッシュブラザーズX 606
701 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 08:49:32 ID:5NsjpXId
>>692
参加者が3人まではすぐ揃うけど4人目が全然こないから
待機三人でいつ抜けるかタイミングを計りあう戦いが始まっていますぜ

大乱闘スマッシュブラザーズX 606
948 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 09:46:30 ID:5NsjpXId
>>937
仕様
他の人の所ではお前は乱闘中になってる
スマブラXの全キャラクターの選抜について議論スレ2
624 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 20:46:34 ID:5NsjpXId
亜空は全体的に見たらダレるがキャラ同士の掛け合いは面白かった
だから社長が訊くで言ってた、キャラ達が競技場へ向かうバスへ乗り込んでうんぬんの方を採用して
コメディ要素を織り交ぜた天下一武道会的な物の方が俺は良かったな

大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
489 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 20:47:52 ID:5NsjpXId
ウルフどうせコンパチだからしょうもないだろと思って使ったら
予想外に操作が楽しくて吹いた
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
505 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 20:50:20 ID:5NsjpXId
>>499
遺跡の奥の方へいけば幸せになれる
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
549 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 20:55:47 ID:5NsjpXId
サンドバックオンラインは投げが出来ないのが地味に嫌だな

大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
631 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:04:11 ID:5NsjpXId
>>621
そこでスネーク愛だ
頑張れ
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
707 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:11:17 ID:5NsjpXId
>>686
撃墜時ボイスがエロすぎて困っちゃうよね
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
747 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:14:50 ID:5NsjpXId
>>725
何と言うか圧倒的大差を付けられてても頑張っている人の対戦は
見ていて応援したくなってくるんだが
天空やメタナイト横B・NB連打のやつはほんとつまらん
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
769 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:17:19 ID:5NsjpXId
>>761
上B復帰高性能、横B連打や空中上下強烈
まぁ必然的に好まれるわな
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
801 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:19:52 ID:5NsjpXId
>>775
ファルコンキック連打も入れてくれ
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
839 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:22:08 ID:5NsjpXId
>>790
ルカリオとかマルスでカウンターしてやれ
大乱闘スマッシュブラザーズX Part609
906 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:28:03 ID:5NsjpXId
>>860
まぁ初心者の内は仕方ないさね
ある程度経験積んでもまだやるんなら何とも言えないけど
大乱闘スマッシュブラザーズX 『 610 』
57 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:44:50 ID:5NsjpXId
>>39
上B駆使して蝶のように舞い蜂のように刺す戦法おすすめ
大乱闘スマッシュブラザーズX 『 610 』
118 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:50:15 ID:5NsjpXId
>>76
横Bは地味なダメージを与えてプレイヤーに精神的ダメージ与えるのにお勧め
大乱闘スマッシュブラザーズX 『 610 』
165 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:54:53 ID:5NsjpXId
>>155
スネークとルカリオも似た感じだよな
あれがうまく当たった時の爽快感は異常
大乱闘スマッシュブラザーズX 『 610 』
191 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/03(日) 21:57:38 ID:5NsjpXId
今日亜空クリアしたんだが亜空間クッパ戦や
平原黒ゼルダ戦の場所を大乱闘で普通に使いたいと思ったのは俺だけじゃないはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。