トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年02月01日 > f+R4IFLl

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011300000000000000502031025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてくださいDEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】

書き込みレス一覧

DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
747 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:07:36 ID:f+R4IFLl
ダンテ10歳?のときには既にスパーダは死んでいるっぽい
1のときに30前後だから、4では30代半ばくらいか
悪魔兄弟が4で35だとしても、息子ってのは難しいな


もしくはずっと昔にスパーダがこさえた子供の子孫かもしれんが
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
752 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:08:04 ID:f+R4IFLl
>>743
ダンテェーイは吹いた
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
768 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:12:50 ID:f+R4IFLl
個人事務所をもつ前に、チーム組んでハンター稼業やってた
んで3で事務所をゲットして、兄貴倒した後にデビルメイクライ開業
まあ、続編ってどうあっても後付け設定になるもんだし、
小説→マンガ→3→1の矛盾には目を瞑れとしか言えんねw

バージルが(バージルとして)生きていた、ってのは結構思い切った設定歪曲だし
それで結果的に勢いがついたからいいものの。
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
779 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:21:36 ID:f+R4IFLl
トリッシュはハリウッド女優顔負けのグラマー美女らしい(1の解体真書より)
レディはスマートな感じで、キリエとルシアはふっくらめの体型だな

どれもいい
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
784 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:23:12 ID:f+R4IFLl
>>777
DMCってずっとそうじゃないか
1の設定も3の「1年前」も、説明書とか別媒体で語られることが多い

教皇は一度人間世界潰して自分好みの世界でウヒヒしたかっただけ
閻魔刀発掘もそれが目的でやったことなんじゃないのか
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
800 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:30:36 ID:f+R4IFLl
グロリアとして取り入るためにスパーダをサンクトゥスにあげたんじゃn…
トリッシュ何やってんだバーロー

>>793
エヴァはどんだけ美人だったんかと
あと声も「グッと来る」感じらしいぜ


>>798
ネロの生い立ちか
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
806 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:33:04 ID:f+R4IFLl
ダンテはもう仇討っちゃったからなあ
ネロを助けてやる、っていうポジションだから

1の終盤なんてキレっぱなしだし「黙れ悪魔!」「いい加減調子に乗るな」とか
血管ちぎれるんじゃないのってくらいボルテージすごかったから
もう反動でたいしたことじゃ揺らがなくなったんだろう
精神的盤石さのある最強の脇役じゃないか

5ではW主人公になってそうだが
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
814 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:36:09 ID:f+R4IFLl
ダンテはガングレイヴのデモリッションショットみたいなのを使えたらよかった
スタイリッシュランクS以上で発動する特殊アクションみたいなの

>>808
あそこらへんは演出も上手かったな

まあ、今回はネロの物語だったってことなんだろう
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
824 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:41:51 ID:f+R4IFLl
個人的には4>1=3>>2だわ
何でって…空がきれいだから


ヘルアンドヘルモードなんてあるのか
冗談で言ってたスペランカーモードがマジで実装されるとは
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
836 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:46:48 ID:f+R4IFLl
>>832
ていうかコンボを決め安すぎるんだよね、コンボ用の敵ばっかで
3はそればっかやってたらケツ掘られるバランスだから改善されてた
まあだいぶシステムは完成に近づいてるから
あとはこまかいところを煮詰めればもう次で完結でもいーわ

ドキドキは1、クレイジーは3、ハイになるなら4をやればいい
スタイリッシュハイアクションがあった気がするけど知らない
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
847 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:52:55 ID:f+R4IFLl
>>845
あ、おれはコンボで魅せるアクションが大好きです。サーセン。
3やってたら4もそうなるのは目に見えているような。

ただ、4はコンボを決められる・継続できる余裕が限定的になったからこそ面白いと思うわけで
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
870 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 02:11:22 ID:f+R4IFLl
>>867
バージルは…!バージルは出ないよ!
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
912 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 02:40:44 ID:f+R4IFLl
夫婦喧嘩とな
DEVIL MAY CRY 4【Mission 63】
916 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 02:46:09 ID:f+R4IFLl
DMDフロストなんぞこれ…
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
457 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:50:14 ID:f+R4IFLl
 満月の夜はいい。
 まず、寝ようって気にならない。部屋の中にいて、カーテンを閉め切っていたって、
表が冷たい月の光で照らされているのが俺にはわかる。
濡れたように光るアスファルトと、狭い路地にわだかまる闇のコントラスト。
その、月の魔力に満ちた空気を吸収するだけで、俺の身体に流れる血は16ビートを刻んで全身を駆け巡る。
銀の髪の一本一本にまで精気が注ぎ込まれ、感覚は研ぎ澄まされて異常にハイな気分になる。
 何も起こらないワケがない――そう、俺と同じく、こんな夜にヤツらがおとなしくしてられるはずがない。
だから俺は眠りもせず、半分スラム化した区画に呼びつけられて怯え切った配達人がもってきた宅配ピザをかじり、
思いきりハードなお気に入りのロックをガンガンにかけて、依頼の電話が鳴るのを待っている。
夜半過ぎに、切羽詰まった声で、しかもヤバい仕事だってことを告げる合言葉が受話器から漏れたなら、
そいつは間違いなくヤツら――悪魔どもが絡んだ仕事だ。
途方に暮れた人間が俺に泣きつくのさ。「狩ってくれ」ってな。
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
459 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:50:34 ID:f+R4IFLl
 そう、ここは便利屋「デビル メイ クライ」。
どんなに危険な依頼でも、いや、それがヤバけりゃヤバいほど大喜びで引き受けるイカレた何でも屋、
この俺ダンテにわたりをつけるたったひとつの場所さ。
売ってる場所は何もねえ。どうしても欲しいってんなら店の中に飾ってある、
俺が今まで狩ってきた悪魔どもの生首を売ってやらないこともない。
ただしそれに呼び寄せられて、生きたまんまのヤツらがあんたのところに出てくるかもしれないけどな。
もっとも、その時はまた電話をくれりゃいい。新しいオブジェの材料、引き取りに行くぜ?
 しかし今日はどうにもしけてやがる。ゾクゾクするような満月なのに、
かかってきたのは合言葉なしの、俺を本当に便利屋だと思ってる客からの電話だけだ。
クソッ、どこで番号を聞きつけたんだか知らないが、暗黒街の勢力争いなんざ俺は何の興味もない。
いくら金を積まれたって、バカバカしい人間同士の殺し合いに手を貸す気にはなれねえのさ。
よほど腹に据えかねる悪党が相手か、女や子供が抗争に巻き込まれて助けを求めてきたら話は別だけどな。
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
461 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:51:09 ID:f+R4IFLl
 俺が本当に待ってるのは、人間界に出張ってきた魔族を始末してほしいって依頼だけだ。
その機会を得るために、俺はこんな場末で便利屋のマネごとをしてるのさ。
俺の本業はあくまで悪魔狩人――そしてこの商売は俺の生きる目的でもある。
二十年前に俺の母親と兄弟を殺した三つ目の大悪魔を、必ず見つけ出して息の根を止める……
何の手がかりもない以上、悪魔どもを手当たり次第に狩っていくしかそいつにたどりつく方法はない。
いつか仇に出くわすことを期待して、俺はヤバい仕事が舞い込んでくるのを待ち続けてるってワケだ。

 ピザも冷え、さすがに今夜は空振りかと肩をすくめたところで、やっとそいつはやってきた。
しかも電話じゃない。わざわざ店まで、ドアを開けるのも忘れて、とんでもない勢いで
文字通り飛び込んできやがった。
 闇夜に映えるブロンドに、ハリウッドの女優も顔負けの、抜群のスタイルをひっさげた長身のサングラス美女
――このトリッシュという女が、バイクごと「デビル メイ クライ」に突っ込んできたんだぜ?
笑っちまうだろ? これだから満月の夜はたまらねえ。

DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
465 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:51:53 ID:f+R4IFLl
 トリッシュは俺の家族が殺された話を知っていたばかりか、人間とは思えない力で俺を殺しにかかった。
電撃を浴びせられ、シビれたところで俺は心臓に愛剣フォースエッジを突きたてられた。
ま、普通なら死んでるな。
 だが、俺は普通じゃない。悪魔狩人ダンテの中には、人間を守るために魔界を捨てた正義の悪魔
魔剣士スパーダの血が流れているからな。心臓を串刺しにされたくらいじゃくたばりゃしねえ。
ちょいと本気を出したら、トリッシュはすぐ音を上げた。おかげで、
ただでさえ荒れ放題だった店の中を黒コゲにしちまったがね。
 で、この女が言ったのさ。復活しようとしている魔界の帝王ムンドゥスを倒す手助けをしてくれってな。
さっきのは、俺の力を試そうとしたんだそうだ。ハハ、面白い女だ。
いつもなら、こんな言い訳じみた話を信じるほど俺は甘くねえ。
 だが、サングラスをとったトリッシュを見て、俺は気が変わっちまった。
 こういう顔をした女に、悪いヤツはいない。ウソだってつくはずがない。俺はそう信じてるんだ。悪いか?
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
467 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:52:14 ID:f+R4IFLl
 そんなワケで、合言葉はなかったが、俺はこの仕事を受けることにした。
魔界の扉が開きかけてるマレット島に飛び、魔帝の人間界侵攻をブッ潰すって仕事をな。
 久々の大仕事だ。「大当たり」が近そうな予感がするぜ――。
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
549 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 19:32:26 ID:f+R4IFLl
1の時点からコンボは大事な要素だったんだが…
おまいさんは何を言っておるのかね
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
552 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 19:36:41 ID:f+R4IFLl
>>550
前髪垂らして欲しかったけど俺はどっちも好きだ

グロリア時じゃないときのアクションも見たかった
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
653 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 21:10:13 ID:f+R4IFLl
腕は説明書に

っつっても中の人が誰かとまでは
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
682 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 21:31:33 ID:f+R4IFLl
ネロがバージルのガキなら、奥さんが人間の場合はデビルクォーターだな

つまり DEVIL MAY CRY 5 デビルクォーター発売フラグ
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
710 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 21:51:46 ID:f+R4IFLl
>>698
つかアグナスアンジェロとかアグナスクレドとかは
天使クレド、天使アグナスみたいな感じで

ネロは黒って意味だから黒い天使になる
なぜか1だと説明書とか全部ネロが誤植なんだよね
DEVIL MAY CRY 4【Mission 64】
726 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 22:09:15 ID:f+R4IFLl
アゴと何度も戦わせられるとは正直考えてなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。