トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年02月01日 > 8LkpDopM

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03110000001230200450012025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてくださいスマブラX 不具合・バグ報告スレ
スマブラX 不具合・バグ報告スレ 2
スマブラX不具合・バグ報告スレ

書き込みレス一覧

スマブラX 不具合・バグ報告スレ
6 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:24:53 ID:8LkpDopM
>>1
乙!
惨状知らない奴は出てけ
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
38 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:46:49 ID:8LkpDopM
>>33
>>35
とりあえず、インターネットチャンネルから
回線速度調べてみれば?
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
48 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 01:51:35 ID:8LkpDopM
>>44
普通に速度調べるサイトで
ちなみに上りも分るとこがいい

>使用するソフトや、ひとつの無線LANアクセスポイントに同時に接続する人数によって
異なりますが、概ね下り1Mbps、上り512Kbpsの通信速度であれば十分ご利用いただけ
ます。

だってさ
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
80 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 02:09:00 ID:8LkpDopM
>>77
ディスクのアイコンクリックしても何も変わらない?
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
130 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 03:05:28 ID:8LkpDopM
こっちスレはディスク読み込みの不具合ってより、
ネット対戦関係の不具合ってかんじだな
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
287 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 10:27:03 ID:8LkpDopM
サポセンやっと繋がった
場合によっては有償って言われたぞ!
(´・ω・`)
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
329 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 11:11:26 ID:8LkpDopM
送るのって Wiiスマブラ係 でいいんだよな?
ダウンロード履歴まで書けって言われた
めんどくせぇ
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
394 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 11:45:45 ID:8LkpDopM
>>392
長い道のりになるががんばれ!
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
420 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 12:03:22 ID:8LkpDopM
デバックのバイトやりてぇ
っていうかデバックって新しい本体でやるだろうし
初期の本体での不具合は分らなかったのかなぁ・・・
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
428 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 12:06:22 ID:8LkpDopM
>>425
初期不良だったら、店頭で代えてもらえるんじゃないか?
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
435 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 12:12:22 ID:8LkpDopM
>>433
ゲハから出てくんなや!
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
627 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 14:07:13 ID:8LkpDopM
慰めあって何が悪い
何にもないんだぞ情報が
原因も分らんのに昨日まで普通に動いてたWiiを修理に出さなくちゃいけないんだぞ
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
632 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 14:10:02 ID:8LkpDopM
>>628
どう考えてもお前の方が場違い
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
850 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:30:05 ID:8LkpDopM
任天堂なんて信用でなりたってるような会社なのに
黒字全部吐き出す覚悟がないと今回の件、死活問題になるぞ・・・
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
880 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:39:35 ID:8LkpDopM
>>864
家ゲーまで出張乙w
ここの人間は本体送るぐらいだから、違法なことなんかしてない。

あと、本体送ることが近道ってことが分った以上
ファームの話も出てこないだろう
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
916 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:56:08 ID:8LkpDopM
>>911
http://www.nintendo.co.jp/n10/inquiry/servicecenter.html
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
920 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 17:56:57 ID:8LkpDopM
>>916
ちなみにここだと21時まで対応してるみたい
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
946 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 18:08:58 ID:8LkpDopM
>>941
スマブラの出荷が50万として、その10%に不具合としたら約5万台
今週のWiiの出荷が8万弱だから、なんとかなるんじゃない?
まぁ早い方がいいと思うけど
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
963 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 18:20:23 ID:8LkpDopM
これ何スレ目になるんだ?次で4ぐらい?
スマブラX 不具合・バグ報告スレ
999 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 18:54:20 ID:8LkpDopM
>>991
あと、ショッピングチャンネルで落としたソフトを書いたメモ
あと、データ移行希望と書くのも忘れずに
スマブラX不具合・バグ報告スレ
2 :なまえをいれてください[]:2008/02/01(金) 18:58:56 ID:8LkpDopM
>>1
いちょつ!
age
スマブラX 不具合・バグ報告スレ 2
4 :なまえをいれてください[]:2008/02/01(金) 18:59:54 ID:8LkpDopM
こっちか
age
スマブラX 不具合・バグ報告スレ 2
84 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 21:24:29 ID:8LkpDopM
>Wii本体内部の光ディスクの読み取りレンズをクリーニングすることで改善できる症状

嘘くせぇ
っていうか新品で返せ!
スマブラX 不具合・バグ報告スレ 2
245 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 22:25:02 ID:8LkpDopM
855 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 17:31:27 ID:TKBVLk9L
えー。入院一番乗りを自負するオレからの報告。
いま、任天堂から連絡があって本日めでたく退院
明日には戻ってくるらしい。

症状は起動できない(ディスクまわらない)ヤツで
発売日購入の3,1Jだった。

処置はデータを新しい起動チェック済みの本体に移動らしい
起動しない本体は回収したのを詳しく調査しているとのこと。
同じ症状の方々、迷ってるなら早めに入院をすすめる。

>起動チェック済みの本体に移動

もうこれは望めないのか?(´・ω・`)
スマブラX 不具合・バグ報告スレ 2
298 :なまえをいれてください[sage]:2008/02/01(金) 22:45:54 ID:8LkpDopM
っていうか、スマブラ以降、二層式なんて出せないから
スマブラやらなくていいんだったら修理なんか出さなくてよかったのか
スマブラ昔からやってたわけじゃないし、少し早まったかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。