トップページ > 家庭用ゲーム > 2008年01月17日 > Q27QFrQv

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000681226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてください大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹

書き込みレス一覧

大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹
837 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 21:38:27 ID:Q27QFrQv
>>824
次元技や変形もいいかもしれないが、
仲間召喚型でもいいんじゃないか?
バレッタで空を飛び、ピンキーorバレルで爆発攻撃
という感じで。
大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹
856 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 21:41:28 ID:Q27QFrQv
誤爆乙、という事にしておこう。

CMとプロモーションを見てワクワクしたのは俺だけではないはずだ。
大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹
878 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 21:44:09 ID:Q27QFrQv
>>854
あれ…?俺がいる?

でもDSで他のゲームの通信をやった時は重くはならないんだよなあ。
wiiは重くならないか心配だ…。
大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹
887 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 21:45:11 ID:Q27QFrQv
>>877
それを言い出したらデデデ大王やカービィも…
ゲームの仕様で飛べる回数が制限されてるんだからしょうがないさ…
大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹
945 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 21:55:27 ID:Q27QFrQv
なんだこの流れ…?
俺…俺は俺にきまってるだろ!!
お前はお前だけのものだ!
大乱闘スマッシュブラザーズX 現住生物456匹
956 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 21:57:00 ID:Q27QFrQv
>>946
キャスト変わった影響で再放送できなくなったからだろうなあ。
再結成したとしてもキャストが変わってる可能性大だと思うし。

でもこの話題はスレ違いだぞ!!
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
235 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:34:03 ID:Q27QFrQv
>>198
もしよければジーノとカスタムロボを追加してください。

しかしスマブラ発売前でこの加速だと、発売後は一体どうなるんだ…?
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
255 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:37:16 ID:Q27QFrQv
>>242
ということは全40キャラのコラもあながち嘘じゃなくなると…。
案外嘘が本当になる可能性もあるしなあw
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
274 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:38:40 ID:Q27QFrQv
>>249
DXの時にしょんぼりしたから大丈夫。
AFという形でも良いから出演してくれたら嬉しくて発狂するかもしれんがw
まあ実際は無理だろうなあ…。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
297 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:42:22 ID:Q27QFrQv
>>278
新作の発売日に必ずその書き込みする奴いるよなww
しかもその言葉をうのみにして(実際はどうか知らんが)
「俺も買うの止めようかな・・・」と書きこむ奴もいると。

色んな人がいるんだしそれはどうしようもないだろうなあ。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
312 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:44:36 ID:Q27QFrQv
>>300
前スレでポケトレについて言ってる人がいたので、
↓の事も調査してくれないだろうか?

・移動ステージでのポケトレはどうなってるのか?
・マグマが迫ってきても逃げるの?

もしよろしければお願いします。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
329 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:46:25 ID:Q27QFrQv
>>327
スネークも出るぞ!
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
333 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:47:23 ID:Q27QFrQv
>>328
ワリオ単独でのゲームが増えたからじゃないか?
メイドインワリオの売上とかも関係してると思う。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
396 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 22:55:50 ID:Q27QFrQv
>>353
ワリオが初登場したのはたしか「6つの金貨」だっけか?
マリオが前作の敵のタタンガを倒しに行ってる間に
マリオの城を乗っ取ったのがワリオ。

初登場はこんな感じだけど…どうして作られたかは分からないや…
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
464 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:03:22 ID:Q27QFrQv
>>438
それもそうだな。
でもアーケードのマリオカート等にはちゃっかり出演してるんだしまだマシかと。

関係ない話だけど、
ペーパーマリオRPGで「ワリオバッチ」「ルイージバッチ」両方つけたら
ワルイージ色になる仕様には感動したもんだ。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
481 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:04:36 ID:Q27QFrQv
>>447
調べてみたんだが「イタズラ友達」だそうな。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
500 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:06:34 ID:Q27QFrQv
>>486>>494
何かそれが公式設定みたい。
それにしてもかわいい設定だな。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
580 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:13:55 ID:Q27QFrQv
>>528
>マリオとルイージの違い
世界一有名な双子。ルイージが弟。
「スーパーマリオブラザーズ2」で『マリオに比べてジャンプ力が高いが滑りやすい』
という設定ができてから差別化が進んできた。
ルイージの性格の元になってるのは吉田戦車が書いていた漫画の影響が大きいそうな。

調べてみたが、こんなに歴史があるんだなこの双子はww
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
602 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:16:25 ID:Q27QFrQv
>>572
とりあえず足場が全部針山のステージを作ってみる。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
638 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:19:31 ID:Q27QFrQv
>>585
マリオの漫画って色々とカオスなの多いからなあww
本山一城版には足の形したオリジナルキャラ出したりしてたしw
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
659 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:21:28 ID:Q27QFrQv
じゃあこんなステージを…

■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
700 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:26:05 ID:Q27QFrQv
>>673
「HP制じゃないと決着がつかないぞww」
と突っ込んでほしかった…。
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
747 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:31:07 ID:Q27QFrQv
>>709
忘れてたわww
コインならはっきり勝ち負けがつくな。
でも評価は決着がつかなそうだ…

大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
765 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:32:26 ID:Q27QFrQv
>>745
このステージやりてえwwwwww
というか実際にありそうだから困るww
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
792 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:34:43 ID:Q27QFrQv
>>778
それ俺が最初に言った奴じゃないかww
実際にやろうとしている人がここにいますよ
大乱闘スマッシュブラザーズX 蓄積ダメージ457%
808 :なまえをいれてください[sage]:2008/01/17(木) 23:36:07 ID:Q27QFrQv
>>800
どうするんだこれはwww
矢印の通りにするんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。