トップページ > 家庭用ゲーム > 2005年11月10日 > qqQCm51K

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001132400214018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なまえをいれてくださいワンダと巨像 【29体目】

書き込みレス一覧

ワンダと巨像 【29体目】
819 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 13:42:56 ID:qqQCm51K
>>791
あの操作、最初はキツかったけど、なんとかなってるよ。
他の女の子にも勧めてみたら買う気マンマンになったけど、
あまりアクション得意な子じゃないからちょっと心配。

やっぱりカメラワークは厳しい・・・そこは残念だな。
陸亀と戦ってる時に倒し方に迷ってカメラグルグル回してるうちに
激しい3D酔いになって、苦しくて涙ボロボロ流しながら倒したなぁ。
ワンダと巨像 【29体目】
827 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 14:12:30 ID:qqQCm51K
>>746
「空気と星」リンクする部分が多くて切ない。曲調も透明で寂しい感じで絶妙・・・
ワンダはゲーム中、多くを語らないけど、きっとこんなどうしようもない悲しみに駆られて
ボロボロになるまでひたむきに戦っているんだろうな・・・と思うとマジ泣けてくる。

「命はあっけなくて 本当にいなくなって もう一度抱いてほしい あなただけが天使だったのに」
ってところなんてウワァァァァァ(つД`゚)。
ワンダと巨像 【29体目】
831 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 15:01:34 ID:qqQCm51K
カメラといえば、女の子の寝てる台に向かって立ってカメラグリグリすると
ワンダの顔がアップで見れるよね。既出かな?
顔アップのまま「アグロ」って呼ぶと、ちゃんと口が「アグロ」って動いてるのね。
普段は顔なんて全然見えないから分からないんだけどw
ワンダと巨像 【29体目】
841 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 15:32:56 ID:qqQCm51K
ワンダの背後に補正できたり、巨像注視できるのは好きだけどね。

3Dのゲームでカメラに満足したゲームって、そういわれると無いかも。
いつもカメラがうまくいかなくてイライラしてた気がする。
3D酔いとか始まるともう・・・ぐんにょり。2Dが恋しくなってくる。
ワンダと巨像 【29体目】
847 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 15:56:18 ID:qqQCm51K
巨像戦では強制カメラの部分があるよね。
14イノシシでは登るべき塔の方向に導くためか
どうしてもカメラが自由に動かせない箇所があった。
ワンダと巨像 【29体目】
852 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 16:27:32 ID:qqQCm51K
>>848
猛獣に同意。だってみんな毛生えてるじゃんよ・・・

突進系の巨像はヒラリとかわせるようになると脳汁出るなw
あんなに怖かったのにだんだんかわいく見えてくるから不思議。
たくさん刺さった矢を払おうとブルブルするのもなんかカワイイ・・・


ワンダと巨像 【29体目】
853 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 16:30:22 ID:qqQCm51K
>>849
ICOは開発に時間とお金使いすぎて、宣伝に力を入れられなかったって聞いたよ。
だけどクチコミで広まってじわりじわりと売れて、最終的にはけっこう売り上げたんじゃないのかな?
それだけにワンダにこんなに期待がかかったのでは。
ワンダと巨像 【29体目】
858 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 17:01:55 ID:qqQCm51K
私や周りの人は、だいたい友人知人から勧められてやってるなICO。そして知らない人に勧めた。
職場の人に聞いた話だと当時社内でもクチコミでみるみる広まったそうだよ。
ワンダと巨像 【29体目】
861 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 17:05:47 ID:qqQCm51K
>>857
ジャンプ刺し、今日はじめて知ったから早く試したいよ。

そういえば走ってるアグロの上に立てるけど、
あれはなにか実用的な使い道があるのかな?既出ならスマソ。
ワンダと巨像 【29体目】
864 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 17:15:16 ID:qqQCm51K
>>862,863
なるほど、ありがとう。
アグロ横しがみつきは知らなかったよ!

フィールドをアグロに乗ってる移動してるとき、
上に立ちながら剣をかざしてひた走るのがアホっぽくて好きだったりするw
ワンダと巨像 【29体目】
873 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 17:43:50 ID:qqQCm51K
スネークのヒゲをわしゃわしゃ登ると。ってか急所どこよw
ワンダと巨像 【29体目】
903 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 20:36:56 ID:qqQCm51K
>>898
走る前にスネ毛をなんとかしろw
ワンダと巨像 【29体目】
906 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 20:52:21 ID:qqQCm51K
>>904
つ【芝刈り機】

あ、ワンダをワシ掴みにしてくる巨像とか、噛んだり食べちゃおうとする巨像がいてもよかったよね。
ワンダを握った巨像にまじまじと睨まれて、ギュ〜ッとされて悶絶したあと放り投げられるとか、
食べられそうになって慌てて口の中に剣でつっかえ棒して・・・とかそういうの妄想してたw
ワンダと巨像 【29体目】
920 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 21:55:48 ID:qqQCm51K
>>917
え!?ワンダって  腐 っ て る の ?

巨像を倒していくと、少女も少しずつキレイになっていくんだよね。
死んでいる少女を腐らせずに保つため、代わりにワンダが汚れていくのかもね・・・
ワンダと巨像 【29体目】
924 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 22:05:34 ID:qqQCm51K
巨像、見た目は怖くて凶暴に見えるけど、あれだけ草が生えてるってことは、
普段はおとなしく眠ってて自然と一体化してて、平和なんだろうな・・・

そこにワンダという侵入者がやってきて、言葉が通じないゆえに怯えあい殺しあうと・・・

せ・・・せつなr(ry
ワンダと巨像 【29体目】
928 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 22:13:19 ID:qqQCm51K
>>925
エルードは奴のライフワークであり、アイデンティティなんだな
ワンダと巨像 【29体目】
930 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 22:15:29 ID:qqQCm51K
>>929
お、おばかさん・・・!!
ワンダと巨像 【29体目】
935 :なまえをいれてください[sage]:2005/11/10(木) 22:45:21 ID:qqQCm51K
>>932
前に、ひらけた場所にあるセーブ見晴台のてっぺんでぼーっとしていたら、
大きい鳥が降りてきたことがあったよ。あの時つかまれば飛べたのかも。
いつもは祠の少女の前のハトにつかまって低空飛行で遊んでるけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。