- 角田の2025年シート予想
971 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/27(木) 08:42:22.25 ID:XQXHuADs0 - >>966
その3名がレッドブルに加入した時はF1キャリアがガスリーですら2シーズンにも満たなかった、っていう事を忘れてる 角田くらい下位チームでキャリアを積んで昇格するドラはレッドブルの育成の歴史でリカルドしかいない 自分はレッドブルのセカンドが失敗し続けた本質はこっちの比率がデカいと思う
|
- 【打倒角田】リアム・ローソン★6
148 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 18:20:51.65 ID:XQXHuADs0 - これまでの実績と内容でなんで通用すると踏んでたのかがそもそも謎過ぎた
RBに出戻り出来てよかったよ
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #134
273 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 18:24:30.23 ID:XQXHuADs0 - >>271
結果論ではあるけどローソンがRBに出戻りして互いのマシンの比較ができることも含め これで角田の結果の如何を問わず、責任の所在が誰の目にも分かりやすくなった ローソンが犠牲になっちゃったけど、角田にとってはおそらく最高のパターン引けてる もろちん開幕2戦の内容で存在を示したのもデカい
|
- 【打倒角田】リアム・ローソン★6
171 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 19:27:47.61 ID:XQXHuADs0 - >>165
だいたい同年代で通ったF3&F2の戦績(ローソンが各2年、ハジャーがF3が1年F2が2年)だと F3とF2最終年の成績はハジャーがかなり上 F2ラス年のチーム力はローソンがカーリン(サージェントさんを1P差で破った) ハジャーが確変カンボス(マルティをフルボッコ)でどっちも複数勝てるチームではあった
|
- 【打倒角田】リアム・ローソン★6
177 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 19:34:28.39 ID:XQXHuADs0 - >>174
鈴鹿の次の週バーレーンでその次の週はサウジなんで準備の時間がない ここで変えるか3戦引っ張るかどっちか、でこのまま3戦乗せるリスクはあまりにもデカすぎるって決断下ったって事かと
|
- 【打倒角田】リアム・ローソン★6
179 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 19:40:21.42 ID:XQXHuADs0 - >>178
とりあえず参加義務を果たすのが最重要ならそれでいいけど レッドブルはまだまだタイトル諦めてないでしょう
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #134
291 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 20:10:40.33 ID:XQXHuADs0 - https://x.com/yukitsunoda07/status/1905182773863968801
角田本人の方はもう200万以上見られてるわね
|
- 【打倒角田】リアム・ローソン★6
205 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/27(木) 21:22:24.43 ID:XQXHuADs0 - >>200
上海の始めの長いコーナー(2コーナーまで)にアプローチするとこで突っ込みすぎちゃってるのが謎 マックスもおそらくこんなやり方はしてない筈
|
- 角田裕毅 part196
73 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/27(木) 23:35:42.29 ID:XQXHuADs0 - アルボンさんはウィリアムズでも結構自爆型クラッシャーだし
本質的にそういうタイプなのではという気も
|