トップページ > モータースポーツ > 2025年03月27日 > UDeqK0Tx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000611000016152247186000087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])
□■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3723□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本

書き込みレス一覧

<<前へ
□■2025 F1GP総合 LAP3723□■日本
915 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 15:05:59.67 ID:UDeqK0Tx0
細かい組織図までは俺も知らんが
ミンツラフはレッドブルグループの
スポーツ部門の総マネージャーみたいなポジの人

ただ、MotoGPチームとEゲームチーム、F1チームが全く違うように
それぞれの分野で別にスペシャリストが居てる
そのF1部門がティンポーナーみたいな感じ

ミンツラフとティンポに確執があるってのは
恐らく最大規模であるF1任されてるティンポが
上司であるミンツラフ蹴落としてそのポジションを狙ってるからとか
□■2025 F1GP総合 LAP3723□■日本
943 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 15:11:32.23 ID:UDeqK0Tx0
基本的にタイ側とかは不干渉で
その道のスペシャリストであるティンポとかに
チーム運営とかは完全に任せてたって感じ

ただ、そうしてたら何か他部門から
『F1のせいでイメージ落ちてる』とか、ティンポが説明してた事と
結果が合ってないからどんどん疑いの目で見られるようになったみたいな

ローソンだって『彼の方が伸びしろがある』と説明して
実際の結果がP182020で、『彼は駄目だ』と言われたであろう
角田の方が成績が良いとかだと「もっかい説明してみろ。」と
なるのはまぁ当たり前ではある。

その辺り、何か特殊な事情があったりするのだろうかとか
そういうのを確認する為にミンツラフが視察に来てたんだろうと。
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
305 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 16:43:54.22 ID:UDeqK0Tx0
上層部への説明ではローソンの方が
伸びしろあるとかで承認貰っただろうからな

他部門からの突き上げも有る中で、
それでも部門のスペシャリストが言うならそうなんだろうと
承認して通したら、いきなりP182020とか叩き出し、
駄目だと言ってた方がP7P6P9とかになってたら
『お前らもっかい説明してみろ。』と呼び出されるの当たり前だろと
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
338 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 16:50:24.45 ID:UDeqK0Tx0
>>327
それでも昇格通してるんだから上層部も譲歩してるんだわな
そんな中でのP182020だから
『何の為にお前らの要望聞いてやったんだよ?!』となって当然なんだよな

まぁ結局成績不振が何の言い訳も出来なくしたという事では
ローソンは良い仕事をしたのかもしれない。
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
393 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 16:57:52.43 ID:UDeqK0Tx0
P182020は事実陳列罪として認定されました
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
405 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 16:59:53.76 ID:UDeqK0Tx0
>>360
予選P5、決勝P3
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
467 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:10:26.27 ID:UDeqK0Tx0
>>437
タッペンは部外者では無いと思うぞ
まぁ決定権とかは無いだろうが、現場のスペシャリストとして
意見とかは求められたと思う

恐らく現状のチーム状況やらローソンが結果を出すのが
一体ドレぐらいになるのかとかそういう事だろうけど。
まぁタッペンも庇い切れんだろうな。
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
481 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:12:08.51 ID:UDeqK0Tx0
>>446
笑える事に、未だにF1では日本人というか
アジア人のGPウィナー自体が存在してない()

もしも鈴鹿で勝ったら世界的ニュースにはなると思う。
まだまだポリコレとかも残ってたりするから、『アジア人初』とかは
それなりのニュースバリューで報道されるだろう。
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
508 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:18:17.84 ID:UDeqK0Tx0
>>486
韓国はなぁ…
モタスポ自体が日本以上に今一つだからな
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
513 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:20:04.38 ID:UDeqK0Tx0
>>505
エイトケンって結局韓国扱いではないのか
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
541 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:26:51.54 ID:UDeqK0Tx0
>>517
韓国GPで大恥晒したからな

元々日本でいう三セクみたいな地方活性事業とかで
F1も良く解らん連中が日本真似てやらかしたみたいな

FIA的には将来無くなるであろう上海GPの代わりに
アジアの何処かでやりたいみたいだけど、韓国は全く乗り気じゃないらしい。
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
557 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:29:57.95 ID:UDeqK0Tx0
>>547
んだよ。
韓国が乗り気じゃないから回りまわって
大阪にも話しが~みたいな感じだとか

つっても基本的にはタイ開催推してるみたいだけどね
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
570 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 17:32:03.89 ID:UDeqK0Tx0
>>554
それも大阪も同じだったけど、
FIA基準の道路整備必要とかの知識も無い
アホな政治家が適当に言ってただけだったかと。

GP開催に必要なFIA基準満たす為の
整備費用とか聞いて即消えたとか
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
947 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:00:44.58 ID:UDeqK0Tx0
ローソンはクビにはならなかったか。まぁ良かった。
どっちもコレからが正念場だわな。
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
976 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:04:03.48 ID:UDeqK0Tx0
>>964
実はユーキの方はまぁ確実だと思ってたからそんなに心配してなかった

リアムの方が下手したらクビにされかねなかったから
そういう意味では心配してたわw
□■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
991 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:05:51.96 ID:UDeqK0Tx0
>>986
果たして本当にトップなのか疑問は残るが
No1ドラとタッペンと同じチームなのは間違いない

昔で言うならセナやアゴの同僚が日本人ドラだからな
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
19 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:08:26.80 ID:UDeqK0Tx0
まだ舞台に上がっただけだから、本当の本番はコレからな
ローソンもRBにシート貰えたので良しとしようや
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
91 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:13:09.23 ID:UDeqK0Tx0
???ウィッタヤー『どや? 翼授けとるやろ???』
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
120 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:14:18.60 ID:UDeqK0Tx0
>>93
RBRでユーキとスワップ
一応シートあるからリアムも今後次第だな
チャンスはどちらも与えられた
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
175 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:17:16.73 ID:UDeqK0Tx0
>>143
いやまぁほぼ確定してたとは言え、
正式出るまで解らん糞組織だからなw

後、上がれば勝利確定とかでは全く無いので
今後の方がもっと大変。

ただまぁ、今日ぐらいは念願のトップチームに
ユーキが選ばれた事を素直に祝うかw
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
232 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:20:49.52 ID:UDeqK0Tx0
>>199
流石にマネージャーとかは今回関係無いかなw

状況がそうなったからというのが本質だろうけど、
その状況を引き寄せたのはユーキの努力の賜物である。

翼、授けられてしまったねぇ…w
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
319 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:25:53.51 ID:UDeqK0Tx0
>>262
タッペンが結果残してるから、転がせればそれなりに速い
んで、並居る刺客をユーキが何故倒せてきたのかを考えたら
どうも『糞マシンでも転がせる』ってのが刺客を倒してきた理由らしい

個人的にはRB21でもタッペン並みのタイム出すと思ってる。
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
375 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:28:59.23 ID:UDeqK0Tx0
>>336
言うて方向性似てるからな
後、AT系列って基本的にタッペンRB系の亜種だからな

そんなもん5年も乗ってんだから適正多分ハナからあるよ。
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
422 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:31:50.52 ID:UDeqK0Tx0
まぁ本当に良く考えたら

即上げ即潰しのRB育成の中で唯一5年もかけて
満を持して昇格という見方はその通りかもしれない
大分仕上がってるだろコレw
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
442 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:33:02.83 ID:UDeqK0Tx0
>>407
それはタッペンも問題視してるからな
まぁ、どうなるか見て見よう(いつもの)
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:35:12.20 ID:UDeqK0Tx0
>>449
その辺りもユーキが選ばれた理由だろう
リアム救えなかったトコからも解るように
RBはアプデの方向性とかも迷走気味なんだろう

そういう意味で地道にフィードバック能力を
学んで来たユーキの努力が実ったって事でもある
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
524 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:38:43.29 ID:UDeqK0Tx0
>>481
テストの時点でRBのメカニック達自身が
タッペンばっかでそういうフィードバック受けた事が少なかったからか
テスト内容よりも『ユーキのフィードバックが良くて感心した』って言ってたからな

で、実際VCRBの今年の良さを聞いたら
『ユーキのフィード参考にしたら良くなったよ!』ってなってんだから
そりゃまぁああ、コイツ使えるわってなるわな。
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
640 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:45:45.63 ID:UDeqK0Tx0
>>579
噂でしかないけど、中華レース後にティンポは
『データ持って帰って精査する』とか言ってたから
ローソンなんとかしようと思ってたんだろうと

本来全権持ってるティンポの意志を無視できるのは
最終決定権持ってるオーナー(タイ)側だけだから。

そのオーナー側のミンツラフが視察に来てて、
レース後即オーナーが居るドバイで会議って事だったから
今回の決定は従来のティンポが提案
→オーナーが追認するだけではないだろうという予測
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
704 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:50:12.34 ID:UDeqK0Tx0
>>650
ティンポ提案だったかどうかは解らん
そもそも会議の議題が『何故角田を昇格させなかったのか?』だったとか
そういう噂もあったから、オーナー側が説明求めたんじゃなかろうかと。

基本的に本来専門家に任せて不干渉って事だったけど、
余りに事前の説明やら計画と結果が違ってただろうからな。

オマケにペレス懐古やローソン謎昇格の余波のイメージ悪化から
グループ他部門からも突き上げ合ったって話しだからな。

流石のティンポもP182020という結果も相まって抗弁不可能になったんだろう。
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
770 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:54:29.26 ID:UDeqK0Tx0
上層部としても現場の意見を信じて
イメージ悪化も専門家が判断した上での事なら
仕方が無いとか思ってても

そこまで受け入れて要望を通してやったのに
結果がP182020では『話し違ってないか???』と
なるのは当たり前の事である。

で、恐らくココまでの責任とか問わない代わりに
見込みの無い現状体制ではなく変えろとなったんじゃないかなと
□■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
831 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 18:57:41.80 ID:UDeqK0Tx0
>>777
ハミとかは祝ってくれそうだけど
実際は『面倒臭いのが乗る事になっちゃったなぁ()』とか思ってそうw

他チームからしたらローソン続けて欲しかっただろうからなw
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
45 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 19:17:08.14 ID:UDeqK0Tx0
>>24
RB育成組では最遅らしいぞ
そのまんま今年で終わりだと思ってた訳だがなんとまぁ
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
112 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 19:22:01.27 ID:UDeqK0Tx0
>>82
普通はソレであってる

本来不干渉だったグループ側が直接出て来た今回は
かなりイレギュラーな事態
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
136 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 19:24:46.80 ID:UDeqK0Tx0
従来の基本構造
ティンポが決める→グループに説明する→上層部が承認

今回の出来事
ティンポが決める→グループが説明に納得しない→上層部の意向で決める

こんな感じ
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
419 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 19:50:47.35 ID:UDeqK0Tx0
『これは純粋にスポーツ的な決定』がジワるわ

お前今までどんな決定しとったんやww
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
456 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 19:53:56.40 ID:UDeqK0Tx0
公式舞台裏話しによるとドバイ会議はホナマルコ含め
満場一致で昇格決定だったらしいな



…ちょっとそこの爺二人?
□■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
466 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/27(木) 19:54:46.20 ID:UDeqK0Tx0
>>457
そんなもの最初から無かった
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。