- 角田裕毅 part204
561 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3baf-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 00:59:35.24 ID:QzFPG34g0 - >>513
これ、素人目にはRB21がどうこうではなく単なるスキルの差に見えるんだけど違うのかな ローソンはコーナーで突っ込み過ぎて出口でアクセル踏めなくて離されていってるだけに見えるけど
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
39 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3baf-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:20:57.00 ID:QzFPG34g0 - 中国GP予選でのフェルスタッペン対ローソン、角田対ローソンの比較動画見たけど
素人目だけど、ローソンが遅いのはコーナーでオーバースピードで突っ込んで出口の立ち上がりでアクセル踏めずにコーナー毎に離されてってるので RB21がどうこうと言うより単なるスキルの差では?って思ったな 乗りにくいってのにローソンが全てのコーナーにオーバースピードで突っ込んでいってるのは焦りなのかもしれんけど 比較動画を見る限り、ローソンが遅い明確な理由があると俺は感じた
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
45 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3baf-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:23:20.57 ID:QzFPG34g0 - レッドブル時代と同じ走りをするなら、ローソンは移籍しても遅いんじゃね?とは思った
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
60 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:31:16.67 ID:QzFPG34g0 - ローソンは走り方変えない限りレッドブル昇格は2度となんじゃないですかね…
比較動画を見た後だと、むしろなんで昇格させたのか理解できなくなってきた
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
72 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:40:38.90 ID:QzFPG34g0 - 比較動画を見ると、プロと言えども1秒以上差がある場合って
素人目にも「ん?」ってなるのに気がついたのは発見だった プロが見るともっと小さい差も数多く見れるんだろうけど
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
76 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:43:47.70 ID:QzFPG34g0 - でもVC02ってRB20ベースなんでしょ?
ローソンたぶんだけどVC02も乗りこなせないと思うよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
82 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:47:02.38 ID:QzFPG34g0 - デフリースもフィードバックがめちゃ細かくて
それ見て衝撃受けた角田がもっと勉強しようってなったらしいのでデフリースも好影響あったんじゃない?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
86 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bab-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:49:36.18 ID:QzFPG34g0 - >>84
あんま真似できてなかったけどね…
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3722□■日本
93 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc3-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 01:57:18.81 ID:QzFPG34g0 - ガスリー→予選決勝に向けたFPの使い方
デフリース→セットアップとフィードバックの重要さ ガスリー→セットアップとチーム内での振る舞い方 角田はわりと同僚になった全員から学んでると思う
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3723□■日本
811 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b14-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 14:40:17.84 ID:QzFPG34g0 - 比較動画を見るとローソンはコーナーへ侵入速度が速すぎるせいで出口でアクセルを踏めない状態が長くコーナー毎に離される一方で
フェルスタッペンと角田は若干違うけど、コーナーできっちり減速して出口でアクセルをきっちり踏めて加速してる 素人目で比較動画を見る限り、角田はRB21を乗りこなせる可能性はありそうだし 逆にローソンは、RB20ベースだが角田セッティングで乗りやすくなったと言われるVC02でも乗りこなせない可能性があると思う 速さばかり言われてるけど、おそらくローソンはタイヤマネジメントでも苦労してたろうね タイヤに負担かかる走り方してるしね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3723□■日本
830 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b14-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 14:45:52.30 ID:QzFPG34g0 - 津川が言ってる事は正論だよ
でも角田はここでギャンブルしないと来シーズンはシート喪失か下位チームで引退までF1にしがみつくだけの人生になるし それに上位チームへの移籍はレッドブルくらい内部ぐちゃぐちゃでマシンも悪評ある状態でないと角田には上位チームからオファーが来ない 角田の上位チームへの移籍は今を逃したら2度とないし そもそも移籍しろと言われたら角田は拒否できる立場じゃないしね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3723□■日本
866 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b14-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 14:57:24.91 ID:QzFPG34g0 - むしろフェルスタッペンはローソンより早めにブレーキ踏んで減速してたと思うよ
コーナーの入り口ではローソンが少し前に出るけど、出口から一気に突き放される フェルスタッペンはめちゃ丁寧だなって素人目には思った
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
506 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:18:09.78 ID:QzFPG34g0 - フェルスタッペン・角田だけじゃなくてルクレールなどトップレベルの人と比較しても
やっぱローソンはコーナーにオーバースピードで突っ込み過ぎて出口でアクセル踏めないの繰り返しだったし 視聴者側と違って詳細なデータ持ってるチーム側は、もっと細かく明快な違いを認識出来てるはずだしね RB21が敏感過ぎるマシンだったらコーナーにオーバースピードで入ってくローソンが意味不明過ぎるわけだし かと言って途中でブレーキを踏んでスピードを落とそうとするわけでもなく そんな事してたらローソンがエンジニアから見放されるのも仕方ない気もする 素人でもこれほど明確な差を認識出来てしまうと 逆に「なぜローソンを選んだのか」がよくわからんな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
527 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:22:56.16 ID:QzFPG34g0 - フェルスタッペン「もっとマシなマシンを用意しろ!VC02の方が速いだろ!」
↓ チンポ・マルコ「RB20ベースを改良してVC02作った中心の角田を用意します!」 実は話はシンプルで、これだけの話かもしれない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
595 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:36:27.38 ID:QzFPG34g0 - ローソンがスワップか解雇かどっちかのリザーブか、それともまさかのNASCAR行きか
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
663 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:45:43.56 ID:QzFPG34g0 - 角田ローソンのスワップで確定か
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
722 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:48:21.54 ID:QzFPG34g0 - >>694
Yukiって一応名前出しとる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
763 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:50:36.85 ID:QzFPG34g0 - チンポのコメント見ると、やっぱ角田が関わったRB20改良のVC02が乗りやすくて速いってのが評価された感じか
RB21を改善しないといけないとも言ってるし やっぱRB21を改善する為に角田呼んだって面は大きいのかもね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3724□■日本
805 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 17:52:45.26 ID:QzFPG34g0 - ローソン、顔だけだとイケメンに見えるけど顔がデカくてスタイル悪いんよね…
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
194 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:18:43.68 ID:QzFPG34g0 - フェルスタッペンに開発能力ないのはフェルスタッペンだから許されてる事よね
たぶんフィードバックもローソン並かローソン以下だと思うんだけど それでもフェルスタッペンは世界最速だから誰も文句は言わないし言えないって事よね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
235 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:20:58.18 ID:QzFPG34g0 - RB21に問題あるのはフェルスタッペンも言うとるけどね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
267 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:22:48.29 ID:QzFPG34g0 - 角田はようやくスタート地点に着いただけで、ローソンよりマシ程度では来シーズンのシートないからな
こっからが本当の勝負よね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
292 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:24:17.32 ID:QzFPG34g0 - たぶんだけどローソンはハジャーに負けると思うよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
377 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:29:00.70 ID:QzFPG34g0 - 頭タウリは嫌がらせではなく、単に能力が不足してただけよね…
2台分のストラテジーを組む事が出来ずに 1台に集中してばっかってだけだったしね…
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
425 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:32:08.26 ID:QzFPG34g0 - (フェルスタッペンと)チェコが匙を投げたRB20を角田が乗りやすくしたんだし
RB21も角田が開発してシーズン中に巻き返していければ良いんだけど
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
468 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:34:07.15 ID:QzFPG34g0 - コンストラクターズタイトルも取り戻したいと言ってるので
間接的に角田の活躍も期待してる(と言うか必要)とはチンポは言ってる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
494 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:36:13.36 ID:QzFPG34g0 - 角田が本当に開発能力あるなら、夏休み後のアップデートくらいから良くなりそうではある
自分で道を切り拓いて欲しいわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
510 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:37:45.94 ID:QzFPG34g0 - 角田はデフリースのフィードバックの細かさに影響受けて自分で勉強したらしいし
“To doリスト”デフリースも角田に好影響を与えた1人なんよな ほんと人生は何がきっかけで好転するかわからんね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
540 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:39:56.61 ID:QzFPG34g0 - 若くて英連邦出身の白人で、顔だけならイケメンのローソン起用したら
チンポやマルコの世代の感覚だとローソン起用で人気爆発する予定だったんだろうな ネットフリックスもローソン大好きでプッシュしてたしな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
628 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:45:24.01 ID:QzFPG34g0 - マックスもRB21の開発がうまくいかない事に苛立ってたのは発言からして間違いないしね
角田は千載一遇のチャンスだし、RBRがメチャクチャでRB21がダメという最悪の状況だけど 一生に一回と思われるこのワンチャンをモノにして欲しいわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
691 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:49:30.00 ID:QzFPG34g0 - 今までの日本人は「あのチームのマシンに乗れれば!」だったけど
今回は「角田、お前がRB21を乗りやすくて速くして勝てるようにするんだ!」だから なんか今までとはステージが違う感じがする
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
738 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:52:20.50 ID:QzFPG34g0 - でも角田がローソンよりマシ程度だったら角田のF1人生は今シーズンで終了の危機でもある
角田のF1人生を賭けた戦いがこれから始まるんよね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
788 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:55:26.68 ID:QzFPG34g0 - バーレーンの時からフェルスタッペン・ローソンじゃあRB21の開発がうまくいってなかったんだろうし
しかもローソンが結果残せてなかったら、そりゃクビってのもわかりやすい ローソンがフェルスタッペン級に速かったら RB21がピーキーなまま開発が進まなくても誰も問題にはしなかったろうしね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
826 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 18:57:29.80 ID:QzFPG34g0 - >>806
乗せる人がもう居ないけどね…
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
880 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 19:01:14.97 ID:QzFPG34g0 - まあ現実的に考えれば、フェルスタッペン優先で角田サポートだけどね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3725□■日本
894 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b68-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 19:02:25.28 ID:QzFPG34g0 - フェルスタッペンが匂わせしてたのが角田の事だったら
フェルスタッペンが角田に反対してるってのはヨスが流してた情報だったのかもね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3726□■日本
841 :音速の名無しさん (ワッチョイW 3b58-BJ+z [2404:7a80:3160:1600:*])[]:2025/03/27(木) 20:36:47.73 ID:QzFPG34g0 - ローソンはもともとテスト受けて遅過ぎるってんで失格扱いだったし
バーレーンで「こいつじゃダメだ」ってなってたんじゃないの? むしろテストで一回失格扱いだったローソンがなぜ昇格したのかが意味不明だが
|