トップページ > モータースポーツ > 2025年03月26日 > u8/Z4HTSH

書き込み順位&時間帯一覧

156 位/1661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000051430000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])
□■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3693□■中国

書き込みレス一覧

□■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
939 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 12:42:11.27 ID:u8/Z4HTSH
>>792
事前協議は昨年に済ませてたはず
じゃあマックスはパフォーマンス条項を使ってメルセデス移籍確定的かぁ
□■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
981 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 12:47:19.58 ID:u8/Z4HTSH
マックスがメルセデス移籍で合意したなら
レッドブルはマックスが指摘しているマシンの遅さを無視して好きなようにやるって感じなんだろうな

これはマックス、シーズン途中で育休に入る可能性もあるなw
で、レッドブルは今シーズン角田とコラピントのコンビ
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
4 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 12:49:50.46 ID:u8/Z4HTSH
角田の昇格祝いカキコ
□■2025 F1GP総合 LAP3693□■中国
137 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 12:53:10.22 ID:u8/Z4HTSH
会議は火曜に行われたっぽいね
木曜会議は一体なんだろうか
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
32 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 12:58:00.66 ID:u8/Z4HTSH
>>21
角田の拒否権なんてないだろw
命じられるままに降格や昇格に従うのがレッドブルドライバー

むしろ拒否したら大物過ぎるわw

「ブルズのマシンの方がいいからレッドブルはお断りします」
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
350 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 13:58:32.51 ID:u8/Z4HTSH
>>329
そりゃメルセデス移籍が確定しているすると
最近、マックスが気楽にマシンを批判していることにも納得だわw

マックスにとってはもう今年はどうでもいいシーズンなんだろうなぁ
本人は育休でも取りたいと思ってるだろうなw
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
370 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 14:03:05.83 ID:u8/Z4HTSH
>>354
流石にシーズン途中で移籍はないだろw

メルセデスはラッセル放出するだろうからレッドブルが声をかけるだろうが
果たしてラッセルがレッドブルに入りたいと思うだろうか

来年からはエンジン競争になるって言われているのにRBPTのPUを搭載するレッドブルを選ぶか?
中団以下の争いしかできない恐れがあるぞw
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
422 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 14:14:28.84 ID:u8/Z4HTSH
>>410
角田の一番恐れるところってそれよりも
ブルズに戻ったローソンに負けることだろうなぁ

角田がレッドブルのマシンに適応できない場合ローソンに負ける恐れもある

ホント、角田にとっては色んな意味で人生がかかった昇格になるね
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
448 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 14:17:55.51 ID:u8/Z4HTSH
>>428
ちゃうちゃう、ローソンのレッドブルの成績じゃなくて
ローソンがブルズのマシンに乗って角田よりも上でフィニッシュしたらってことだ

そうなると、結局ローソンと同じって叩かれまくるのは目に見えている
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
486 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 14:24:28.77 ID:u8/Z4HTSH
>>473
クソドライバー×クソ戦略がかけ合わさって
奇跡のリザルトを残すって可能性はどうだろうかw

マイナスとマイナスをかけるとプラスになるようにw
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
841 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 15:20:10.19 ID:u8/Z4HTSH
>>815
流石にここまで来て角田ブルズ残留はないだろw

ただ、ちょっとニューウェイの移籍報道の時と似ていることが気になってはいる
あの時もニューウェイがフェラーリと契約しとか確定したかのように報じられていた
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
847 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 15:21:34.17 ID:u8/Z4HTSH
>>842
AI使えば一瞬で修正できるんじゃないの?
□■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
919 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.11])[]:2025/03/26(水) 15:34:18.64 ID:u8/Z4HTSH
>>911
チャンピオン目指すだけならサージェントだってラティフィだってそうだったよ
現実的に実現可能かどうかっていう視点が大事だと思うわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。