- □■2025 F1GP総合 LAP3716□■日本
802 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 09:33:35.05 ID:aZGhL49x0 - >>781
それって特別な事か?と思わなくもないが
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3716□■日本
848 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 09:45:14.87 ID:aZGhL49x0 - >>845
つってもトップチーム行くならどこも同じような難易度だろう レッドブルは国籍にそこまで拘りがない分いくらかまし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3716□■日本
867 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 09:49:58.58 ID:aZGhL49x0 - >>850
それは国籍がイギリスとかであった場合の話で日本人ならまた別じゃないか 幾らリスキーと言ってもどこかで挑戦しなければ道は開けない ここで角田がトップチームに入れば後の日本人ドライバーの道も開けるんで 角田個人のキャリアという点のみで見るべきではないし だからこそホンダも大金を出したんだろう
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3716□■日本
924 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:00:39.91 ID:aZGhL49x0 - >>919
RBで優勝しても良くてガスリーコースだからな トップチームに行く道は開けない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3716□■日本
948 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:03:59.09 ID:aZGhL49x0 - >>938
オーストラリアとニュージーランドは仲が良くない 昨年ローソンはリカルドに代わってRBをドライブした
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3716□■日本
977 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:10:09.63 ID:aZGhL49x0 - 角田が何戦乗れるかはそれこそ成績次第だろうな
ローソンだってロダンから相当持ち込み合ったんだろうが切られてるし
|
- 角田裕毅 part203
726 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:16:02.24 ID:aZGhL49x0 - マックス・フェルスタッペンはレッドブルに対し、リアム・ローソンをチームに残して欲しいと伝えたと報じられている。
レッドブルは聞き入れず、結局ローソンを降格させた。 https://x.com/FastestPitStop/status/1904652743580750146
|
- 角田裕毅 part203
739 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:26:15.09 ID:aZGhL49x0 - 嫌われてるってより角田はマックスの敵に成り得るって事でしょ
ホンダにしても今まではマックス最優先だったのが角田最優先になるだろうし マックス的にはチームでのイニシアチブを完全に握れなくなる 人格的に嫌われてるわけではないだろうがチームメイトとしては嫌われるわな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
82 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:28:51.72 ID:aZGhL49x0 - >>36
説得力あり過ぎて草
|
- 角田裕毅 part203
757 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:35:36.58 ID:aZGhL49x0 - >>748
今回の角田抜擢はオーナー主導 タイのユーウィッタヤーと本社ミンツラフが推してホーナーマルコマックスは恐らく反対 レッドブルの権力構造自体が変動してるからレッドブルは最早マックスのチームではない
|
- 角田裕毅 part203
764 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:41:09.67 ID:aZGhL49x0 - >>762
乗りこなせればレースペースはRBRのが速い事ははっきりしてるからな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
299 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 10:59:57.29 ID:aZGhL49x0 - >>255
逆だよ 今回の決定はオーナー主導なんでホーナー達は勿論マックスも反対の立場
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
328 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:05:20.07 ID:aZGhL49x0 - >>295
タイのユーウィッタヤーとHRCが交渉したという噂がある ミンツラフも何故かRBに居たしホーナーマルコを飛ばして交渉してたんじゃないかね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
357 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:11:01.92 ID:aZGhL49x0 - >>337
ローソンを残したいというより角田が上がって来る事が嫌だったんでしょ 言っちゃなんだがホーナーマルコよりミンツラフの後ろ盾がある方が権力的に強いからな そういう後ろ盾を得て上がって来るドライバーはマックスといえどもポチにはできない
|
- 角田裕毅 part203
794 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:21:33.58 ID:aZGhL49x0 - 角田昇格が現実のものになって角田が結果を出しミンツラフの発言権が増せばホーナー異動もあるかもしれんな
|
- 角田裕毅 part203
803 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:31:17.13 ID:aZGhL49x0 - ホーナーマルコに近いクルサードが鈴鹿はローソン継続
レッドブル外のラルフがローソンと角田交代 恐らくラルフには交代を主導した筋からリークがあったんだろう そしてその筋はRBRに近いクルサードとは違う筋という事 ローソンの極端な低迷が引き金を引いたことは間違いないけど 鈴鹿でなくとも夏休みくらいには何か起こってたかもな
|
- 角田裕毅 part203
805 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:32:55.01 ID:aZGhL49x0 - >>801
俺もそう思う 今の角田は様々な意味でマックスの敵と成り得る
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
508 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:36:03.98 ID:aZGhL49x0 - >>426
一番は角田がホンダドライバーである事だろ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
532 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 11:40:22.40 ID:aZGhL49x0 - >>510
角田(ホンダ)ではあるがな
|
- 角田裕毅 part203
909 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 13:06:33.21 ID:aZGhL49x0 - >>906
SFでローソン以下の岩佐にはホンダですら金ださんと思う
|
- 角田裕毅 part203
917 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 13:12:49.74 ID:aZGhL49x0 - ローソン 2023
Rd. サーキット 予選順位 決勝順位 獲得ポイント 1 FUJI 3 1 1+20 2 FUJI 4 5 6 3 SUZUKA 8 4 8 4 AP 2 1 2+20 5 SUGO 6 5 6 6 FUJI 2 1 2+20 7 MOTEGI 3 13 1+0 8 SUZUKA 7 6 2.5 9 SUZUKA 1 2 3+15 岩佐 2024 1 SUZUKA 11 9 2 2 AP 1 2 3+15 3 SUGO 2 2 2+7.5 4 FUJI 2 11 2+0 5 MOTEGI 13 7 4 6 FUJI 4 2 15 7 FUJI 12 6 5 8 SUZUKA 2 9 2+2 9 SUZUKA 11 7 4
|
- 角田裕毅 part203
921 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 13:18:46.24 ID:aZGhL49x0 - 岩佐とローソンのF2の成績はどっこいどっこいなんだが
ホームグラウンドと言えるSFで無限に乗ってこの成績だと 残念ながらローソンに代えて推すとはならんだろうな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
172 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 13:26:29.50 ID:aZGhL49x0 - >>162
ローソンの契約に関してはマルコも3~5戦で判断するみたいなこと言ってたから スポンサー持ち込み額に関わらず 元々成績が悪かったらレッドブル側は無制限で首切れる契約だったんだと思う
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
200 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 13:32:05.00 ID:aZGhL49x0 - >>194
下位チームでなくRBRに乗ってこれだからな
|
- 角田裕毅 part203
937 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 13:36:49.01 ID:aZGhL49x0 - >>926
と言ってもチームメイトの野尻は何回か勝ってるが岩佐は勝ててない 元々岩佐がSFに乗る時点でF1昇格はSFチャンピオンがマストみたいなことも言われてたし ローソン比較抜きでも岩佐の成績が足りないこと自体は事実だと思う
|
- 角田裕毅 part203
958 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 14:06:54.73 ID:aZGhL49x0 - >>952
ホーナーではなくヨス(とマックス)が嫌がったんだと思うけどな その意向を受けてホーナーは申し出を無視していたってのが実際のとこじゃないか 言っちゃなんだがユーウィッタヤーとミンツラフを動かせるくらい強力なスポンサー それに加えてエンジンサプライヤーの後ろ盾があるドライバーってとんでもなく立場強いからな 正規のレッドブル育成ルートで昇格して来るドライバーなら絶対的なポチにできても こういうドライバーが速さを兼ね備えてきたらポチにはできない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
521 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 14:29:12.26 ID:aZGhL49x0 - >>504
オランダ地元紙がソースなんで信用性は怪しいが残りのシーズン一杯をホンダが買った形らしい
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
559 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 14:34:49.35 ID:aZGhL49x0 - >>538
ミンツラフがRBのモーターホームに居る時点で水面下で何らかの動きはあったんじゃないか 急変したのはローソン最下位連発があったからだろうけど 不調くらいでも夏休みくらいにローソンを降ろす動きがあったかもしれない
|
- 角田裕毅 part203
992 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 14:43:07.21 ID:aZGhL49x0 - >>990
こういう報道はあるがホンダが金を出すのも角田の速さあっての事 岩佐くらいだとRBのシートの金すら出してもらえない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3718□■日本
725 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 14:59:54.64 ID:aZGhL49x0 - ホンダもフラグ建てて来てて草
HondaのF1にかける想いをエンジニアのこだわりや夢とともに語る、TVCM「F1への想い」篇。 限定コンテンツとして、CMでは伝えきれなかったエピソードをドキュメンタリーとして公開中です。 詳細はこちら http://spr.ly/60190hRS1 https://x.com/HondaJP
|
- 角田裕毅 part204
26 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 15:16:57.49 ID:aZGhL49x0 - 2025 RBR マックス&角田 RB ハジャー&ローソン
2026 RBR マックス&角田 RB ハジャー&リンドブラッド RBR マックス&角田orハジャーorリンドブラッドorコラピントor他色々 いやまじで2026年のRBRは予測不可だな
|
- 角田裕毅 part204
48 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 15:38:33.80 ID:aZGhL49x0 - >>38
このまま今年RBで走ってもF1でのレース人生は終わったようなもんだけどな ハジャーも速いしリンドブラッドもいるから移籍するしかないが 現実的な移籍先はアストンリザーブしかない
|
- 角田裕毅 part204
54 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 15:53:37.18 ID:aZGhL49x0 - >>52
じゃじゃ馬マシンでなければローソンでも最下位なんて成績にはならんだろう どの道RBRが苦境の時じゃなければ角田にチャンスなんて巡って来ない RBRの速さが盤石ならペレスの時のようにローソンが絶対的なセカンドになるからな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3719□■日本
33 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 16:02:04.76 ID:aZGhL49x0 - >>26
3連戦なんで最低でも3戦は乗る
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3719□■日本
73 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 16:09:09.54 ID:aZGhL49x0 - >>45
オーナー主導で昇格した角田に対してマルコにそんな権限はない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3719□■日本
105 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 16:13:25.06 ID:aZGhL49x0 - マックスの0.3以内はVCARB02で達成してるからRB21でそれが出来ない場合は完全にマシンの問題
両方に乗った事がある角田がRB21の問題解決の一助になるって思惑も当然あるだろうな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3719□■日本
114 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 16:16:16.32 ID:aZGhL49x0 - 初戦の成績も当然求められるだろうけど一番重要なのは「改善」があるかどうかだと思うよ
それがあれば長い目で見てもらえるし、チームの信頼も得られる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3719□■日本
227 :音速の名無しさん (ワッチョイ 8b8b-aLgO [118.15.53.70])[sage]:2025/03/26(水) 16:47:51.63 ID:aZGhL49x0 - >>219
そういうノルマは勿論だけど一番求められてるのはRB21改善の糸口を見つける事だろう 現状のRB21じゃマックスのドライバーズチャンピオンは絶望的だしな
|