- リアム・ローソン★4
824 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/26(水) 06:30:53.53 ID:NPfksUnX0 - ぺレスを切り角田を後釜にしないでローソンを昇格させたのはアホだと思ってる派だけど
それでもRBに戻さず実質即首ならヒデーなっても思う ここまでひどいのは想定外にしても、実績と内容見たらどうして通用すると踏んだのか
|
- 2024 ■□ F1GP総合 LAP3659□■off season
915 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/26(水) 12:35:48.59 ID:NPfksUnX0 - BRAKING
https://i.imgur.com/Jjvlgxs.jpeg
|
- F1ストーブリーグ2024-2025 その2
129 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/26(水) 13:28:15.62 ID:NPfksUnX0 - リカルドを最後に、フルシーズン2年以上を経験してからレッドブルに昇格した育成ドラはいなかった筈
(リカルドはHRT入れて2年半くらい、てか2年フル以上下位チームにいて昇格したのがリカルドしかいない?) レッドブルのセカンドが失敗を続けてる本質はエース専用機だからではなく、1年そこそこのキャリアで見切り昇格させ続けてるからなんでは? という疑問にようやく答えが出そう
|
- レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #134
249 :音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-wwqZ)[sage]:2025/03/26(水) 16:46:57.63 ID:NPfksUnX0 - ローソンだってたった2シーズン前には全然信用されずにデフリースさんに先越されてた
ホーナーとマルコのセカンド人事戦略にまともな判断と継続性を求めてはいけません レッドブルに角田が乗るためには、ホーナーやマルコ的には不本意ながら角田に頼むしかない状況になるのが一番であろう みたいな記事をオーストラリア後らへんに書いてた人いたけども、まさにそうなりつつある
|
- 2024 ■□ F1GP総合 LAP3659□■off season
928 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/26(水) 18:41:56.94 ID:NPfksUnX0 - >>927
そんなことするくらいなら 何でペレスを切ったのよ、ってならない?
|
- 2024 ■□ F1GP総合 LAP3659□■off season
929 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/26(水) 18:43:14.88 ID:NPfksUnX0 - ローソンて昨年のラスベガスは全然ダメだったじゃない?ちょうど今期の2戦と似たような感じで
単に引き出しが少なくて、苦手な状況になった時の実力がこんなもんなんだと思う
|