- □■2025 F1GP総合 LAP3693□■中国
131 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:15:29.97 ID:0CqjxTm+H - 角田の昇格は人生をかけたギャンブルみたいなものだね
合格ラインは毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得って感じかな つまり2レースでもノーポイントで終わることがあるとF1人生も終わりを告げる 最凶のリスクがあるチャレンジだけど乗り越えられたら来年もF1のシートがある
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
3 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:16:40.83 ID:0CqjxTm+H - 角田の昇格は人生をかけたギャンブルみたいなものだね
合格ラインは毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得って感じかな つまり2レースでもノーポイントで終わることがあるとF1人生も終わりを告げる 最凶のリスクがあるチャレンジだけど乗り越えられたら来年もF1のシートがある
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3693□■中国
134 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:19:05.97 ID:0CqjxTm+H - 正式発表は日本時間で木曜の夕方くらいかもね
ここまで昇格が報道されていてまさかのハジャー昇格とかはないよなw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3693□■中国
135 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:19:29.40 ID:0CqjxTm+H - >>133
発表は会議後でしょ?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
20 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:20:33.87 ID:0CqjxTm+H - >>13
タイ人オーナーが角田を乗せてみろって指示したのかもね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
32 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:22:14.45 ID:0CqjxTm+H - >>18
キャンセルなら昇格確定で 普通に出演するなら昇格はデマ情報ってことになりそうw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
58 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:25:31.35 ID:0CqjxTm+H - でも「ローソンの時代」をバカにしないほうがいいぞ
角田もローソンの二の舞になってしまうってことも十分にありえるからな 本当、角田の人生を賭けた昇格ってことになるな 恐怖でもあり楽しみでもあり
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
64 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:26:29.39 ID:0CqjxTm+H - >>39
お金じゃなくてPU関連の情報と引き換えってこともあるよね レッドブルとしてもホンダPUの情報は欲しいだろうしなぁ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
69 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:27:34.54 ID:0CqjxTm+H - >>46
おそらくコラピントだね もうすでに話し合いは始めているようだからなぁ 最悪角田は鈴鹿だけって可能性もあるのよね 成績次第で
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
88 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:29:48.58 ID:0CqjxTm+H - >>73
しかしマックスが表彰台に乗っている以上、他のドライバーが悪いって理屈が通るのよね とにかく、何が何でも角田は毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得を達成して望みをつなげるしかない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
93 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:30:24.90 ID:0CqjxTm+H - >>79
今日飛べば何とか間に合うんじゃないかね?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
97 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:31:04.29 ID:0CqjxTm+H - >>81
メルセデスの新型PUを搭載するウィリアムズマシンの方がレッドブルより段違いで速いと思うわw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
106 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:32:16.16 ID:0CqjxTm+H - >>90
ホーナーそんなこと言ってたの? ってことはホンダはPU情報をレッドブルに引き渡したか お金なのか
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
115 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:33:08.88 ID:0CqjxTm+H - >>101
合格ラインは毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得って感じかな つまり2レースでもノーポイントで終わることがあるとF1人生も終わりを告げる 最凶のリスクがあるチャレンジだけど乗り越えられたら来年もF1のシートがある
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
120 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:33:47.76 ID:0CqjxTm+H - >>104
ああ、ホンダはお金を出したのか PU関連の情報と引き換えかなと思ったが
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
136 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:35:31.94 ID:0CqjxTm+H - >>121
どっちやねんw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
155 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:38:39.05 ID:0CqjxTm+H - >>140
ホント、角田の人生をかけた勝負よね 合格すればF1人生は来年以降も続いていく これまで潰れていったドライバーたちと同じなら今年まで 角田には昇格を拒否する権利はないし 当たって砕けろの精神で癌ってほしいね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
159 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:39:39.13 ID:0CqjxTm+H - >>146
マックスがメルセデス移籍ならラッセル放出だろうからそうなるな マックスがアストン移籍ならアロンソか?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
174 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:42:13.22 ID:0CqjxTm+H - >>164
マックスとほぼ差がなくなんて不可能だから 合格ラインは毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得って感じだろうな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
180 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:43:38.25 ID:0CqjxTm+H - >>169
糞ってwそんなもんだろw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
193 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:44:50.50 ID:0CqjxTm+H - >>176
>>179 契約はあってないようなものってことを知らんのかw 違約金さえ払えば契約途中でも簡単に切れる マックス獲得できるならどのチームも喜んで違約金払うわw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
206 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:47:01.41 ID:0CqjxTm+H - >>184
ってことは合計で1500万ユーロくらいってことかね? 当然、角田のパフォーマンスが悪かった場合は途中で降格かクビにできるような内容なんだろうか
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
217 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:48:54.93 ID:0CqjxTm+H - >>190
現行PUの延長はなくなったけど 1年前倒してV10導入するか可能かの議論は続いているみたい まあそれも厳しいってことみたいだけども
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
239 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:52:19.31 ID:0CqjxTm+H - >>209
角田に拒否権はないので でももう決まったんだから腹をくくって全力でやるしかないわ 最凶のリスクがあるチャレンジだけど乗り越えられたら来年もF1のシートがある
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
265 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:55:40.78 ID:0CqjxTm+H - >>231
2000万ユーロって 日本円で40億円くらいかな? これで角田のパフォーマンスが悪くて日本GPのみレッドブルからの出走だとしたら高過ぎるねw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
298 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 10:59:47.25 ID:0CqjxTm+H - >>259
結果がどうなるかはわからないけど 人生に一度しかない勝負どころだから 全てを出し切るつもりで頑張ってほしいな しかも、地元日本で昇格初レースって角田人生最大の見せ場
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
312 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:03:06.07 ID:0CqjxTm+H - >>276
でも、例えば角田が連続でQ2落ち、ノーポイントとかやってしまった場合だと そのままってのはローソンを降格させた建て前不可能な気もする 合格ラインはレッドブル陣営のみが知るところだけど 多分、毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得が必須って感じじゃないかな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
325 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:04:53.83 ID:0CqjxTm+H - >>283
角田にとって最悪な展開はブルズのローソンやハジャーに負けることだよね でもそれはまあ大丈夫じゃないかなって思うけどなぁ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
341 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:08:27.40 ID:0CqjxTm+H - >>323
アントネッリはそのままだと思うけどね マックスから色んなことを学べるチャンスだからなぁ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
352 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:10:06.30 ID:0CqjxTm+H - >>334
マックスが何とか乗りこなして表彰台争いをしているから マシンのせいにはできない状況になっていると思うわ それならローソンは降格にはなっていないしね 結局、速い方のドライバーが結果をだしていたら どんな言い訳もできないのがもう一方のドライバーよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
396 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:16:22.46 ID:0CqjxTm+H - >>345
もう各メーカーのPU情報はかなり出回っていて アルピーヌがメルセデスPU選択を即断したのはデータを比較したからみたい アルピーヌは各メーカーと交渉していたからね あとはザクやブリアトーレからもメルセデスの新型PUがどこよりも優れているとコメントしている それもそのはずで メルセデスだけは開発凍結後もPUの研究を凍結前と同じレベルで続けていた ある意味、来年からのレギュレーションはメルセデスのためって言っても過言じゃないわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
411 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:18:57.22 ID:0CqjxTm+H - >>368
それもあるけど アントネッリは今ランキング4位だからなぁw ちゃんと結果をだしているし 才能があることは間違いなさそうだから 降格みたいなことにはならんと思う それにトトが寵愛しているからなw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
415 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:20:25.18 ID:0CqjxTm+H - >>376
そういえば、昇格する時って契約を全部書き換えるのかね?? そうなら、成績に関係なく5レースは継続して使うことを盛り込んだりしていたり?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
428 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:22:24.55 ID:0CqjxTm+H - >>403
ブリアトーレのアルピーヌは各メーカーのデータを見ているわけだからね それでメルセデスPU選択を即断しているから やっぱりメルセデス新型PUは段違いの性能を持っているんだろう
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
450 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:25:30.04 ID:0CqjxTm+H - >>421
そなんだね じゃあ、今まで通りでレッドブルで頑張れよって感じかぁ ホンダが2000万ユーロも出しているなら 最低でも5レースは使ってあげて欲しいって頼み込んでいてもおかしくはないかなと思った
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
455 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:26:34.66 ID:0CqjxTm+H - >>423
そんなハイレベルな事求めるとは思えないけどね 予選は毎回Q3進出、レースは毎回ポイント獲得 これが合格ラインだと見ている
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
478 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:31:11.25 ID:0CqjxTm+H - >>470
ローソンと入れ替えって言われているね コラピントとも交渉をしているそうだが おそらく角田のパフォーマンスが悪かった場合に備えてじゃないかね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
491 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:33:40.49 ID:0CqjxTm+H - >>479
マルコがゲロってたけど マックスが使えるパフォーマンス条項の一つに 「チャンピオン争いができないマシンを提供した場合」ってのがあるらしいから もうすでにそれは満たしていることを考えればマックスはセカンドが誰であっても関係ないって感じじゃ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
513 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:36:21.32 ID:0CqjxTm+H - >>489
その金額って ペレスからのスポンサー持ち込み金と同じくらいだな ホーナーにしてみればしてやったりって感じなのかなw 角田のパフォーマンスが悪い場合は降格かクビにする算段なのだろうけども
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
529 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:40:05.82 ID:0CqjxTm+H - >>515
流石にローソンの成績を基準にはしないだろ 合格ラインは毎戦Q3進出、毎レースポイント獲得って感じかな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
568 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:47:41.79 ID:0CqjxTm+H - >>543
残念なことに人間は見た目でも色々と損得するんで 大谷と羽生はあのルックスもあってスポンサーが殺到するわけだからなぁ 正直、角田のルックスで自社のCMを打ちたいって中々いないような気もする 消費者行動を第一優先に考えるのが企業だし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
599 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 11:53:57.44 ID:0CqjxTm+H - >>572
世間はルッキズムとか差別とか言ってるけど 人間の行動心理に人のルックスが与える影響は実証されているからなぁ 整った顔やスラっとした体形が優遇されたりすることは人間の心理、本能に基づいたもの だからイケメンが得をする世の中になっている 見た目は本人の責任じゃないけどね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
638 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 12:00:20.34 ID:0CqjxTm+H - >>613
マックスは冷徹で無慈悲な人間だと思われがちだが マックスはこれまでのセカンドドライバー全てを擁護していた ガスリー アルボン ペレス ローソン 角田のパフォーマンスが悪かったとしても擁護してもらえるよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
680 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 12:06:44.33 ID:0CqjxTm+H - >>662
そうはいかないだろう 結局F1マシンは2人のドライバーが乗っているから どっちかがちゃんと結果をだしていたらどんな言い訳もできずに悪い方のドライバーの責任になる 角田の昇格リスクってそこんところ どう転んでもホーナーの責任にできるなら何の躊躇もなく気楽に乗れるw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
703 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 12:10:08.86 ID:0CqjxTm+H - >>691
流石にチームメイトから1秒遅れはやばいよねw 最低でも許容されるのは0.5秒遅れまでだろうな レッドンブルが求めているのは0.3秒までだけども
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3717□■日本
779 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.39.9])[]:2025/03/26(水) 12:20:50.16 ID:0CqjxTm+H - 木曜だよね?
正式発表が楽しみだわ
|