トップページ > モータースポーツ > 2025年03月25日 > 12aQ81kF0

書き込み順位&時間帯一覧

284 位/1158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん
野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう17

書き込みレス一覧

野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう17
890 :音速の名無しさん[]:2025/03/25(火) 01:42:01.05 ID:12aQ81kF0
>>889
AUTO
震えて眠れ
野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう17
900 :音速の名無しさん[]:2025/03/25(火) 11:39:15.48 ID:12aQ81kF0
ずっとKYOJO おちんぽ KYOJO おちんぽって言ってる句読点の使い方が特徴的な君さ、あまりスポーツのこと分かってないでしょ?
小学校の運動会でトップを走ってる子が、オリンピックで活躍できると思う?

KYOJOはコンテンツとしては面白いし伸び代あるから今後チェックしようと思ってるけどさ
野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう17
901 :音速の名無しさん[]:2025/03/25(火) 11:47:26.62 ID:12aQ81kF0
ステアリングやヘルメットを投げつけることは褒められることではないけど、F1のトップドライバーだけでも結構やってんのな

F1以外のアメリカやヨーロッパのレースだと無数に出てくるし



カズヨシ・ホシノ(F1)
事例: 1976年 F1世界選手権 イン・ジャパン(富士スピードウェイ) – 日本のレジェンド星野一義は、大雨の中行われたこのF1レースで一時3位を走行。しかしピットイン時に交換用のタイヤホイールがないトラブルで無念のリタイアとなり、怒りのあまりコクピット内でヘルメットを投げつけて悔しがったと伝えられています​


マックス・フェルスタッペン(F1)
事例: 2022年 F1オーストラリアGP – レッドブルのフェルスタッペンは決勝で2位走行中に突然のエンジントラブルに見舞われました。39周目、マシンをコース脇に止めてリタイアが確定すると、車から降りる際にステアリングをマシン外に投げ捨てて悔しさを露わにしました​
。この時点でフェルスタッペンは開幕から3戦中2度のリタイアとなり、「信頼性問題は到底受け入れられない」と激怒したと報じられています​
。幸いステアリングは路面で大きな邪魔とはならず、安全面の問題も起きなかったためか、この行為へのペナルティは特になかったようです。

ランス・ストロール(F1)
ルーベンス・バリチェロ(F1)
ニコ・ロズベルグ(F1)
野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう17
912 :音速の名無しさん[sage]:2025/03/25(火) 13:22:35.74 ID:12aQ81kF0
バッチバチに効いてて草


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。