- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
426 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 10:41:06.26 ID:s7RiloRV0 - 俺の見解と一致し過ぎているw
やはり日本のモタスポファンは頭タウリな素人ニワカ勢が大半だと言う事 角田を過大評価し過ぎてる 目的が「トップチーム昇格」だけになっていて後の事が何も見えてない これだから日本のモタスポファンのレベルは低いんだよ ローソンに代わって角田裕毅がレッドブルに? 早くも浮上する噂にラルフ・シューマッハーが見解「私なら勧めない。誰だって2、3戦で家に帰される」 しかしこれまでのレースキャリアで適応力の高さを見せてきたローソンがしばしばセッション最下位に沈んでしまうほどに、レッドブルのマシンはピーキーだと言われる。 シューマッハーは、現在のレッドブルのセカンドシートは誰が乗ろうとも厳しい状況に変わりはないだろうとSky Germanyで語った。 「しかし、今のレッドブルが決して良い状態ではないということは考慮しないといけない。新入りのドライバーは、現代F1で間違いなく最強のドライバー、しかもこのチームで何年もマシンを作り上げてきたドライバーと対峙しないといけない。だから誰を乗せたとしても、2、3レース後にはまた家に帰されることになると私は思う」 「私は誰にも(レッドブル移籍を)勧めない。もし私が角田のマネージャーだったら、そこに行くようには言わないね」 「というのも、現状はレーシングブルズの方が良いマシンであり、角田はそこで良い仕事をしているからだ。レッドブルへ移籍することは彼にとって何のメリットにもならない」
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
531 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 11:21:22.81 ID:s7RiloRV0 - タッペン独走状態のレッドブルに昇格ならまだ角田にもリスクを賭ける価値があったけど今のタッペンですら4位に落ちてるレッドブルに昇格したところで角田に未来なんか無いよね
だったら姉妹チームで格上チームのマシンを食ってる今の状態を続けて角田の評価をぐんぐん上げた方がメリットあるに決まってる 4位で走れる車なんだから今後6位7位辺りを走ったところで「遅いね」「当然だよね」という評価にしかならない 26年レギュ変更、未知数フォードエンジン、ニューウェイ離脱、ホーナー下半身事情、 どう考えてもレッドブル昇格に未来は無いよね……
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
562 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 11:29:52.96 ID:s7RiloRV0 - >>540
マイナスイメージしか持てないというのはレベルの低い日本のモタスポファンの感想な プロの関係者はそんな風には見てないから安心しな だからトヨタがかすめ取ってWECに乗せてんだよ F1に行けてる時点でドライバーとしては一生安泰なんだよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
622 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 11:51:29.74 ID:s7RiloRV0 - >>577
日本人にはインディの価値や凄さがイマイチ伝わらないからな…… ただぐるぐる回ってるだけで何が凄いん?ってのがほとんどの感想でしょ 元F1ドライバーならその辺歩いてる女の子でもイメージできるでしょ やはりF1ドライバーは最強なんだよ 遅いと言っても高々コンマ何秒〜1秒の世界だからな その大部分はマシンの性能差によるもの ほとんどのドライバーがチャンピオンマシンに乗れば表彰台の真ん中には一度は立てる実力はあるんだよ レッドブルだけは例外だけどね 日本のモタスポファンはレベルが低いから下位のドライバーを軽視して日本人ドライバーだけ過大評価しがちだけど関係者はそんな見方しない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
718 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 12:24:21.47 ID:s7RiloRV0 - >>646
お前の解釈は正しいよ安心しろ こういう奴>>582を見ると本当にホリエモンの言ってた読解力が無い奴が多いというのが良く分かるよな…… どう考えても昨シーズン後半の角田のフィードバックとレッドブル車に乗った時のフィードバックでvcarb02は良くなった(つまり開発された)と読める
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
835 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 12:46:04.30 ID:s7RiloRV0 - >>715
タッペンですら1位走れないのにコンスト1位なんか無理でしょ セカンドドライバーがまともに走れても3位4位が限界 マクラ跳ね馬銀矢みたいに2人とも近い位置を走れない車を作ってる時点でセカンドドライバーの責任では無いんだよな タッペンスペシャルを選んでる首脳陣や開発陣の無能さをドライバーのせいにしてるだけ コンスト1位取りたいならマクラみたいに2台とも速い車を作れば良いだけ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
887 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 13:02:02.43 ID:s7RiloRV0 - ローソンは夏休みまでは乗るよ
2戦だけで判断するわけ無いだろ……
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
943 :音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc5-aYiY [2400:2200:62a:e368:*])[]:2025/03/24(月) 13:20:01.17 ID:s7RiloRV0 - 日本人ですら自分のチームに中国人韓国人を招く事に抵抗感がある
ましてや欧米人にとって日本人なんかそれ以上の抵抗感なんだろうな…… なまじっかジャパンアズナンバーワンとか洗脳されて勘違いしちゃってるもんだから ティクトックをみんなが使ってる事と中国人に対する嫌悪感はまた別のものだよ ましてやF1なんてヨーロッパの貴族の為の文化だからな 一般庶民より差別意識は強いだろうね
|