- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
835 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 04:49:00.00 ID:jlcUpypb0 - >>832
まぁ解らんけど状況考えたらユーキしか答えが無い
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
841 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 04:59:37.04 ID:jlcUpypb0 - サインツは慣れとかだろ走れる時は走れてるし
ローソンは余りに遅すぎるのとそれをスグに改善する術が無いのが痛い
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
845 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 05:10:01.07 ID:jlcUpypb0 - ローソンも下手に『ポン乗り出来る』みたいなイメージ先行してたから
タッペンセッティングでも走れるだろうと甘い見込みしてたんだろうな でも現実は糞マシンでどうにもならない上に 経験浅いローソンにはフィードバック能力が無いから詰んだ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
850 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 05:14:04.64 ID:jlcUpypb0 - >>846
もうそんな子供じゃないやろ RB自体が苦境なのは違いないからソコは仕事やると思うぞ 無駄にした時間が余りにも多いから 冗談や無駄な摩擦やってる暇なんて無い
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
851 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 05:15:33.20 ID:jlcUpypb0 - >>847
取り敢えず消えはしないんじゃねぇかな ユーキと交換でRBRになる可能性の方が高いと思う RBRでも結果出せなかった時は流石に後無いと思うが
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
975 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 13:43:15.22 ID:jlcUpypb0 - >>971
エンジニアがデザインしてもその通りに機能するかは解らんからな ドラが実地で確認して始めて完結する訳だな 科学の研究と実験の関係と同じ。 どれだけ研究しても実際に実験して検証確認しなきゃ完結しない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
980 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 13:45:32.32 ID:jlcUpypb0 - シンプルな科学の場合は研究者自らが実験して確認出来るけどな
300km/hで走るマシンの検証はプロドラが走らせないと確認できないし ドラも理解してフィードバックして結果を伝える能力が必要
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
990 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 13:56:55.15 ID:jlcUpypb0 - ローソン乗せ続ける事も可能だけど
改善される可能性が余り無い どうやらその確認の為のピットスタートだったらしく ティンポが『ローソンを助ける』と言ってたのがアレだったらしい。 タッペンセッティングではなく、ローソンの望むセッティングに変えたと でも結果何も変わらずで『コレはいよいよもってヤバイ』と結論出た感じ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
994 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 13:59:46.09 ID:jlcUpypb0 - >>993
権利が糞高いから報道すらも止めた FIAが悪いっちゃ悪いわな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
59 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 14:44:07.07 ID:jlcUpypb0 - ティンポが『データが~』とかアホな事並べてたから
今頃キーンズのエンジニア達に 『何とかしてあのアホでもポイント取れるようになる手段考えろ!!』とか やってそうだけどな。 で、エンジニア達は『お前があのアホ選んだんだからお前が考えろや…』で ロクな案も出ないとかになってるに100ペリカ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
73 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 14:49:21.11 ID:jlcUpypb0 - >>66
所属は今も牛だから降格(昇格)命令出たら 拒否出来ないからな ぶっちゃけユーキには何のメリットも無い。 無能上層連中のケツ拭くだけのつらい道になるだけ。 でもまぁ、言われたら出来る事全力でやるしかねーけどな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
400 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 16:45:29.83 ID:jlcUpypb0 - >>374
というかソレでやってきた ペレスはギリギリ対応出来たけどローソンが本当に駄目で 『あれ?じゃあコレどうやって改善するんだ???』と 冷静になって考えたら何も答えが無かった 多分、今頃最後のあがきでティンポが技術者集めて 何とかしてローソンを対応させろとか吠えてるだろうけど 事ココに至っては技術者に出来る事なんてほぼ無い。
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
416 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 16:47:59.45 ID:jlcUpypb0 - >>410
中身的には実質降格みたいなモンだから 素直に祝杯かと言われると微妙だけどな ユーキを信じるしかない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
445 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 16:55:24.05 ID:jlcUpypb0 - >>422
ハジャーが対応できる可能性に賭ける事も出来るが 可能性は未知数な上に駄目だった場合の修正フィードバック能力が無い F2はセッティング要素が無いからどの新人もそんな経験が無い。 本来ならタッペンが助けなきゃならない事だけど タッペンも特殊過ぎて自分用セッティングしか解らないみたいだから アジャーも駄目だったらローソンと同じ事にしかならない ユーキの場合は駄目だった時にフィードバックや修正する 能力や経験値があるから結局ユーキに頼るしかない。 ティンポは心底嫌だろうが、ティンポの思惑なんかより 現実が重くのしかかってる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
464 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:01:10.44 ID:jlcUpypb0 - >>446
パーツもセッティングも結局同じ 技術者はマニュアルや仕様に書いてる形にする事しか出来ないから パーツもセッティングも実際走らせた時にそれが狙い通りの機能を してるか否かは実際走らせたドラしか解らない事だからな 現実はその日の風やら路面温度やらで 仕様通りの結果が出ないとか当たり前だから。
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
481 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:06:53.55 ID:jlcUpypb0 - >>470
車も今一つなのはタッペンが証明してる 問題はその今一つとタッペンセットでは ローソンが全く走れないという現実だけなんだよね
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
489 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:10:40.17 ID:jlcUpypb0 - この2戦でRB21タッペン仕様だと
ローソンは扱えずP20チャオにしかならないという現実が出た訳だ 当然最下位なんて許されないから改善必要なんだけど どうやったらコレ改善出来ると思うw? 事ココに至ってしまうと政治は余り関係無いなコレ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
497 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:13:59.88 ID:jlcUpypb0 - >>486
それがどうも親牛はタッペンセッティングが一番速いんだから ソレに合わせろみたいな事を続けてただけらしい。 (靴の大きさに足を合わせろ旧軍思考やなw) ソレが通用してる間は良かったけど、ローソンがP20連発するという 悲惨な現実が出たら、チームの中に解決策が何も無かった
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
501 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:16:22.08 ID:jlcUpypb0 - >>493
細部ぐらいは変えれそうだけど ペレスの苦労見るに大部分はタッペンコピペで走れとか そういう感じでやってたんじゃねーかなアレ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
523 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:20:10.84 ID:jlcUpypb0 - >>506
本来は普通の事、それで今一つだった時にエースの方が 『ココをこうしたらアジャストするんじゃね?』みたいな助言とかをする 実際ガスリーとユーキなんかはそうやって経験積んで行ってる 親牛はタッペンが特殊過ぎてどうもコレが機能出来ないらしい。 だからタッペンにも少し責任がある。
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
539 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:24:30.53 ID:jlcUpypb0 - タッペンは教えてやれないし、
技術者はあくまで机上のデータの説明しか出来ない まだ新人で教えを乞う相手もなく、知識も経験も無いローソンには 何変えたら良くなるかとかのキッカケとかが全く解らん状態なんだろなと ローソンが覚醒するまで我慢するという選択肢もあるけど いつ最下位から抜け出せるようになるか解らない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
560 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:31:00.81 ID:jlcUpypb0 - >>545
ティンポが焦ってるのもそういう何か他の条件があるからなんだろうな 元から『0.3以内なら良い』とかローソンには過度な期待もされてなかった 適当にQ3出て走ってりゃ助かってただろう。 流石に最下位チャオされる程の惨状になるとはティンポも想定外だろう 余りに酷過ぎるからタッペン離脱やら 何かの契約条件やらビジネス設定すら守れるかどうかも 危うくなって来たからケツに火が付いて 絶対嫌なユーキを使わざるを得ないとかそんな状況になってる感じ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
583 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:34:36.36 ID:jlcUpypb0 - >>569
現実的には難しいだろう 夏までずっとP20最下位とかもあり得るからなコレ 流石のティンポでも批難と頸が厳しくなる
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
602 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:40:10.84 ID:jlcUpypb0 - >>574
ピーキーだからタイヤが滑る、タイヤが滑ると熱が出る 滑った分を取り戻そうとするとまたタイヤを使う タッペンなんかは神懸かりなコントロールで 滑りと温度を調整してるけど、新人に同じ事やれと言っても 無理だったという話しだな。 じゃあローソンでも扱えるように調整するかと考えても ローソンにそんな知識も経験も無いし、技術者は仕様と形は出せても 実際の結果はローソンが返すしかない。 恐らくソレでローソンが言う調整してやる為にバルク入れて弄って PITレーン選択までしたんだけど、結果は何も無かった。 そういう調整とか必要が無いF2やシミュしか経験してない ローソンにいきなりそんな事出来る訳無いからな。(アジャーも同じ) で、そうなったらティンポは嫌で嫌で仕方が無いだろうが 知識と経験あるユーキを採用するしかもう解決策が無いんだと思う。
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
612 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:44:03.33 ID:jlcUpypb0 - >>608
嫌で嫌で仕方が無いユーキを乗せなけりゃならないからなw イワッサーは関係ないのにレイシストの余波喰らうんだろうねぇ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
625 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:47:18.33 ID:jlcUpypb0 - ローソン批判するの多いけど、
こんなチーム体制しか作ってこなかった、 そんな新人を上げたティンポマルコ上層部が一番の責任だからな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
642 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:50:51.20 ID:jlcUpypb0 - >>617
ユーキには何のメリットも無いからな RB02自体が悪く無いマシンだから余計に でも所属はあくまでブルだから 指示が出たら降格(昇格)するしかない アホ上層部のケツ拭きというどうしようもない仕事だが チームが苦境なのも確かだから、呼ばれたら出来る事やって 何とかやるしかねーわな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
664 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 17:56:25.71 ID:jlcUpypb0 - >>659
RB21の素性が解らんから何ともなんだよな あのP20定位置にユーキが押し込められる可能性も有る もしRBRとなったら、そうならないように信じるしか無いけど
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
688 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 18:01:23.62 ID:jlcUpypb0 - >>673
解らん。まぁホンダとの絡みとかメンタル云々とか 色々言われてるけど内部の人間しか解らんな。 しかし豪快に金も時間も無駄にして あの動くセクハラや認知老人の責任は殆ど言われないのがアレだわ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
738 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 18:10:57.18 ID:jlcUpypb0 - >>716
というか乗せるしか改善する術が無い ローソンの覚醒という薄い望みに賭ける事も出来るが 毎週全世界に『P20チャオw』の体たらくが映る可能性も高い
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
813 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 18:28:07.33 ID:jlcUpypb0 - というか回りがどう言ってどう感じようと
更に究極本人がどう捉えてても 決定権はRBにあってユーキはその所属だから 決まったら依頼された仕事をやるしか無い
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
816 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 18:28:54.54 ID:jlcUpypb0 - コレがフリーのドラなら交渉の余地とか考慮の余地あるけどさ
RB所属なんだから決まったらまぁやるしかねーべさw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
823 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 18:31:19.30 ID:jlcUpypb0 - >>819
マシンが合えば普通に速くなる。未知数だけど。 タッペンが『P4ぐらいは走れるよ?』と結果は出してるから 存外にアジャスト出来たら速くはなるよ ローソンはまぁ結果は結果でただ遅かったから仕方が無い
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
842 :音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb3-Bwro [49.251.15.222])[sage]:2025/03/24(月) 18:35:23.18 ID:jlcUpypb0 - ユーキが普通にタッペンと同程度ぐらいで走ったら
『アレなんだったんだ???』とかにはなるな
|