- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
944 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 07:00:35.76 ID:ITglKO7/a - >>904
それ6年も前じゃなかった?
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
960 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 07:08:52.80 ID:ITglKO7/a - まぁ、さすがに鈴鹿はローソンだとは思うけどな
遅いのは確定なんだろけど、レッドブルからしたらガスリーくらいの遅さは許容範囲なんだろうし、3戦目からそれくらいになれば良しの範囲だろうし しっかりと走行経験のある鈴鹿の結果で最終判断が下される展開だと思う
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
971 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 07:15:25.87 ID:ITglKO7/a - レッドブルは、結果論としては角田を蹴落としたかったなら先に角田を上げとくべきだったね
先に上げてもし角田が今のローソン状態だったら、堂々とポイ捨てできた ローソンがこれだと角田が遅くてももう車が原因だからポイ捨て理由が立たないし、角田がシングル入る程度でさえ今じゃ合格ラインだからポイ捨てできない
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
36 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 07:43:52.25 ID:ITglKO7/a - レッドブルは、角田を蹴落としたかったなら先に角田を上げとくべきだった
・先に上げてもし角田が今のローソン状態だったら、堂々とポイ捨てできた ・ローソンがこれだと角田が遅くてももう車が原因だからポイ捨て理由が立たない ・角田がシングル入る程度でさえ今じゃ合格ラインだからポイ捨てできない ・ハジャーはさすがにリスクが高いし、ハジャーもダメにしたらドライバーが枯渇する ・ローソンと心中するか角田を使うしか選択肢がない レッドブル、詰んでるけどどうするのがベストだったのかな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
53 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 07:48:59.68 ID:ITglKO7/a - ペレスを急遽復活させる展開はないんかな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
63 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 07:52:56.00 ID:ITglKO7/a - 言うてペレスもレッドブルから「乗ってくれへん?」って言われたら乗るだろ
F1乗らずに意地張っててメリットある業界じゃないし
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3709□■日本
79 :音速の名無しさん (アウアウウー Sa0f-cHcD [106.130.141.133])[sage]:2025/03/24(月) 08:01:47.85 ID:ITglKO7/a - >>76
なるほど したらキャデラックの可能性も0%か
|