- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
176 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:38:28.46 ID:40VEHhydH - >>170
いやいや、昨年レッドブルはアップデート失敗続きだったよ ストラテジーに関しては超一流チームのままだが
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
183 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:41:38.48 ID:40VEHhydH - >>178
中国はどう考えても表彰台は無理だったろw クルージングのマクラーレンが余裕で1-2、ラッセルも無理せず3位 マックスはハードタイヤになった瞬間に速くなって4位 ワンストップ戦略だったとしても、ここに角田が入り込む余地はなかったよ
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
189 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:44:18.53 ID:40VEHhydH - >>181
昨年のレッドブルはアプデ後に減速していたよ フジではたまに開幕時点からのタイムアップ率が表示されるが レッドブルは+になっていた時があった
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
199 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:47:14.28 ID:40VEHhydH - >>187
もしワンストップ組が全開で飛ばしていたらバーストはあったかも それをわかっていた各チームはドライバーにペースを指示した ある意味、モナコほどではないもののパレードレースだったかな マックスがルクレールをオーバーテイクしたのは上手かった
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
205 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:50:33.50 ID:40VEHhydH - >>202
ワシェはともかくホーナー追放は不可能なんだって タイ人オーナーの庇護のもとホーナーは無敵状態 タイ人オーナーに何かあればホーナーも安泰ではないな
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
215 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:52:52.49 ID:40VEHhydH - >>208
タイ人オーナーが切れたのはローソンの不甲斐なさにでしょ? その責任をホーナーに問うっているわけじゃないだろう
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
216 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:53:22.92 ID:40VEHhydH - >>212
>>215
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
221 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:54:50.89 ID:40VEHhydH - >>214
タイ人オーナーとホーナーが深い付き合いって知らないのか もしホーナーをクビにできるなら昨年のホナチン騒動で消えていたわw
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
234 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 15:58:45.39 ID:40VEHhydH - そもそも、ホーナーはドライバーズチャンピオン4連覇を2回やった代表だぞ?
F1史に残こる実績があってオーナーからも寵愛されている代表のクビが飛ぶわけないだろうがw 会議の要求はただ一つ ローソンをクビにして他のドライバーを入れろってことだけだろ ホーナー憎しは理解できるけども
|
- □■2025 F1GP総合 LAP3710□■日本
242 :音速の名無しさん (JP 0H7f-K5Ti [133.106.37.156])[]:2025/03/24(月) 16:02:21.74 ID:40VEHhydH - ホーナー憎しで現実が見えていないやべーアタマがおる
www
|