トップページ > モータースポーツ > 2025年03月23日 > upUB3wS10

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/1504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000165618



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])
□■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本

書き込みレス一覧

□■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
807 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[]:2025/03/23(日) 20:51:29.40 ID:upUB3wS10
最終結果TOP10

ピアストリ
ノリス
ラッセル
フェルスタッペン
オコン
アントネッリ
アルボン
ベアマン
ストロール
サインツ

勝者
マクラーレン、メルセデス、ハース、ウィリアムズ

敗者
フェラーリ、RB←2戦連続敗者www
□■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
900 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 21:00:12.71 ID:upUB3wS10
>>883
RB21はフェルスタッペン以外誰も順応できないよ
誰が乗っても同じ、もちろん角田も例外なく
□■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
936 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 21:04:57.86 ID:upUB3wS10
>>911
他の人が指摘してるけどレッドブルは
セカンドドライバーのセッティングやフィードバックを求めてない
フェルスタッペンが乗れるならどうでもいいって考え方
本気で考えてるならボッタスを起用してる
□■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
987 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 21:12:01.35 ID:upUB3wS10
>>960
チームもフェルスタッペンも問題があるとしか言えんね
シューマッハのベネトン時代の経験から
フェラーリは情報共有したり車をニュートラルにしようとした
□■2025 F1GP総合 LAP3707□■日本
999 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 21:15:50.19 ID:upUB3wS10
>>993
フル参戦は今年からだから新人で良いと思う
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
212 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 21:47:29.31 ID:upUB3wS10
>>149
>レーシングスピードではちゃんとマシンなりの走行は出来てたからね

昨年の終盤にはもはやそれすらもできなくなったけどな
しょっちゅうクラッシュしてたし
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
290 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 21:56:58.01 ID:upUB3wS10
>>259
逆、ドライバーにセッティングさせないレッドブルのチーム体制がやばい
フェルスタッペンのセカンドドライバーは皆それでキャリアが危うくなった
確かにフェルスタッペンは王様なんだろうけどこんな状況続くようだと間違いなく崩壊する
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
318 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 22:02:12.54 ID:upUB3wS10
車速いから今年こそは表彰台乗って欲しいな
いくらブルズがギャンブラーでも20戦以上あるんだから1回は当たるだろ
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
426 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 22:17:52.78 ID:upUB3wS10
ここの人はヘイト溜まってるからかローソンを遅いドライバーとかなり貶してるけど
自分は決して遅いドライバーではないと思ってる
例えば直近の昨年最終戦のアブダビはQ1、Q2まで角田とほぼ互角
11角田    1:23.735 1:23.419
12 ローソン 1:23.733 1:23.472

何が言いたいかというと今のレッドブルに行くのは得策ではない
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
459 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 22:22:20.26 ID:upUB3wS10
>>440
下位カテの話はしてないんだわ
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
480 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 22:26:02.54 ID:upUB3wS10
>>442
もう再三言われてるだろ
レッドブルは最初からそれをするつもりないんだよ、フェルスタッペンが乗りこなせばいいやって考え
今より順位上げる気があったら経験豊富でセッティング能力もあるボッタスがフリーだったから取るべきだった
しかしローソンを選んだ
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
641 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 22:51:19.62 ID:upUB3wS10
>>548
昨シーズンは好調なスタートを切ったペレスが劇的な失速を喫したが、マルコによれば今回は決定的な違いがあるという。
それはペレスがもはやセットアップを試したりせず、フェルスタッペンに従っていることだ

「今年はもはや実験的なセッティングではなく、マックスとほぼ同じ基本的なセッティングでスタートしている。」
とマルコは『Speedweek』のコラムでペレスについて語った

マルコによれば、ペレスは“フレンドリー”なクルマが好きなドライバーで、
だからこそレッドブルの2022年型挑戦車RB18が彼に合っていたのだという。
しかし、このクルマはその後のレッドブルの作品とは異なり、速くはなかった

その点で、フェルスタッペンの「神経質なリアエンドに誰よりもうまく対応できる」能力が、彼に有利な決定的な違いを生むとマルコは考えている
「チェコは以前、フレンドリーなクルマと速く走っていた」とマルコは主張する。「しかし、フレンドリーなクルマが速いことはほとんどない」

「2022年は、我々のマシンがオーバーウェイトだったことが彼に有利に働いた。その結果、アンダーステアが増し、
リアエンドが安定した。シーズン前半はフェラーリのほうが速かった。ただ、戦略とルクレールのドライビングミスが我々に有利に傾いただけだ」


結果フェルスタッペンしか乗りこなせないフェルスタッペンスペシャルが完成しましたとさ
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
702 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 23:03:26.32 ID:upUB3wS10
>>668
いやほとんどのドライバーがリアの安定した車を好む
フェルスタッペンみたいにリアは自分でコントロールできるからとにかく曲がる車をってドライバーが特殊
こういう特殊なドライビングスタイルのドライバーに合わせて開発するとそりゃあこうなるよねって話
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
734 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 23:07:54.56 ID:upUB3wS10
>>698
全くフェアじゃないけどね
車はフェルスタッペンの好みに合わせて開発した車だし
フェルスタッペンもハミルトンみたいにチーム移籍するか
ワールドチャンピオンと組むとかしないといよいよ評価しづらいわ
今の糞マシンで結果残すフェルスタッペンすげぇって展開には賛同できない
糞マシンにした張本人がフェルスタッペンだから
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
776 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 23:17:55.17 ID:upUB3wS10
>>764
フェラーリはシューマッハスペシャルにならない様にマイルドにしてた分まだマシ
レッドブルは完全にそれがない
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
820 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 23:32:07.48 ID:upUB3wS10
>>799
?レッドブルは昨年からマシンコンセプトを大きく変えてるよ、ニューウェイ離脱のきっかけにもなった
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
830 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 23:34:47.64 ID:upUB3wS10
>>786
わざわざテストチームまで編成して開発してた
アーバインが色々ゲロってたな
□■2025 F1GP総合 LAP3708□■日本
853 :音速の名無しさん (ワッチョイ 9fa6-Z3T1 [59.156.3.186])[sage]:2025/03/23(日) 23:41:13.20 ID:upUB3wS10
ハミルトンってすげぇよな
歴代チームメイトのほとんどがワールドチャンピオンで
移籍先には速いエースが既にいる
フェルスタッペンはそこらへんが物足りない
新人やそこそこレベルばっか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。